[過去ログ]          逮         捕 (977レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
604
(1): えーとマン 03/11/28 13:16 ID:gmTvllXp(1/11) AAS
えーと、半月前くらいにカキコしたタイーホスレは倉庫でしょうか?
えーと、満足していただけたでしょうか?
えーと、この板そのものを問題にするよう提起しておきました。
えーと、私の会社の株価にも好影響が出そうだというので皆喜んでいます。
えーと、法律は守りましょう。では。
605: 03/11/28 13:17 ID:SU9xKSLb(1/2) AAS
MXのほうが細工しやすいのに手をこまねいてる(w

意識せずに多段串とおなじようなものがny。

関連付けられた逮捕で踊らされて自慢そうにかたる知ったかが
いるのをなまあたたかくオチしている。

恥はしらないことを知らないといえないところではじまります。
606: 03/11/28 13:17 ID:E8oA/rZ0(3/9) AAS
>>601
ああ、そうか、それはまぁ確実だろう。「参考資料」として拝借・・。

も う 駄 目 ぽ ・ ・
607: 604 03/11/28 13:17 ID:gmTvllXp(2/11) AAS
そうそう、MXよりも暗号で匿名性が高いのが売りだったようですね。
えーと、まあいいや。じゃあね。
608
(2): 03/11/28 13:20 ID:HzfTv3hX(1) AAS
さっき、クラックパッチを当ててみました。
結果:UPしない→安全

最初からこれをやればよかったよ・・・・・・
609
(1): 03/11/28 13:27 ID:7SD6G0EQ(1) AAS
ところでひとつ疑問なんだが仮にIPから回線がわかったとしても
それを名義人が使っているとは限らないよね?
普通だったら家族とかが使うのが当たり前。
だったらどうして逮捕できたんだろう?
意図的に一人暮らしで間違いなさそうな人間を選んだのかな?
あと過去を見ても社会的にまっとうな身分の人間がつかまった
形跡はない。これも作為だろうか?
610: 03/11/28 13:27 ID:pD1XhqYv(1) AAS
>>608
タイホされた香具師は、ダウンロードで捕まったわけだが。。。
611: 03/11/28 13:31 ID:MVKnNShV(1) AAS
>>608
そうだな、みんながそうすれば、みんな安全だ。
612
(2): 03/11/28 13:31 ID:ak/tPEcC(1) AAS
全員検挙となると大変だな
20万人以上もどうやって処理するのか
事実上不可能に近いだろうな
今でさえ警察官足りないのに
613
(1): えーとマン 03/11/28 13:33 ID:gmTvllXp(3/11) AAS
>>612
ここではそういって皆タカをくくってやりたい放題のようです、
と、しかるべき筋に言っておきました。片っ端から厳正・適正なる対処をしろ、と。
良かったですね。
614: えーとマン 03/11/28 13:36 ID:gmTvllXp(4/11) AAS
えーと、やましいことないならガクブルすることなんかないわけですから。
タイーホされるような覚えがなければ、問題ないわけです。めでたしめでたし。
615: 03/11/28 13:37 ID:Y4A+LMkU(1) AAS
うふふ……  楽しいね☆
616: 史上最強のマンコ [ ] 03/11/28 13:38 ID:1gjt6lBs(1) AAS
ていうか本当に逮捕されるのか?
俺は起動していない日の方が多いのに
617
(1): 03/11/28 13:43 ID:zoO4HmWp(1) AAS
>>609
住所,電話とプロバが一致して一人暮らしの奴が断然捕まりやすい。
それと,無線LAN入れておけ。警察に捕まったら,以前は無線LANの
セキュリティーしてなくて,他人が勝手にやったのかもしれない。とで
も言え。もちろんHDDは消去しているのが前提で
618
(1): 03/11/28 13:45 ID:vLgmdhED(1/3) AAS
>>612,613
マジレスすると、2、3人〜数十人くらい見せしめで逮捕されて終わりだろ。
あとはその中に入らないように祈っとくだけだな。
大量に落としてる奴や売ったりしてる奴中心だろうから、
個人でちまちまやってる奴はあんまり心配しなくていいかも。これからny使わんだろうしな。
619: 03/11/28 13:48 ID:vLgmdhED(2/3) AAS
>>617
消去しててもFATならどうにかできるかもな。
無線LAN〜 の話は、それでも逮捕されるぞ。鯖が踏み台にされた場合と同じだから。
620: えーとマン 03/11/28 13:49 ID:gmTvllXp(5/11) AAS
えーと、コンテンツ産業にとっての最重要問題といっても過言ではなく、
国益に関わる問題だ、と強調しておきました。
もちろん、著作権が侵害されるようなファイル共有および、
それが日常的に行われているネット上の場の存在以外は問題ないので、
身の覚えがなければ何も心配ないわけですね。
621: 03/11/28 13:51 ID:SU9xKSLb(2/2) AAS
そんならMX馬鹿のほうが未来の心配が必要なわけだ。
622: えーとマン 03/11/28 13:51 ID:gmTvllXp(6/11) AAS
>>618
いや、マジレスすると、
「皆で渡ればこわくない」というふうに考えているのが問題だ、
と、はっきり言っておきました。
だって、著作権侵害にあたる共有の場合、
ユーザー数が多いほど被害が甚大になるわけですからね。
623: 03/11/28 13:51 ID:zPXQLQKs(1/2) AAS
1、nyで集めた画像で商売してる連中。
2、無料でも公の場で頒布行為をしている連中。

今後もこの順番で各方面で逮捕されるんじゃないの?
DLして部屋でウへウへしてる連中がその後で逮捕の確立も低い。
(ただし、大量のDL歴(しかも無臭&炉物)が分かれば逮捕かも?)
1-
あと 354 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s