[過去ログ] nyのやり過ぎでHDD容量がヤバい奴集合 28寺目 (917レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
636: 2007/09/17(月)22:04 ID:IlNj0u5I0(2/4) AAS
>>635
お前なんで俺の心がよめる・・・んなわけねーだろ。
どうやって冷蔵庫に入れようかって考えはしたけど。
637: 2007/09/17(月)22:12 ID:IlNj0u5I0(3/4) AAS
冷凍庫だった。
638(1): 2007/09/17(月)22:27 ID:Y/A9uLGp0(1) AAS
>>634
そのやり方HDケースなら有効。ペットを下にしてその上にHDケースを。
でも、あっとういう間にとけてしまって、いいとろ40分程度じゃないのか?2リットルで
639(1): 2007/09/17(月)22:30 ID:IlNj0u5I0(4/4) AAS
>>638
ペットボトルの上じゃなくて横。
部屋の室温を25度にしておけば2時間持つよ>1.5リットル
640(2): 2007/09/17(月)22:55 ID:g+fxJQeOO携(1) AAS
IDEのHDDが二個入って、USB接続で4000円ぐらいのケースない?
641: 2007/09/17(月)23:15 ID:CQVXbdSF0(1) AAS
探せばあるんじゃね?
642: 2007/09/17(月)23:31 ID:hGJROTJk0(1) AAS
>>640
ここは質問スレじゃないし、そんなの探せばゴロゴロあるから探してこい
別板で不具合含め語られてるから
643: 2007/09/17(月)23:37 ID:hfsgFFWQ0(1) AAS
ムリして冷やさなくてもいいよ
それだと熱云々より湿気が怖い
644: 2007/09/17(月)23:41 ID:S2vB0Xr60(1) AAS
>>640
俺が1ヶ月前に買っていまだに置物化してるNewニコイチBOX売ってやりたいわw
酔ってたときに入ったPCショップでつい勢いで買ってしまったが、
翌日使おうとしたらUltraATAとか書いてあって泣いた・・・orz
家にあるHDDすべてSATAだし
645(2): 2007/09/17(月)23:50 ID:wF2bU7KA0(1/2) AAS
すれ違いかもしれませんが、
外付けHDD500G
18500円って安いですか?
646: 2007/09/17(月)23:51 ID:Jx0br5V+0(1) AAS
僕は買わない。
647(1): 2007/09/17(月)23:53 ID:ppq5RsLeO携(1) AAS
>>645
安い、壊れやすい、使えない
自己責任で
648: 2007/09/17(月)23:56 ID:PM64TWqw0(1) AAS
内蔵用HDDとケースを買ったほうが安いからいいんじゃない。
649(1): 2007/09/17(月)23:57 ID:wF2bU7KA0(2/2) AAS
>>647
壊れやすい
一応、LOGITECの物だったんですけどそうですか?
ありがとうございます
650(2): 2007/09/18(火)00:03 ID:+CIUzcJk0(1) AAS
電気店とかにあるHDDコーナーにいる人を見るとこの人もP2Pやってんのかなぁ
っと思ってしまう
651: 2007/09/18(火)00:10 ID:QzbIT3j/0(1/3) AAS
>>650
つTV録画(MPEG2)
652: 2007/09/18(火)00:12 ID:QIT772UC0(1) AAS
>>650
血で字録画
653: 2007/09/18(火)00:16 ID:WBdTiehx0(1) AAS
>>548
【絶対】技術管理方針企画書そのA【なくさないこと!】
これならちゃねらーか・・
654(1): 2007/09/18(火)00:26 ID:YWdWUfD/0(1) AAS
AA省
655: 2007/09/18(火)00:33 ID:haTwHXAD0(1/2) AAS
>>645
ハッキリ言って超絶叫に高い
おもわずまさに間違いなく絶対に確実に宇宙絶対の真理的ボッタクリ価格
ただし外付けなら安いと思う
最近内蔵の普通価格は1万円台かな
特価だと1万割れもあるし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 262 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.133s*