[過去ログ]
愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ139 (1002レス)
愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ139 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1731680132/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
651: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2024/12/23(月) 09:22:49.35 ID:xsIUAr+o >>649 わかる同意、そもそも作品を見て主人公に自分を重ねる読み方してないから合わないんだよな 狩りゲーとかあくまでアクション部分がメインの作品ならまだ許容できるけど、ストーリーやキャラとの交流がみっちり描かれる作品なら普通に個性ある主人公眺めるほうがいい その手の主人公好きの「うちのこ」感が気持ち悪いのも同意 周囲のお気に入りキャラにちやほやさせてるのとかそれもう夢じゃんと思う、自分を物語に介入させる趣味はない またこういう「主人公に過剰に感情移入する、自分を重ねる」タイプの作品の楽しみ方をする人って そうでない作品の読み方をする人が存在するということすら頭に無いようで 主人公にはそこまで自分を重ねないと言うとまるで理解できないという風に驚かれるのも視野が狭いと思うし面倒くさい 自ジャンルの不幸体質主人公はやたら感情移入しまくってその不幸を嘆いたり擁護する人が多いんだけど、鬱陶しいよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1731680132/651
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s