[過去ログ]
[C89]コミックマーケット総合[コミケ] [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
[C89]コミックマーケット総合[コミケ] [無断転載禁止]©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1449283412/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
306: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2023/03/23(木) 02:39:32.05 ID:fqcbUcWi Bitwarden 2023.3.0 https://github.com/bitwarden/clients/releases/tag/desktop-v2023.3.0 Windows Helloによる初回ログインから5秒後にアプリが再ロックする不具合を修正しました。 ありがとうございます(*´ω`*) 💙 2023.3.0リリースに貢献した以下のコミュニティメンバーに大きな賞賛を送ります! パトリック・H・ラウク ジェネレーターパネルをパネル状にし、オーバーフローしないようなスタイルに変更する。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1449283412/306
307: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2023/03/23(木) 02:40:39.67 ID:fqcbUcWi FFmpeg Batch Converter 2.8.6 + x64 + Portable Microsoft Windows 11 10.0.22621.1413 22H2 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1449283412/307
308: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2023/03/23(木) 04:06:15.55 ID:ezaa8yGS XYplorer 24.20.0400 + Portable + Repack http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1449283412/308
309: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2023/03/23(木) 04:11:56.57 ID:ezaa8yGS Adobe Photoshop 2023 24.3.0.376 + Repack + Portable + 24 macOS Adobe Photoshop 2023 24.3.0.376 x64 + 2018 19.1.6.5940 x86 - Repack KpoJIuK http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1449283412/309
310: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2023/03/23(木) 04:14:34.76 ID:ezaa8yGS Windows 10 x64 22H2 19045.2728 Home + Pro с удаленными приложениями http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1449283412/310
311: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2023/03/23(木) 04:24:41.49 ID:ezaa8yGS Cyotek WebCopy Nightly Builds 1.9.1.851 https://www.cyotek.com/cyotek-webcopy/downloads http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1449283412/311
312: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2023/03/23(木) 04:31:25.59 ID:ezaa8yGS >>231 ・Image and Photo Editing Software Adobe Photoshop https://www.adobe.com/jp/products/photoshop.html テンプレ追加 場所はまあ適当に http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1449283412/312
313: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2023/03/23(木) 04:32:45.50 ID:ezaa8yGS >>312 ・Photo & Design Software Adobe Photoshop https://www.adobe.com/jp/products/photoshop.html 訂正して、こちらを採用 >>312はボツ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1449283412/313
314: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2023/03/23(木) 10:24:31.40 ID:ezaa8yGS イミプラミンの発見 ローランド・クーン の偶然の発見。 ベンゾジアゼピンの発見 ロシュの化学者レオ・スターンバックはベンゾジアゼピンという抗不安薬を発見。 リブリウムという商品名で販売された(F.ホフマン・ラ・ロシュ社提供) https://stories.swissinfo.ch/history-of-swiss-pharma-japanese#283996 リチウム(炭酸リチウム『リーマス』) ケイドは、躁うつ病患者の尿には体内から躁うつ病の原因物質が含まれているのではないかと考え、 使われていなかった厨房を実験室として、モルモットに患者の尿を打つ実験を始めた。 ところが、途中で(誰の尿にも含まれているはずの)尿酸に効果があるのではないかと考えたケイドは、 尿酸単体では水溶性に乏しいので、たまたま水に対する溶解性に優れたリチウム塩として、モルモットに与えてみる実験を行った。 尿酸のリチウム塩に鎮静効果があることはすぐにわかったが、確認実験として別のリチウム塩を与えたところ、 これも鎮静効果を示し、結局尿酸ではなく、リチウムイオンに鎮静効果があることが判明した。 早速炭酸リチウムを少数の躁うつ病患者に投与してみたところ強力な効果を示し、その効果からケイドは躁うつ病はリチウムイオンの欠乏によって起こるのではないかと推測した。 結局のところ、効果は確認されているが、原因は不明である事が現状(2022年12月現在)である。 但し、強ち、双極性障害と尿酸に全く関連性が無い訳では無いと言えるのではないだろうか。 バイアグラの発見 ファイザー社の研究機関でバイアグラの主要成分であるシルデナフィル(sildenafil)研究開発がされていました。 目的はEDの治療薬としてではなく狭心症の治療薬を開発するためです。 しかし、幾度となく臨床試験や研究を繰り返すも狭心症の治療薬としてシルデナフィルは効果的ではなく、 このまま研究することはできないと臨床試験の中止を決定しました。 その際に参加していた被験者から余ったシルデナフィル錠を回収しようとした時、 被験者の多くがなかなか返そうとしませんでした。担当者が理由を問うと、服用することで勃起を促進する作用があったことが分かったのです。 この副作用が思わぬ発見となり、狭心症の治療薬ではなくEDの治療薬としての研究が進められバイアグラとして販売されることになったのです。 バイアグラは、研究開発していたファイザー社の思いもよらぬ経緯から生まれたED治療薬なのです。 内科 ミノキシジルの発見 血圧を下げる薬であったが、何故か利用者が髪の毛が皆一様にドフサになったので、これはと思い、注射薬のミノキシジルから成分ミノキシジルを直部である頭皮に塗り、経皮摂取することでその役割を果たす 元来が注射薬で飲み薬の無かった時代のものだと訊いたが、経皮摂取するには勿体ないと思われる また、市販のミノキシジル製品は他は普段私が飲んでいるビタミン剤の類いばかりであった。このことから私のドフサはビタミン剤の影響もあるであろう。 ミノキシジルを人工的に個人的に作ることはどうか? 今そこに目を向けている。法に反しているのならば無論止める。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1449283412/314
315: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2023/03/23(木) 10:26:06.27 ID:ezaa8yGS >>314 ミノキシジル ミノキシジルは血管拡張薬であり、元々は高血圧の治療に内服薬(商品名ロニテン Loniten)として使われていた。 しかし、この薬の副作用として毛髪が伸びたり、脱毛が改善したりすることが発見され、 1980年代に米国アップジョン社の「ロゲイン Rogaine」2%溶液が脱毛と禿髪の治療薬としてFDAの認可を受けた。 ロゲインは頭皮への局所用として使われるが、男女とも数か月の使用で25%に毛髪の成長が認められる。 新たに伸びた毛髪は赤ん坊の毛のように細くて色が薄いことが多く、主に頭頂部に生え、生え際には効果がない。 この効果は時間とともに減弱する。 副作用で最も多いのは皮膚(頭皮)の刺激症状である。英国の患者用パンフレットには副作用として「めまい」「動悸」も載っている。 ミノキシジルは頭頂部には効果があるが、前頭部の男性型脱毛には効果がないと言われている。 48週間の調査研究によれば、5%ミノキシジルでは51%の男性に頭頂部の改善が見られたが、2%ミノキシジルでは42%だった。プラセボでも13%に効果が見られた。 効果が見られた被験者のうち、頭頂部で中等度改善〜著効だったのは5%ミノキシジルで19%、2%ミノキシジルで10%、プラセボで3%だった。 ミノキシジルの薬理作用は良くわかっていないが、他の血管拡張薬には同様の効果が見られないことから、 血管拡張作用のみが毛髪の再成長に関与しているわけではない。 なお美容形成外科などを中心にミノキシジルの錠剤を処方する医師が存在するが、ミノキシジル錠は日本では認可されてはいない。 医師が治療のために輸入することは厚生労働省によって認められているが、輸入した医師の全責任のもと処方される。 こうした状況下でのミノキシジルの内服によって万が一、死亡したり重大な副作用が残ったとしても、国の医薬品副作用保護制度をうけることはできない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1449283412/315
316: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2023/03/23(木) 10:27:45.00 ID:ezaa8yGS >>314 > 内科 > > ミノキシジルの発見 > > 血圧を下げる薬であったが、何故か利用者が髪の毛が皆一様にドフサになったので、これはと思い、注射薬のミノキシジルから成分ミノキシジルを直部である頭皮に塗り、経皮摂取することでその役割を果たす > 元来が注射薬で飲み薬の無かった時代のものだと訊いたが、経皮摂取するには勿体ないと思われる > また、市販のミノキシジル製品は他は普段私が飲んでいるビタミン剤の類いばかりであった。このことから私のドフサはビタミン剤の影響もあるであろう。 > ミノキシジルを人工的に個人的に作ることはどうか? > 今そこに目を向けている。法に反しているのならば無論止める。 ここはアタシの補遺と注釈と概要部分 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1449283412/316
317: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2023/03/23(木) 10:43:56.26 ID:ezaa8yGS >>314 ミノキシジル - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%8E%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%82%B8%E3%83%AB ミノキシジル(Minoxidil)とは血管拡張薬として開発された成分。後に発毛効果があるとされ発毛剤に転用され、 日本以外ではRogaine(ロゲイン)の商品名で売られている。 日本では一般用医薬品として各社から市販されている。優れた発毛効果をもたらすことから「飲む育毛剤」とも呼ばれている。 概要 1960年代にアップジョン社(現在のファイザー)が創製し、高血圧の経口薬として用いられていた。 しかし後に髪を育成し、脱毛症を回復させる効果が発見され、1980年代にアップジョンがはげや脱毛症の治療用として2%のミノキシジル外用溶液を「Rogaine」として販売し始めた。 内服薬としては副作用が発見されたため[2]頭部に塗布する液状の外用薬として売られている。 なお、ファイザーは世界規模でOTC事業をジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)に売却したため、ロゲインの販売元はJ&J傘下のMcNEIL(マクニール社)に移管されている。 毛成長のメカニズムについては、毛乳頭細胞や毛母細胞の活性化と説明されているが詳細は未だわかっていない。 同じはげ治療薬のフィナステリドは薬理作用が異なるので併用が可能であり、また併用した方がそれぞれを個別に使用するよりも発毛効果を高める事が出来る。 日本国内においてもミノキシジルを成分とした内服薬であるLoniten(ロニテン)及びそのジェネリック医薬品を個人輸入の形で入手する事が可能だが、国内では未認可の薬である上、 本来の用途は高血圧の治療のための血管拡張薬であり、服用する事により、重篤な症状を引き起こす可能性があるので注意が必要である。 (脱毛の治療#ミノキシジル参照)発毛効果としては、外用薬よりも内服薬のほうが高いとされている。 (脱毛の治療#ミノキシジル参照) 脱毛の治療 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%84%B1%E6%AF%9B%E3%81%AE%E6%B2%BB%E7%99%82#%E3%83%9F%E3%83%8E%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%82%B8%E3%83%AB http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1449283412/317
318: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2023/03/23(木) 10:45:31.82 ID:ezaa8yGS >>316 間違いまるけだな 血管拡張剤だもんで、血圧を下げる効果のある高血圧患者に処方されていたが、経口摂取であった。 注射薬ではない。 ここ注意。 非常に悪い事をした。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1449283412/318
319: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2023/03/23(木) 10:53:37.12 ID:ezaa8yGS >>317 > ミノキシジル(Minoxidil)とは血管拡張薬として開発された成分。後に発毛効果があるとされ発毛剤に転用され、 > 日本以外ではRogaine(ロゲイン)の商品名で売られている。 > 日本では一般用医薬品として各社から市販されている。優れた発毛効果をもたらすことから「飲む育毛剤」とも呼ばれている。 > 概要 > 発毛効果としては、外用薬よりも内服薬のほうが高いとされている。 フム… 経皮摂取と経口摂取での差異が大きいとなると市販薬のは意味ないわ。 あれは製薬会社への寄付のようなものだ。 経口摂取の内服薬での摂取方法の方が実際に効果が高いのを鑑みると、体内での代謝で何らかの影響を受けるのではないだろうか。 又 >>315 ミノキシジル - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%8E%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%82%B8%E3%83%AB 日本 日本ではミノキシジル成分の医療用医薬品が未発売であるが、大正製薬が一般用医薬品として開発を行い1999年からミノキシジル成分1%の「リアップ」として発売開始された(ダイレクトOTC第1号製品)。 同時期に国内で承認・上市した(医療用医薬品)バイアグラと共に生活改善薬として人気を博し、発売当初は品薄状態が続いた。 2005年には女性用の「リアップレディ」も発売され、2009年にはミノキシジルを5%配合した「リアップX5」が発売された。 また2017年にはミノキシジル5%に加え、 皮脂の分泌、酸化を抑え、頭皮の炎症を抑える効果がある成分(ピリドキシン塩酸塩、トコフェロール酢酸エステル、l-メントール)を配合した「リアップX5プラスローション」が発売された。 なお、「リアップ」発売前から現在まで「リアップ」よりも主成分が濃厚で廉価である理由で「ロゲイン」の個人輸入も多く行われてきた。 2018年には後発医薬品が解禁され、他社も男性用のミノキシジル5%製剤に参入するようになり、同年8月にアンファーから「スカルプD メディカルミノキ5」が、 同年11月にはロート製薬から「リグロEX、東和薬品から「ミノアップ」がそれぞれ発売された。 > ミノキシジル5% > に加え、 > 皮脂の分泌、酸化を抑え、頭皮の炎症を抑える効果がある成分(ピリドキシン塩酸塩、トコフェロール酢酸エステル、l-メントール)を配合 フム… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1449283412/319
320: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2023/03/23(木) 11:03:07.72 ID:ezaa8yGS >>319 > 日本 > > 日本ではミノキシジル成分の医療用医薬品が未発売であるが、大正製薬が一般用医薬品として開発を行い1999年からミノキシジル成分1%の「リアップ」として発売開始された(ダイレクトOTC第1号製品)。 > ミノキシジル成分1%の「リアップ」 > ミノキシジル成分1% ( ´,_ゝ`)プッ > ダイレクトOTC第1号製品 ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ > 同時期に国内で承認・上市した(医療用医薬品)バイアグラと共に生活改善薬として人気を博し、発売当初は品薄状態が続いた。 ┐(´ー`)┌ 最低でも > ミノキシジル5%以上 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1449283412/320
321: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2023/03/23(木) 11:04:34.56 ID:ezaa8yGS >>320 経皮吸収より経口摂取で体内での代謝を行わせること。 市販の全ての塗り薬は意味が無い。 追加されている成分の多くはビタミンB群、ビタミンEである。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1449283412/321
322: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2023/03/23(木) 11:07:51.03 ID:ezaa8yGS >>321 ヒノキオイルもあったな あれは歯周病にも効くそうであり、室内の匂い取りにも良いと訊いた あれは安価では買えないだろうなあ。 竹取物語のかぐや姫の髪の毛がドフサの上に非常に長く描かれたり、文章に描写さえれているのも何かしらの教えかもしれない。 実はわれわれの先祖は全てを解明してしまったので、(しかも産業革命前にコッソリと)国民に退屈や暇に陥らないように全部知恵は見えにくい場所に隠してしまったのかもしれない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1449283412/322
323: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2023/03/23(木) 11:09:22.02 ID:ezaa8yGS >>322 おいおい かぐや姫は竹だぞ ヒノキは檜だろう どうしてこんな度間違いしたんだろうな ふーん 昨日は一杯のコーヒーで非常に多弁な男になってしまった ネットでも外でも カフェインが非合法になったらどうなるのか見てみたいわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1449283412/323
324: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2023/03/23(木) 11:13:37.32 ID:ezaa8yGS >>323 炭鉱に携わる人間は云々 海の仕事に携わる人間は云々 林業に携わる人間は云々 農業に携わる人間は云々 サービス業に携わる人間は云々 こういう視点で見ることから発見された薬も多いであろう 順番に書いたが、最後のサービス業に関しては現時点では未発明である まあ、次はヒポクラテスの本を読んで当時のギリシア人の医学を研究せねば そのあとくらいに傷寒論を読めばいいだろう 頭が付いてこれるだろうか パニック状態やせん妄に陥ることなく… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1449283412/324
325: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2023/03/23(木) 11:28:25.80 ID:EbXBvQqT やはり研究用にはJane Styleの方が自分には合っているわ こうした形式のプログラミングで作られている方が研究者向きだと思う Sikiはあくまでもビューアであって、ものを書く人間には相性の良いものではない だが、大衆の為に開発を続けるべきである http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1449283412/325
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 677 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
4.190s*