[過去ログ] サブカル・オタク界隈自体に嫌気の差した同人者8 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
953: 2017/04/12(水)14:59 ID:ojzW76WC(1) AAS
>>951
エログロポルノ垂れ流す自由
ただし一般人は束縛しまくり
オタクへの偏見ガー!
954
(1): 2017/04/12(水)15:02 ID:uKZzz33a(1) AAS
オタク様は選民思想が激しいですから
優秀な自分達の絶対正義に逆らうものは悪なので、悪即斬で問題ないんです

意見が少しでも違えばそれは悪なのですぐに内ゲバに発展してしまうのですがw
955: 2017/04/12(水)17:24 ID:dtgkyi0D(1/2) AAS
選民思想が激しくて、愚民を正してやらねば!とか思っていて
自分と違う意見や考え方・価値観を見下し悪であると決め付け
粛清に走るか内ゲバに発展する…

まるで左翼だね
956: 2017/04/12(水)17:38 ID:CrOoPVkz(1) AAS
集団で極端に走るとそうなるだけで左翼に限らないんだが
ネトウヨオタクは左翼だからそうなると思ってるみたいだな
共謀罪についても左翼のテロしか想定しないから反対者は左翼しかいないと思い込んでる
957: 2017/04/12(水)17:45 ID:iXovMNlt(1) AAS
>>954
これ
自分は他より優れているから教えてやらないといけないというスタンス

大前提が自分がやることはすべて正しい
だから話しても無駄
958: 2017/04/12(水)17:58 ID:vGV1S6Il(1) AAS
自分の敵になら何を言ってもいい、何をやっても許されるというごく普通のオタク
959
(1): 2017/04/12(水)18:02 ID:Dc+oRD8q(1) AAS
オタク差別反対!表現の自由を守れ!といってるのに
フェミパヨク中韓だったらこの世から抹殺してもいいと平気で言いやがるからな
思想信条で生きる権利を奪うのは立派な差別言動だろうよ
960: 2017/04/12(水)18:37 ID:5Eieo/Ke(1) AAS
障害者や老人やLGBTもね
961
(2): 2017/04/12(水)18:41 ID:34U9efTZ(1) AAS
>>959
「俺はフェミと差別主義者が嫌いだ」ってジョークでなくて素で言ってるのよね
自分達の思想を理解しないやつらは全て敵で人間として見ない、最悪殺しても構わない

見えるところで暴力を行使してないだけで根本的にテロリストと何が違うのか
962: 2017/04/12(水)19:56 ID:RLlakwf2(1) AAS
Twitterで話題の猫提督、悪い意味でオタクらしいよな
熊撃退妄想って精神年齢が中学生ぐらいでしょ
963: 2017/04/12(水)20:20 ID:dn59rlTc(1) AAS
バカッターはイエスマンだけが煮詰まって忠誠競争を尖鋭化させるカルト製造機だからオタクに限らない話かも
964: 2017/04/12(水)21:17 ID:dtgkyi0D(2/2) AAS
>>961
「自分たちの主義主張や利益を守るためなら、何をしたって許される」
みたいに思ってる所が、本当にテロリストと同じ考えだよね
自分らの敵には、どんなに攻撃しても暴言を吐いたって良いんだ、だって
社会で虐げられてる可哀想な僕ちゃん私ちゃん達だもん、みたいな感じ

最近のオタクの一番嫌な部分
965: 2017/04/12(水)22:44 ID:/9d3PQST(1) AAS
>>6とか>>908が書いてるように個人や各地の漫研や私設ファンクラブとかで
ひたすら作品キャラへの愛を熟成させてるのがオタク。
その人たちが一箇所に集まって自らの愛を詰め込んだ本を交換したり
作品について思う存分語り合えたらどうだろうっていうのがコミケの発祥だよね。
ネットでファン同士いつでも一緒に盛り上がれるようになった今、同人誌とかオタクの意味ってなんだろう
ただのアニメ見る人って人気の恋愛ドラマ見る人と何が違うつもりなんだろう
966: 2017/04/13(木)05:13 ID:zivuXh5O(1/3) AAS
日本死ねなんて喜んでる奴等を差別するなって方がおかしいんだけどね
967: 2017/04/13(木)05:36 ID:1qtf1gaa(1/2) AAS
全文読んでその発想?
968: 2017/04/13(木)06:01 ID:zivuXh5O(2/3) AAS
全文読んで全体の感想文を一文で書ける人なんてこの世にいるの?
969: 2017/04/13(木)06:06 ID:zivuXh5O(3/3) AAS
>>809
賛成。前から関係ないのに必死に絡めてくる人がいて違和感あった
970
(1): 2017/04/13(木)06:07 ID:VvVgnE/C(1/2) AAS
日本シネブログは追い詰められた様子がよくわかるしシネとまで書かないと問題が話題にならなかった
保育士の大変さもニュースにならなかっただろうに、日本シネと言った=日本人じゃない。反日サヨク。で
思考停止してるのがオタクにもいたんだよなあ
あそこまで書いてあるのに大変さが読み取れない奴にアニメや漫画の物語が読み取れるんだろうか
971: 2017/04/13(木)06:08 ID:VvVgnE/C(2/2) AAS
あーこういう人が政治話禁止にしたがってたわけね

966 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2017/04/13(木) 05:13:31.79 ID:zivuXh5O [1/3]
日本死ねなんて喜んでる奴等を差別するなって方がおかしいんだけどね

968 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2017/04/13(木) 06:01:19.50 ID:zivuXh5O [2/3]
全文読んで全体の感想文を一文で書ける人なんてこの世にいるの?

969 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2017/04/13(木) 06:06:37.56 ID:zivuXh5O [3/3]
>>809
賛成。前から関係ないのに必死に絡めてくる人がいて違和感あった
972: 2017/04/13(木)07:46 ID:ZPP/YCld(1) AAS
したがってるも何も元からスレチだろ
少なくとも>>970はどう見てもそうだな
「日本死ね」という言葉自体の是非なんてオタクのDQN行為と微塵も関係ないから擁護なら社会問題扱ってる板でやってくれ
973: 2017/04/13(木)07:46 ID:c28TtXSR(1/2) AAS
ここ政治語るスレじゃないから
974: 2017/04/13(木)07:47 ID:iy1zGEA8(1/2) AAS
だーかーらー

ここを政治闘争の場にするなって言ってるだろ!
それが嫌ならちゃんと相応しいスレに行けよ!

それともキモオタ腐女子批判されたくなくて、矛先をそらそうとしてるのか?
975: 2017/04/13(木)07:58 ID:J4QBCsr4(1/2) AAS
排外主義、反平和、反平等、自分達以外の人権や自由の否定、女性や障害者・マイノリティへの蔑視や差別、第二次大戦での日本の加害行為(南京事件や従軍慰安婦など)の否定といった所謂“歴史修正主義”、ファシズムなど。
それらが渾然一体となっているのがオタク、特に“表現規制反対派”と呼ばれる人達。
実際、「表現の自由」を掲げつつやってることは自分達以外の、表現を含めた自由の否定や抑圧なんだから。
976: 2017/04/13(木)08:05 ID:c28TtXSR(2/2) AAS
やっぱり次スレは政治抜きでいきましょう。政治語りたい人は專スレ
建てて勝手にやってくれ
977
(1): 2017/04/13(木)08:19 ID:J4QBCsr4(2/2) AAS
オタクがアホなことやるの、ほぼ政治が絡んでるんだけどな。
978: 2017/04/13(木)08:22 ID:iy1zGEA8(2/2) AAS
政治語りたい人は「最近のオタクと政治」のスレでもたててそっちでやってくれ
もうウンザリだわ
979: 2017/04/13(木)08:57 ID:dfNSsnVB(1) AAS
気になったから来たら最近政治の話しかしてないな、政なんて衆議院の優遇と三権分立しかしらんわ、もう帰る!
980: 2017/04/13(木)09:00 ID:LhGTn5uY(1) AAS
>>977
同意

それにしても政治話を追い出したい人はそれしか言わないな
981
(1): 2017/04/13(木)09:09 ID:tV5LKPZf(1) AAS
このスレ、いやこの板で政治語りする人って妙に嫌儲方面はスルー気味なのが胡散臭いんだよなぁ
982: 2017/04/13(木)09:29 ID:dn6gByUD(1) AAS
>>981
嫌儲叩くレスたまにあったよ
自分は嫌儲は知らないから話さないけどオタクに関係あるなら言えばいい

政治話追い出し見てるとオタクはサイト時代からこのジャンルで作ったサイトだから
それ以外の話は別にサイト作ってやるってのを2やTwitterでも繰り返してるけど
自分のスペースなら好きにすればいいし2についてはサーバーへの圧迫にもなってたと思う
たびたび指摘されてきた事だけど好きな事で交流してきたから
意見が異なる人と議論が下手
983: 2017/04/13(木)09:58 ID:nbHho6sj(1) AAS
政治話は色々意見分かれるからヒートアップするよなあ
だけど無関心じゃいられないと思う
のんびりオタクライフ送りたいなら衣食住保証されて好きなもの好きでいられる権利が保証されないといけないのにね
厚生年金高くなって税金も高くなってるのにヘイトヘイトじゃ進歩がないよ
最近のオタク見てると心配になる
984: 2017/04/13(木)10:01 ID:cEMoUVzc(1) AAS
政治以外の話したいならしたい人が話題出せば?
985: 2017/04/13(木)10:03 ID:wTiTUMNK(1/4) AAS
だから政治語りたい人は專スレで作ってやりなよ
政治語る奴に限って単発多すぎて草
986: 2017/04/13(木)10:05 ID:wTiTUMNK(2/4) AAS
あ、自分>>ID:c28TtXSRだから
987
(2): 2017/04/13(木)10:14 ID:wTiTUMNK(3/4) AAS
性的な方向で関心を集める今のアニメや漫画が嫌いだわ
オタクもそうだけど作り手側もみんなおかしいと思う
あとあるキャラや集団は依怙贔屓して何やっても許されて愛されるのに
片方のキャラや酷い事なんてしてないのに馬鹿にされたり救いがないも
なかったり
その場面の何か意味が隠されているのか?と思うと大した事でもなかったり
踏み台にする必要性があってもそれ相応の終わり方があれば納得出来るんだけど
988: 2017/04/13(木)10:33 ID:64Qt9dJm(1) AAS
政治を、語りたいんじゃなくて政治的なことも含むオタクの問題について言いたい(話し合うべき)んだよ
「オタク」っていう社会のなかの大きな塊について言及するときにその中身は政治性を帯びざるを得ない

追い出したい人たちが政治って括ってるものはなんだ?党派性か?イデオロギーか?線引いて隔離出来るものか?それってオタクのやってることと地続きじゃないの?
基準が曖昧なものを排除しようとすると何も語れなくなるか恣意的な排撃になるかだぞ
「筒井の発言が『政治だ!出ていけ!』」「あのアニメ、男女のキャラづけがちょっと『政治!出ていけ!』」
それで何を話そうってんだ?
989: 2017/04/13(木)10:46 ID:n1ZqP/J0(1) AAS
オタクの年齢層が上がって政治も考えないといけない歳になった事と
政治に変な風に関わるオタクが増えた事と、表現の自由関連法案もあるしね
政治関係オタクの話をしたくない人はそうじゃないオタクの話をどんどんすればいいし
990: 2017/04/13(木)10:52 ID:4pWRcpDI(1) AAS
ソシャゲを嫌ってたオタクが今では率先してガチャを回してたり
流行を嫌ってたオタクが話題のアニメを一斉に追ってたり
なんというか、オタクはメディアの食物になってるんだよなぁ しかもそれをオタク自身はわかってないというか
金ヅル扱いでも幸せならそれで良いんだけどさ こんなに主体性が無いとは思わなかった
991
(3): 2017/04/13(木)11:04 ID:/DRaeQvG(1/3) AAS
>>987
性的といえば、
オタク向けっぽい作品の性的な描写には他と比べて嫌悪感わきやすいのはなぜだろうと引っかかってたが
セクハラや下品な悪役目線になっていて、恋愛描写ではないからかなと最近思い至った

最近はほとんど見てないのでどうなってるのか分らんけど
992: 2017/04/13(木)11:28 ID:/DRaeQvG(2/3) AAS
オタク向けっぽい→ある種の
993
(1): 2017/04/13(木)12:15 ID:wTiTUMNK(4/4) AAS
>>991
そうそう。下品なのが嫌なんだよ。昔は深夜アニメでもそんなに変なのなかった
気がするしあってもそんなに1クールにある作品の内1,2本くらいだったと思う
あと下品だけじゃなくて主人公側が下衆なのが増えたと思う
下衆な主人公格好良いって流行らせたい人達がいたんだろうね(虚打ちとか)

年取ったからって政治はいらないよ。むしろ年取ったんだから少しは分別付けた方が良い
そういうのを老害って言うんだよ。もしこのまま分けないなら政治無しで新しくスレ作るわ
994
(1): 2017/04/13(木)12:17 ID:VMR2tmAq(1) AAS
>>991
読む前に手を洗いたくなる尊さがなくなり
読んだ後に手を洗いたくなる汚さになった
少女漫画やラノベと同じでオタ文化自体が汚物化して終わりそう
995: 2017/04/13(木)12:31 ID:/sGToFhc(1/2) AAS
>>987 >>991 >>993 >>994
作り手や作品自体を叩いてるお前らもスレチ
次スレからは作り手と作品と業界叩きも禁止にした方がいいな
996
(1): 2017/04/13(木)12:42 ID:NDLmzTQt(1) AAS
繋がっているものを無理矢理分割して一切の批判を事実上禁止しようって流れしか感じないが
「手が勝手に動いた」とか言い出す痴漢みたいな論理
997: 2017/04/13(木)12:54 ID:/sGToFhc(2/2) AAS
>>996
例えが全くもって意味不明
998: 2017/04/13(木)13:00 ID:9k2z7g5s(1) AAS
自分の好きなものだけは聖域化したいんでしょ?
とぼけるなよ?
999: 2017/04/13(木)13:17 ID:1qtf1gaa(2/2) AAS
スレ終わりになって政治禁止厨がわくとは
度々議論された内容なんて見てないのな
1000: 2017/04/13(木)15:05 ID:/DRaeQvG(3/3) AAS
おk、作品の話から離れよう。
どんな作品が好きかによってその人の印象も変わるという話にしておこう。

映画や小説にも性描写は出てくるが、なぜ気持ち悪がられる場合とそうでない場合があるのか
趣味が性的だとよくいわれる人と、言われない人がいるのか。
その原因の一つとして、その人が好きな作品の性描写の扱いが違うことに気付いた、という話にしておきます
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
AA省
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.230s*