[過去ログ] 地底人ですが質問ありますか?©2ch.net (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
655: 2023/08/25(金)00:40 ID:nxBY1cOq(1/33) AAS
児童分析入門―児童分析家と教師のための講義 1922ー1935 (アンナ・フロイト著作集)

これようやく読み終えたわ
あまり読まれていない本だけあって翻訳が洗練されていないため読みにくかった
それと横書きはやはり自分は苦手だわ
横書きで三行以上にわたる文章を追っていくのは流れがつかめないせいか難儀するなあ
656: 2023/08/25(金)00:44 ID:nxBY1cOq(2/33) AAS
本の批評としては、内容は精神分析に関する基本的な事しか述べていないので、
ジークムント・フロイト特有の難解で錯綜した概念の言い回しや理論も出てこないため精神分析の入門としてはまあまあ良いと思う
子どもの神経症の症例に興味がある人は読めばそれなりに面白い本だわ
フロイトの本もそうだけど、概念や理論を学ぼうとするより、キチガイの種類の多さを楽しむほうが面白い読み方だと思う
657
(2): 2023/08/25(金)00:48 ID:nxBY1cOq(3/33) AAS
思っていた以上にこの分野の学問は難しいわ
完全には理解できんし、根拠のある科学でもないので、趣味や物好きの暇つぶしとしてしか用をなさないわ
658
(2): 2023/08/25(金)01:13 ID:nxBY1cOq(4/33) AAS
15~20年近く前のベストセラー本の「銃・鉄・病原菌」とかいうような題名の本を上下と読んでそれなりに面白かったけど、言うほどたいしたものじゃないがね
事あるごとに「考察してみよう」とか「考察すると」という言い回しが使われていたので、そういう話の進め方は学術的な雰囲気がして良いと思った
もっとその考察するという習慣というか考え方も流行れば良かったと思いながら読んでいたけど、結局題名だけが一人歩きしているようなものだがね
659
(3): 2023/08/25(金)01:14 ID:nxBY1cOq(5/33) AAS
本というものは受け入れで受け身で読むべきものではないわね
読書という行為は著者と自分自身の間での対話だと思うけどなあ
人それぞれだろうけどさ、メディアに露出するような人間が本の受け入れで物を言っているようではいかんて
例のヒゲの見苦しいソフィストに影響されて読む人も多いのだからさ

あの本は5分の1くらいのページで書けたと思うけどどうだろうかね
もっと少なくても書けるだろうな
660
(2): 2023/08/25(金)01:17 ID:nxBY1cOq(6/33) AAS
あんまりニュース板関連のところで名前の挙がる本は読まない方が良いと言うことかもしれんわね
自分の好きな本だけ大人しく読んでいればいいということでしょうね
661
(2): エスパー魔美 ◆Akina/PPII 2023/08/25(金)02:42 ID:nxBY1cOq(7/33) AAS
>>659
本の受け売りな
知識の受け売りで発言すべきでもない

こういう些細な間違いにも精神分析学では何かしらの意味があるという立場なんだが本当かなあ
仮に本当だとしても毎回解釈や分析していたら時間が無くなるので、結局どうでもいいわとなる
662: エスパー魔美 ◆Akina/PPII 2023/08/25(金)02:53 ID:nxBY1cOq(8/33) AAS
8050問題というのがあるらしい
何が問題なのか少し読んだけどわからん
不仲の親御さんと同居していたら施設に入れたほうが良いと思うよ
特定養護老人ホームが安価で質の良いサービスを提供してくれるわね
民間は気をつけなければならない
外国人を雇用しているか否かで見極めるのも良いと思う

まあ、いずれ自分も長男なので母親を施設に入れるときが来るとは思うけど、今70歳手前くらいの働いていた女は気が強いので自分で探して自分から世話してもらいに入ると睨んでいるけどなあ
まあ他人事では無いわね
今後8050問題というものを調べてみますわ
解決方法が無い状態なんだろうか
663: エスパー魔美 ◆Akina/PPII 2023/08/25(金)03:11 ID:nxBY1cOq(9/33) AAS
なんかサラサラっと読んだら生活保護を受給することで解決できるらしいがね
引きこもりの人の問題らしいがね
そんな高齢の親のお金で生活している人もいるんだなあ
スゲーなあ

全部読んでないからわからんけど、そんなような流れだったわ
664: エスパー魔美 ◆Akina/PPII 2023/08/25(金)03:18 ID:nxBY1cOq(10/33) AAS
この間、生活保護ボランティアをやっている市民活動家から、生活保護受給マニュアルの新しいの刷ったので読んでくださいと言われて渡されたのがあるもんで、スキャンしてうpしてもいいが彼等自身の為にならんと思うわなあ

公務員相手にすら自分の頭で考えて物を言えず、そんなマニュアル頼りにしていては駄目だと思うわ
そんな阿呆ばかりだとも思いたくもない

世帯分離とかやって上手くやりくりすればいいがね
そんなこと中卒のクソアマでも知っとったわ
何をしとったんだと言いたいわ
665: エスパー魔美 ◆Akina/PPII 2023/08/25(金)03:22 ID:nxBY1cOq(11/33) AAS
まあ、人それぞれ考え方や先入観や倫理観に違いがあるので一概に否定するのは良くないわな

この国民性は治らんもんで、下手に期待しない

もっとこの問題を知ることから始めよう
666: 2023/08/25(金)08:41 ID:nxBY1cOq(12/33) AAS
Python 3.11.5
外部リンク:www.python.org
667: 2023/08/25(金)09:05 ID:nxBY1cOq(13/33) AAS
ジクアスLX点眼液

これは効き目がありますわ
目が痛いほどに充血しているときや、乾ききっている時に1滴点眼するだけでスッと治ってしまう
眼科でしか処方されないのが面倒なところだけど、三ヶ月分(6本)とか長い期間の分を処方してもらえるのでそう困ることはないと思う
668: 2023/08/25(金)09:06 ID:nxBY1cOq(14/33) AAS
薬科が1200円くらいするので、保険適用だと360円か
まあ、薬局で買うよりはマシでしょうよ
669: 2023/08/25(金)09:07 ID:nxBY1cOq(15/33) AAS
一本あたり1200円です
670: 2023/08/25(金)10:07 ID:nxBY1cOq(16/33) AAS
いかんわ
財布が無くなっちまったわ
最後に使ったのがすがきやだったのは覚えている

>>609
これを書き込んでからすがきやに行ったことになるわな
すると落としたとなるとすがきや店内か、その帰り道か
昨日は外出していないので財布を使うことが無かったので気が付かなかったということか

家に中にありそうだけどなあ
すがきやに電話してみますわ
671: 2023/08/25(金)10:10 ID:nxBY1cOq(17/33) AAS
ないげな
672: 2023/08/25(金)10:30 ID:nxBY1cOq(18/33) AAS
ピアゴにあったわ
助かったわ

うふふ
救われた

財布を探しながら、

「うわーJane StyleやSikiスレッドのキモヲタ相手に揶揄って遊ぶことが出来んがね…残念だなあ」

これが一番頭に浮かんでいたわ
よっぽどああいう必死な連中相手に時間を潰すのが好きと見える
673: 2023/08/25(金)10:40 ID:nxBY1cOq(19/33) AAS
子どもの視力回復のためにジグソーパズルが良いと思うんだがね
ピアゴにオモチャ屋があるので見てきますわ

西洋絵画で良いなと思ったパズルはヨドバシカメラの方がアマゾンよりも遙かに多かったですわ
674: 2023/08/25(金)10:42 ID:nxBY1cOq(20/33) AAS
子どもって言っても14歳なんだが、パズルという趣味はなかなか洒落ていると思うんだけどね
スマホやるよりはさ

読書の習慣を付けなかったもんで駄目だわ
あの糞アマ
レッスンとか気取ったこと言いやがってさ、ピアノは習わせたは良いけど修得は出来なかったとか子どものせいにしているもんな
ピアニストにしてどうするつもりなんだと問い詰めたいわ
そこまでさえも女というのは物事を考える能力が欠如しているのだろうな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s