[過去ログ] あぼーん (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49
(1): 2009/12/06(日)23:43 ID:iMTi96Fa0(1) AAS
いたずらしても身元バレにくいのは動的IP、鯖立てれるのは固定IP
50: 2009/12/06(日)23:45 ID:lDqbsXKB0(2/3) AAS
>>49
でも winny って固定IPが前提ですよね?
51
(1): 2009/12/06(日)23:48 ID:N26xAJfD0(1) AAS
>>48
このスレ的には万々歳で放置
52: 2009/12/06(日)23:52 ID:zZUQNfa0P(1) AAS
>>45
マジレスすると
それって半月前に新聞に載ったし、テレビ朝日の昼のワイドショーでも取り上げられたよ
サーチナがソースと言うのも、おかしな話だよね
53: 2009/12/06(日)23:55 ID:lDqbsXKB0(3/3) AAS
>>51
IP が変わるようだと、各サイトのwinny が検索リンクを通じて上位に送るキー情報に含まれるIP アドレスに食い違いが生じませんか?
54
(1): 2009/12/07(月)00:18 ID:FDXmuN/y0(1/2) AAS
動的IPってそんなコロコロかわらんでしょ?
1時間に1回とかならわかるけど
55
(1): 2009/12/07(月)00:20 ID:266SDFc10(1/3) AAS
>>54
1時間に1回でも大問題では。検索リンクを通じてキー情報に含まれるIPアドレスが信用できなくなりますよね。
56: 2009/12/07(月)00:42 ID:gH9Gq19K0(1) AAS
AA省
57
(1): 2009/12/07(月)00:44 ID:oSAGZ5PI0(1) AAS
>>55
だったらやめれば?
58
(1): 2009/12/07(月)00:46 ID:266SDFc10(2/3) AAS
書き直し

一時間に一回でも大問題です。検索リンクを通じて送られるキー情報、それに含まれるIPアドレスが信用できなくなり、
転送リンクの接続成立が失敗する可能性が高くなりますよね。
59: 2009/12/07(月)00:47 ID:266SDFc10(3/3) AAS
>>57
winnyやshare を使う人すべてが、やめなければならないのです。
60: 2009/12/07(月)01:54 ID:jxFPNJG20(1) AAS
1月までに拡散できるだけした方がいいんじゃね
ユーザー激減するだろ。その後回復するかもしれんが
61: 2009/12/07(月)03:11 ID:Tfhgmgrk0(1) AAS
AA省
62: 2009/12/07(月)03:22 ID:IbaNMygZ0(1) AAS
AA省
63: 2009/12/07(月)08:38 ID:eB32UB380(1) AAS
>>58
接続中は変わらん、万一PC再起動再接続も直ぐなら変わらん
切断後正接続までの間に他者が新規接続すると、そのIPが他に割り振られるから変わる
64: 2009/12/07(月)12:37 ID:bPESgTkW0(1/2) AAS
文部科学省スレッド PART19
2chスレ:koumu
65: 2009/12/07(月)15:08 ID:uwoISwvjO携(1) AAS
なんでIPは変わるのに、変わったIPでホスト調べてもホストは変わらないの
66: 2009/12/07(月)15:10 ID:izSOTlWP0(1) AAS
Whoisで調べて・・・とかそんな話と解釈させてもらえば答えはひとつ。

プロバイダーを変えたわけじゃないから当然だろ。
67: 2009/12/07(月)17:42 ID:sXivKjo40(1) AAS
( ´ー`)y-~~
68: 2009/12/07(月)18:37 ID:3oDc9onB0(1) AAS
>>41
拾った。パスかかってるな。
何かあったらパス公開するつもりなんだろう

キャッシュ保持しといたる。頑張れ。
1-
あと 933 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s