[過去ログ]
同人絡みで嫌いだけど人に言えないもの その12 (1002レス)
同人絡みで嫌いだけど人に言えないもの その12 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1538806314/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
332: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2018/10/21(日) 13:09:07.93 ID:w3zhFpA0 >>329 目玉舐めるのは男女エロでもたまにあってうわって思う 舐められるほうも痛いだろうしなにがいいんだろうね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1538806314/332
333: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2018/10/21(日) 13:12:17.28 ID:iMqUg7a+ SはサービスのS信仰 普段は嗜好に上下はないって口では言いつつプロのやるビジネスSMを上にしてただの加虐嗜好を下に見る風潮が嫌い 「自称S」が悪いのは現実の人間(生き物)相手に同意も相手への理解もなく加虐嗜好を発散するところで嗜好そのものは悪くないのに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1538806314/333
334: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2018/10/21(日) 15:27:05.44 ID:5SPkw5Z2 勝つ方のツンデレ 特に突然現れたツンデレ系ヒロインに 素直で優しい女の子が負ける展開全般嫌い 優しい方が好きとか勝って欲しいというよりは ツンデレ側の面倒くささと痛さが際立って全然好きになれない事が大半だから で何も悪い事してない子が負けヒロインとか煽られるのがまた嫌 対抗のいない最初からツンデレヒロイン一本道の話なら別にいい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1538806314/334
335: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2018/10/21(日) 15:57:13.72 ID:aeIJR7sc 総受けと総攻め フットワーク軽すぎてついていけない 愛されと自称AB固定の実質B総受けはもっと嫌い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1538806314/335
336: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2018/10/21(日) 16:24:48.78 ID:m3cGAe0J ゲームジャンルで単純にキャラの語りしたいのに性能だのの話に切り替えれること このキャラが好きといえば「尚本編の性能は()」 とか茶化されるし ソシャゲでも こっちは好きなキャラだから引けた嬉しいってだけなのに「今回のハズレ枠w」とか言われると知らんがなってなる あとやたらソシャゲに毒されてるぽい性能覇権厨もうざい こっちは推しキャラきたときたきだけ課金する程度なのに あのキャラは引く価値ある! あいつはゴミw だの毎回毎回うるせえ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1538806314/336
337: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2018/10/21(日) 16:36:58.45 ID:j8+vNDgj 背景の描き込みが緻密なアニメを「神作画」とか言って持ち上げる風潮 頑張ってんな〜とは思うけど好きではない だったら実写でいいじゃん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1538806314/337
338: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2018/10/21(日) 18:55:59.68 ID:Ga+0793e 何かを発言した時に 「それ○推しの前で言わないほうがいいよ」 「○推しには不評なんだけどな〜」 「○推し的にはあれ全然認めてないらしいけどね」 「○推しじゃないからそんなこと言えるんだよ」 みたいなことを言ってくる人 また○推し本人 ウッゼーーーーーーーーー!! 単純に○を好きな人の存在とその発言権無しなんですか 推してたら○を好きな人のポジティブ意見は否定する権利あるんですか ウッザお前みたいな奴が一番うぜえ 逆ならわかる 否定的な意見に対してこう言うなら分かるけど なんで自分の基準で良かったと思ったり褒めただけでこんなこと言われなきゃいけないのか理解不能 お前が○のなんなんだよ最高に気持ち悪いし意外と言ってくる奴多すぎ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1538806314/338
339: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2018/10/21(日) 21:48:50.54 ID:3DtkxrBF 公式に貢ぐって考え方 あんま色んな通販サイト登録したくないし、シークレットも何当たるかわからないから中古のグッズよく買う 欲しいものがあれば買うってだけで、公式を支えるなんて気持ちはない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1538806314/339
340: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2018/10/21(日) 21:58:57.21 ID:4RovxTDL >>339 同意 いつもオタクが馬鹿にしてるアイドルの握手券商法とかとなにが違うんだろう 貴方の財布の力で推しメンを一位にしましょう!みたいな コンテンツそのものに自然にお金出させる魅力や仕組みも作らずにそういう変な煽りして安易な搾取してないと保てない業種ならさっさと終わった方が健全じゃないかと思う 要らないグッズ買え買え押し付けられてもお金と資源の無駄すぎて勿体ない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1538806314/340
341: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2018/10/21(日) 22:14:18.54 ID:qkXEOHRR >>327 めっちゃ同意 ゲームってプレイスタイルによってストーリーやキャラの印象が変わることもあるし 攻略で苦労したり失敗したりの体験があるかどうかでも全然違うと思うから プレイ動画見ただけの二次創作はもちろん、作品のファンを名乗られるのも嫌だ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1538806314/341
342: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2018/10/21(日) 22:16:59.54 ID:BGwgfsx8 原作でノンケだと明言されてないから同性愛者の可能性だってある それを否定するのは同性愛差別だ、みたいな一部腐女子の屁理屈 二次創作でキャラをゲイ設定とかにするのは好きにすればいいけど 一般向けの原作にまでこの理論を持ち込もうとするのは何か違う 自分も腐女子だけどあくまで二次創作内でBLやってるから面白いんであって 自分たちに都合よく原作を受け取ろうとするこの理論は受け付けない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1538806314/342
343: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2018/10/21(日) 22:32:39.53 ID:k/07WulV 原作だと親が敵側で子供が味方側みたいな関係性なのに二次での親子ネタになると決まって親バカ子バカになるの嫌い 冷徹なまま死んだ悪役が続編に出てくる面識ない私生児溺愛してるのとかもキャラ崩壊しすぎて無理 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1538806314/343
344: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2018/10/21(日) 22:57:27.49 ID:5eEPp3NW 原作で異性愛者(異性の相手役がいる)のキャラは二次で平気で同性愛者にするのに原作で同性愛者またはそれを匂わす描写があるキャラを二次で異性愛者にされたらキレだす腐や百合豚 ダブスタもいいところだから死ね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1538806314/344
345: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [] 2018/10/21(日) 23:49:03.43 ID:YYuZ5y9n おねショタとかおにショタ 幼児性愛の奴らばっかりで引く http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1538806314/345
346: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2018/10/21(日) 23:52:18.34 ID:w8JGnHCD おねショタっておねのエロ目的じゃないのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1538806314/346
347: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2018/10/21(日) 23:59:46.14 ID:GoNEeGsX 腐絵と腐漫画に腐向けタグ、女体化に女体化タグを付けないこと 普通に健全の中に男同士が体触りあってる絵とかが入ってて付けてよってなる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1538806314/347
348: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [] 2018/10/22(月) 00:06:06.36 ID:2QPVLbZ+ >>346 そうかもしれないけどどうしても子供相手だと引く http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1538806314/348
349: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2018/10/22(月) 00:51:24.57 ID:95gh2L1R >>348 わかるよ 気持ち悪いよね 隠れてひっそり愛でるならまだしも二次元を三次元と一緒にするなんてそっちのほうが〜 だの声もデカく攻撃的なのもかなり苦手だ 大人が子どもとセックスする作品なんてどん引きする人が多いだろうに 何考えてんだと思うわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1538806314/349
350: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2018/10/22(月) 00:55:28.42 ID:7wnZ0azR 男キャラへのヒロイン呼び 箇条書きで並べるとヒロインだよね 女キャラよりヒロインしてる とか平然と数字以外のスレで主張してる腐勘弁してくれ 男装ってるつもりだろうけど臭すぎて尻尾出てんぞ マジで消えてくれ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1538806314/350
351: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2018/10/22(月) 03:01:08.61 ID:MOtbj0Sb 悪役キャラが何故か本当はこうだったの悪気はなかったのとか捏造して良い奴にされて普通に優しいキャラが腹黒にされる二次 色々言い訳して悪役は悪い子じゃないんです悪いのは優しいキャラの〇〇!腹黒だし!ってモンペかよ あのネズミ映画とかでもそういうやつ沢山いてうんざりする 悪役を良い子にするのは100歩譲っていいとして優しい思いやりのあるキャラを腹黒悪役にする必要はある?この方がキャラ立ちして〜とか言い訳してるけどそれキャラ批判だって自覚ないだろ というかならなんで悪役を良い子ちゃんにする? 何故かギャップとかいって評判いいからスレタイ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1538806314/351
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 651 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.273s*