[過去ログ]
同人絡みで嫌いだけど人に言えないもの その3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
同人絡みで嫌いだけど人に言えないもの その3 [無断転載禁止]©2ch.net http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1505791155/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
786: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2017/10/30(月) 18:26:54.49 ID:hrFG+khH >>772 サークルだけど超同意する オンではなく本で限られた人にしか配布したくないという気持ちもわかるので何でもかんでもオンで公開しろとは思わないし オフでのみ本を出すのはいいと思う ただ部数は無理に刷らないで予算の範囲内で良くない? 大手の本が少部数になって買えなくなるとはいうけどなくても別に死なないし少部数で良くね? 沢山刷りたいならばせめて印刷代は原価で割るようになったら平和なのに 例えば32Pの本を原価で割った結果700円で売ったとして大手はもっと安いと文句言う馬鹿が居たら 一緒に戦ってやるから全部印刷代を割れば良くねと 交通費がというけど趣味のための交通費はどんな趣味も自腹です 趣味なので作業代を上乗せするのもおかしいです http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1505791155/786
787: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2017/10/30(月) 18:31:40.17 ID:lBULvvpJ 二次でグッズ作って売る人が嫌い 同人誌なら発行元も内容も公式と完全に違うし非公式だと割り切る余地があるけど グッズは最近公式自体が色んな絵柄で出しているから同人誌よりも胡散臭さを感じて無理 あとグッズが欲しいなら個人で楽しめばいいのにそれを売って誰かと共有したがるのが気持ち悪い しかもグッズ作る人って黒スレスレだと分かってるけど頑張ってるんですとか 全く誇れないグレーアピールする人が多いのも虫酸が走る http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1505791155/787
788: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2017/10/30(月) 18:54:55.93 ID:GMOnwR/d 成人もしくはそれに近い外見なのに局部に皮ついてるのがどうしてもダメ 作者の彼氏がそうなのかなぁと嫌な邪推してしまうしキャラが可哀想 そういう設定が公言されてるキャラや一次創作やゲイ向き寄りやモブおじなら平気 人選ぶ性癖だと思うしサンプルに注意書き入れて欲しい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1505791155/788
789: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2017/10/30(月) 19:31:57.87 ID:dRMG2HSX メガネかけてる攻が受の色っぽい様を見たときなどに メガネがパリーンと割れる描写があるのがなんでかわからないけどたまらなく嫌だ 2ジャンル続けてメガネ攻のCPにはまったけど何枚レンズ割ったら気が済むんだよ… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1505791155/789
790: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2017/10/30(月) 19:51:28.91 ID:zq1Mqszj >>787 二次グッズ嫌いって割と公言してもいい同人者の共通の認識じゃないのか 好きって人の方が珍しくね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1505791155/790
791: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2017/10/30(月) 20:05:12.74 ID:Y3+lTrfk >>790 ジャンル内の大手が出してたりプチオンリーの景品とかにずらりと並んでたりしたら 表だって嫌いとは言えない空気だろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1505791155/791
792: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2017/10/30(月) 20:11:13.41 ID:2zuTnmxV 現ジャンル 自カプ信者 自分たちの妄想をさも公式のように語るのでまだ新参の自分は最初こそ信じてたけど 本編を見れば見るほどそんな描写なくて???状態だったが調べてみたらやっぱり妄想と分かってドン引き カプは好きだけど交流は一切したくないぶっちゃけ気持ち悪い 一つ前のシリーズ作品の信者とアンチ 作品は好きなんだが信者もアンチも自分の意見が正しいと思い込んでて日々罵り合ってて気持ち悪い お前ら10年以上その調子でよく疲れないな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1505791155/792
793: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2017/10/30(月) 20:54:48.36 ID:48PRG/JK >>790 グッズ大嫌いだし特にアクキーなんか何を工夫したりオリジナリティ出してるのかわからないただのゴミだと思ってるけどオン専の絵馬がイベント出ます!アクキー屋グッズ屋です!てだけで周囲が盛り上がるのがうざい どんなに絵馬でもグッズ、まして二次創作だと余計いらない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1505791155/793
794: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2017/10/30(月) 21:02:21.72 ID:NCgVGQ30 二次グッズ便乗 売るのはもちろんだけど買うのも嫌いだ キャラの誕生日に誕おめ絵や痛ケーキの画像に混じって同人グッズで作られた祭壇の写真が流れてきた時の衝撃… 公式グッズだったらそれだけ金注ぎ込んでる=愛の証にもなるだろうけど、同人グッズなんて海賊版じゃん しかも雄っぱいマウスパッドとか下品なのもあって本当に胸くそ悪かった 作る奴も買う奴もまとめていなくなってほしい けど現状横行してるからスレタイ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1505791155/794
795: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2017/10/30(月) 21:11:15.65 ID:RNbZ9z9k 二次グッズは出版社とグッズ企業との信頼関係に響きそうだから そのうち規制されそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1505791155/795
796: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2017/10/30(月) 21:25:23.96 ID:YOJ/2NKK >>789 同じくあの手の描写嫌い メガネ割りたい発言とかやたらキラーンって光ったり不透明になったりメガネキャラのメガネをいじる風潮が嫌い ネタとして雑だし年季の入った眼鏡好きとしてはすごく不快 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1505791155/796
797: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2017/10/30(月) 21:59:44.18 ID:JAavwszE この流れで言うと喧嘩売るかもしれんがメガネキャラが>>1 メガネしない方が絶対かわいいorかっこいいのにと思ってしまう 老けて見えるのも嫌だ メガネかけてるキャラはその見た目だけで興味から外れるし逆に言えばメガネを外した姿には興味がわく そんでメガネOFFをみては「やっぱメガネかけないほうがいいじゃん」ってなる こんなにかわいいorかっこいいのに勿体ないなと感じる 第一印象は大体「なんだこのメガネ」で その後性格を知って嫌いなタイプだったら「なんだこのクソメガネ」になるし 性格好きなタイプでも「この人メガネ外した方がいいのになあ」になる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1505791155/797
798: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2017/10/30(月) 22:15:16.65 ID:dEJTa3uS >>772 わかるわ なんか最近はやたら意識高い作家気取り二次者増えてて余計にそう思う 趣味と割りきってるなら別に金銭取る必要もないよね… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1505791155/798
799: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2017/10/30(月) 22:35:07.23 ID:rrTX/BnI メガネの流れに便乗するけどメガネかけてステージに上がる2次元アイドルが嫌だ 反射して照明さんに迷惑かかるだろとか思ってしまう 現実でメガネアイドルが第一線にいないことをわかってほしい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1505791155/799
800: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2017/10/30(月) 22:42:32.68 ID:9Kv6LEkH 二次創作のくせにクリエイター気取りの同人者嫌い 創造的なところなんてほぼ無くて描きたいシチュだの何だの言いながらキャラを萌えテンプレに当てはめて喜んでるだけじゃん 世界観構築とかキャラ説明とか一番大変なところを人の作品から借りて楽してるってもっと自覚しろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1505791155/800
801: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2017/10/30(月) 23:05:24.70 ID:TjNXvRz1 >>677 >>678 遅レスだけど同意 例えば甘党なだけで甘党コンビ!!とか髪色や身長が似てるor同じってだけで〇〇組可愛い〜!とかモヤモヤする 本人らが親しいとか接点あるならともかく、会ったことない会話もろくに無いマジでそこしか共通点ねーよってのがCPとして流行ってて嫌いすぎる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1505791155/801
802: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2017/10/30(月) 23:21:05.08 ID:C/jLEtdr >>772 同意 なかでも無許可の二次商業に手を出してる奴らは悪質すぎる 言い訳できないレベルで完全に金儲けだから 擁護するバカが多くて呆れた こういうのが当たり前に横行するから個人のモラルもどんどん希薄になっていくんだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1505791155/802
803: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2017/10/30(月) 23:39:29.96 ID:+lsJokzv 普段は自己卑下して「絵が下手で〜」とか言ってるくせに公式から出た絵で微妙なのがあると やれ等身がーやれ色遣いがーと絵師様気取りで批判のする奴 すごいねー私だったらたとえそう思ってても自分も下手なのに他人の絵批判なんて口に出せないよー あと「私本当に絵が下手で…上手くなりたいよー><」 あなたその下手な絵の同人誌で散々本出して稼いでんじゃないですか?てか下手だと思ってる絵でよく金をとろうと思えますね? しかもその卑下はあなたの本を買ってくれた人をも侮辱してることになるんじゃないですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1505791155/803
804: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2017/10/31(火) 00:01:17.66 ID:iRc/bZju 公式甘党だったり甘党の可能性ありの設定を受け要素としてゴリゴリ押してくること 体格よかったり男っぽいキャラが甘党なのはギャップ萌えいいねとは普通に思うけど受けの武器だー!と言わんばかりに振りかざさないでほしい 可愛いげや弱さは受けの専売特許じゃない 受けの武器にしたいから攻めは酒好きの辛党とかすっごいかわいげないとか設定つけたりほんのわずかな公式の可能性を絶対そう!ってゴリ押ししないで http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1505791155/804
805: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2017/10/31(火) 00:08:25.14 ID:eDw9KtGh 改めて、二次創作を使っての金銭の授受が嫌いになった ここまでスレタイ通りの案件とはな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1505791155/805
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 197 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.313s*