[過去ログ] pixiv二次小説スレ part66 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
717
(1): 2023/02/06(月)12:25 ID:N9aKZtIw(1) AAS
やっぱり感想もらえるとモチベが段違いに上がるな
大ファンですなんて初めて言われたわ
718
(4): 2023/02/06(月)12:35 ID:8QI8wE+X(6/6) AAS
やったねおめでとう
ただ大ファンとか大袈裟に言う人の方が
他の人にもそう言ってるし
他ジャンルにハマるのは早いぞ
その部分は気にせずガンバレ
719: 2023/02/06(月)12:36 ID:mZDJe7bp(1) AAS
僻みがすごい
720: 2023/02/06(月)13:00 ID:A3gRKmML(1) AAS
気持ち悪いねこの連投の人
721: 2023/02/06(月)13:04 ID:WS0RxqB2(1/2) AAS
>>718
性格わる
722: 2023/02/06(月)14:01 ID:FNDx4LjB(1) AAS
>>717
いいなー!おめでとう
よっぽど刺さる作品だったんだね
自分もいつか言われてみたいから頑張ろう
723: 2023/02/06(月)14:04 ID:ip0w8msU(1) AAS
>>718
ネタかと思うほど嫉妬にまみれてて草
724
(1): 2023/02/06(月)16:01 ID:WCG1c/+r(1) AAS
>>718
友達いなさそう
725: 2023/02/06(月)16:02 ID:WS0RxqB2(2/2) AAS
>>724
やめて差し上げろw
726: 2023/02/06(月)18:08 ID:PhBGGien(1) AAS
>>718
自分が言われた場合はこういうふうに思うようにしてるけど
他人に言うことじゃないよな
727: 2023/02/07(火)13:30 ID:8rYykuOs(1) AAS
ファンですと言われたらそりゃ嬉しいよね
言った方だって素直にそう言っただけだろうに、別に勘繰る必要もないんでは?
刺さるいいもの書けたんだなと思って、どんどん書いてくれれば、ファンとしてもその方が嬉しい
728
(1): 2023/02/17(金)02:37 ID:JNNINmb3(1/2) AAS
CP無しの話投稿してるけどやっぱCPものより全然閲覧少ないな
付けるタグも思い浮かばないしキャプションで詳しく書いて検索に引っかかるのを期待するしかないかな?
729
(1): 2023/02/17(金)07:17 ID://sNZcs/(1) AAS
コンビ名があるなら、それもタグに付けとくと多少は
自分はジャンル名、キャラ名、コンビ名、キャラが所属しているグループ名をタグにつけてる
キャラ名だけじゃ検索にかかりにくいなと思う
でもたまに一人のキャラの名前がタグについているカプなし小説を片っ端からブクマする人がいるから、キャラ名で探す人もいるんだろうな
730: 2023/02/17(金)07:32 ID:HBQNFDzf(1) AAS
カプなし読みたい時はジャンル名かキャラ名で探してる
ジャンル名 ジャンル名(腐)みたいに分かれてるジャンルが多いから
後は>>729が言うみたいにあればコンビ名とか所属先
731: 2023/02/17(金)09:07 ID:71NsjY3m(1) AAS
>>728
自分はusersも付かない過疎カプにいるからカプ無し健全の方が伸びるよ
中堅カプ以上になるとカプ有りが伸びるけどね
732: 2023/02/17(金)11:53 ID:JNNINmb3(2/2) AAS
728だけど色々ありがとう
キャラ1人とモブたちの話だからコンビ名とかも無いんだ
でも地域名入れといた使われてるの8作品しか無かったけど無いよりマシかな
少しでも閲覧増えるといいな
733: 2023/02/17(金)14:44 ID:/q3ith9U(1/3) AAS
二次創作なんて捏造の産物だとは思ってるんだけど、どの程度の捏造で捏造ありって注釈入れればいいんだろう
原作の内容を改変してるならそりゃ書いた方がいいと思うんだけど、公式ファンブックでしか書かれていないような細やかな設定まで加味してたらキリがない気もして
734: 2023/02/17(金)18:04 ID:WbizV59U(1) AAS
読む側からしたら「捏造です」ってしつこく書かれるとよっぽどの改変なのかと思って
読むのを躊躇しちゃうな
細かい設定知らないライトなファンが多そうならいちいち書かないかな
ディープなファンしかいない村とかなら言い訳的にちょっと入れるかも
735: 2023/02/17(金)18:26 ID:4b5JkF3u(1) AAS
細かい話だけど捏造と言うのは何か違うなーと思うから、そういうのは「創作です」「幻覚です」って書いてる
原作では存在しか書かれてない両親が登場する話を、普通の二次創作の範疇なのに捏造って言うと「???」って感じてしまったな、つい最近
他スレで見たけど、原作に出てくるキャラの親の死を「※モブが死ぬシーンあり」って書いてたというのもなんかこう…
性癖の連呼とか
オタク構文やオタクならではの言い回しを使うことで何も伝わらなかったり、何故か傷つくことがあるから気をつけたいなと思う
736
(1): 2023/02/17(金)21:42 ID:/q3ith9U(2/3) AAS
自分の創作のために公式の設定を無視するな!って最近お叱りを受けて、どうしたものかなと悩んでて……答えてくれてありがとう
面倒なのに絡まれないようにと思ったら注釈入れるのがベストなんだろうけれど、ほんの些細な設定操作を大袈裟に捏造してます!と言うのも違う気がしてこれといった注釈書いてなかったんだけど、今度からは創作ですとか幻覚ですとかそういうちょっと柔らかめな文言付け足すようにしようかな
1-
あと 266 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.359s*