[過去ログ] pixiv二次小説スレ part66 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
435: 2022/11/29(火)10:22 ID:Hu7BVh3V(1) AAS
>>429
こちらに回答ありがとう
話数と完結済みの情報だね参考になりました
436: 2022/11/29(火)20:01 ID:SHsolbR0(1/2) AAS
一人称で書くほどそのキャラを掘り下げられているかというのが不安で三人称一元視点で書くことが多い
主人公の心の声を書く時に
──流石、○○○ちゃん!
といった感じで改行してから罫線(pixivの場合)を使ってる
文の中に盛り込んだり、改行だけでさらっと読ませたいけど一人称とごっちゃになってるぞって思われそうで
読み専の方って視点についてはどの程度気にしてるんだろう
437
(1): 2022/11/29(火)20:11 ID:tRzj/rrF(1) AAS
読み専って言っても幅広いよね
本読みもいれば二次創作小説だけは読むと言う人もいるし、本読みでも傾向によるし
自分は三人称一元視点でも地の文に普通に一文だけモノローグ入れる文体だけど、わからないならわからないでいいやと思う
438
(1): 2022/11/29(火)20:50 ID:je9ZJjsZ(1/2) AAS
翻訳小説はそういうの普通なんで気にするのは
ある程度マイルールが定まった字書きだと思う
439: 2022/11/29(火)20:57 ID:je9ZJjsZ(2/2) AAS
言葉足らずなんで追記すると、単なる読書好きは読みやすければ作法はあまり気にしない
小説作り始めて色々調べて文章作法を気にするようになる段階がそういうの一番気になると思う
そこ通り過ぎると、わかりやすけりゃどうでもいいや、となる

もちろん商業前提に考えて投稿する文章はテンプレ作法守って冒険しない方がいいけど
二次はそういうのないからね
440: 2022/11/29(火)21:34 ID:SHsolbR0(2/2) AAS
>>437
>>438
なるほどー小難しく考えすぎないで開き直りも大事か
ルールに縛られて手が止まることも多かったから参考になる
ありがとう
441: 2022/11/30(水)03:02 ID:r9zet98K(1) AAS
苦手な人の作品と並んでる
もう少し時間ずらせばよかった
442: 2022/11/30(水)20:12 ID:bPoT7x8U(1) AAS
似た時期にやたら外国人にブクマされてる
嬉しいけどなぜだ。自分の文章は翻訳しやすいのかな
443: 2022/11/30(水)20:25 ID:BSbrlEjn(1/2) AAS
Twitter垢なし、だいぶ前にpixivに数作品あげてるだけで放置なんだけど、久しぶりに見たらある日を境にいいねが倍増してた
誰かがシェアしてくれたのかな?と思ってTwitterで作品名でエゴサしてみたけど何もひっかからない
なんでなのか気になるよ
444
(1): 2022/11/30(水)20:34 ID:Mjx+73wv(1) AAS
フォロワー多い鍵垢に紹介されたとか?
プレミアム入ってるならアク解でツイから来てるとか少し分かるが
445: 2022/11/30(水)21:50 ID:BSbrlEjn(2/2) AAS
>>444
>> フォロワー多い鍵垢に紹介された
これだったありがとう
最近ROMもできてなかったから久しぶりにツイ遡ってみたら発見できた
リアクション貰うつもりもない投稿だったけど、感想貰ってみると嬉しいね!
446: 2022/11/30(水)23:07 ID:31QMZSE5(1) AAS
そういえば外国人にブクマもフォローもされたこと無いな
多分翻訳したら読み辛い文章書いてるんだろうな
447: 2022/12/01(木)12:52 ID:99UiU9eu(1) AAS
気分を変えたくて超マイナーな逆カプを書いた
閲覧も評価も少ないけど書いてて楽しかったから良し
448: 2022/12/01(木)13:27 ID:v+hIgORf(1) AAS
男性向けアニメの二次創作での百合カプを書いていて読者層も当然男性ばかりなんだけど
急に女性の閲覧が伸びてなんか慌てたわ

ちなみにひとりもいいねもブクマも落としていかなかった
そりゃあね、男向けに書いてる百合だから……でもちょっと寂しかった
449
(1): 2022/12/02(金)13:52 ID:Io4BATVU(1) AAS
恐らく作品数がかなりあるcp
私は書くのはほんの少しで圧倒的に読む方が多いんだけど
自分が書いた物と似たセリフやシチュエーションをちょいちょい見かけてはパクってると思われたらどうしようと思っちゃう
もう『実は宇宙人でした』くらいの事しない限りは何かしら被る気がする
450: 2022/12/02(金)17:06 ID:PUGgHOC8(1) AAS
気にしすぎだよ
作品数が多い分シチュエーションも台詞も色々使われるもんだ
451: 2022/12/02(金)17:53 ID:Ss9z1FV+(1) AAS
「実は宇宙人でした」ネタが存在してないと思うのか
自分が考え付くことはだれかにも考え付く
トンデモネタはそのカプになくても
実は宇宙人ってあのジャンルのあのネタの影響?と印象に残りやすくなる
一発ネタの強さより
細部のセリフや仕草や流れにオリジナリティ出せばいいと思う
452: 2022/12/02(金)18:12 ID:Cwhr2uZG(1) AAS
作品数が多数あるレベルの二次でそんなこと言われてもな
それこそセリフが一言一句丸かぶりくらいしたらイラッとするけど
453: 2022/12/03(土)04:42 ID:/L7gQwog(1) AAS
原作の設定と現実の仕組みと違う場合はどこまで捏造すればいいのか分からない

例えばだけど原作では免許剥奪ってなってるけど、現実の仕組みでは例え犯罪者だろうと免許は剥奪されない
454: 2022/12/03(土)04:54 ID:3rXzvi9G(1) AAS
原作が間違って書かれている場合は二次創作も間違った状態にしないと矛盾がどんどん出てきちゃうから難しいよね
1-
あと 548 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s