[過去ログ] 男性向け・女性向けの違いについて語るスレ188 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
437(2): (ワッチョイ 3600-gDrC) 2024/11/17(日)15:20 ID:+MpcV7Th0(1) AAS
>>431
逆に言うと萌えソシャゲが美少女ポケモン言われるように
萌えキャラとマスコットは同じジャンルとまでは行かないまでもシームレスではあるから
そのへんが男性向け女性向けの一番の違いではあるんだろうな
女性向けではショタの人気がないってのがすべての答えよ
女性向けイケメンは攻めとしての甲斐性が最低限の必要条件なんでマスコットとは逆
ペットを求める男性向けと飼い主を求める女性向けの違いと言ってもいい
443(1): 警備員[Lv.1][新芽] (JP 0H37-hq3Y) 2024/11/17(日)21:24 ID:ygSUICEOH(3/3) AAS
>>437
それって国や時代によって社会的な女性の立場が変化するのも関係してるんだろうか?
マッチョイズムではなくウーマンリブが進む国ではアホほど小柄なイケメンが大人気になるよね
まだ景気のマシだった頃は女性にもガッツがあって草食系男子だの細マッチョだの男守ってあげると言ってた気がするが
日本だとおねショタや女攻めが女性向けで人気出ないのってまだここまで女性の自立が当たり前じゃないっていうのと不景気になるとまず女から余裕がなくなる背景の現れな気がする
444: (ワッチョイ 1b76-c2v7) 2024/11/17(日)22:05 ID:dW0lyBG10(1/3) AAS
>>437
確かにショタは無人気だが
・男だけの作品除く少女漫画は女性向けでありながら女の周りにいる男がBL風ではなかった
BLの受けが萌え絵の男女逆に相当するのでNLがテーマでも男がBL風なのは矛盾していない
・生えてくる彼くん(恋愛ではなくホラーの表現で美人局にも似ている)の問題で
駄目な少女漫画には空き容量があるのが発覚した
フィクションの少女漫画で同じ指摘をすると「嫉妬」「対象年齢じゃない」とストローマン論法に結び付けられがちだったが
ノンフィクションのエッセイ漫画でようやく矛盾を指摘された
ネットで話題になる「みんなあなたを嫌ってるの!=本当はそいつ1人の意見=ソックパペット」っていう苛め方も思い出す
・同じく虚構の乙女、夢、乙女(も少女漫画には違いない)の彼くんは生えてこないし
省9
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s