[過去ログ] 同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】69 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): カオス 2011/12/03(土)16:32 ID:UlT/e6c10(1) AAS
「同人の流行を考える」スレからの派生スレです。
同人の流行に関することなら、
ジャンルやスペース数、女性向け男性向け、現在過去未来など、全て不問のカオススレです。
次スレは>>970 ただし流れが速いときは>>960
※定義が個々で違う言葉を使う時は注意。
※レッテル貼りや難癖は荒れるだけで不毛なので止めましょう。

◆スレまとめwiki
外部リンク:www27.atwiki.jp

◆前スレ
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】68
省6
982
(1): カオス 2011/12/09(金)23:37 ID:JhI2ur+M0(12/14) AAS
>>978
こっちは直接「誰得展開ってこうでしょ?」と振られたわけで…
こっちのせいのようにすんなよ単発鬱陶しい

狩人も休載がなければもうちょっと盛り上がってたかもな
983
(2): カオス 2011/12/09(金)23:37 ID:djZEeVVp0(3/5) AAS
スレ立て乙

稲はケコーンショックで主人公腐が萎えてアニ嫁発覚で他ノマファン萎えて
別嫁ノマファンも諦めたようなタイミングで別嫁ルートが発覚して
アニ嫁ノマファンも萎えたから本当に誰得って言われたんだよ

嫁発表の時に別嫁ルートまで発表してれば誰得なんて痛い腐しか言わなかった
984: カオス 2011/12/09(金)23:38 ID:KuHZ81ke0(1/2) AAS
>>983
>>980曰くそれでも誰得言うなって事らしいよ
難しいね
985
(1): カオス 2011/12/09(金)23:39 ID:KuHZ81ke0(2/2) AAS
>>982
休載無かったとしても、蟻話って同人的に難しい気がするけどどうだろ
986
(1): カオス 2011/12/09(金)23:41 ID:9SvPDtTf0(2/3) AAS
>>983
主ターゲットの子供は嫁が誰かなんてどうでもいいだろ
どうでもいいからこそ、適当に相手が変わったりする仕様なんだろ
大きなお友達が「誰得!誰得!」って騒いでるだけじゃねーか…
987: カオス 2011/12/09(金)23:46 ID:djZEeVVp0(4/5) AAS
>>986
子供は嫁に興味がないから得はしてないと書こうと思ったけど
今でも銅鑼食えの嫁選びが話題になるから多少は影響があるのか
選択じゃなくてゲームごと嫁が違うから結果子供には関係ないような気もして長くなるから切った
988: カオス 2011/12/09(金)23:48 ID:JhI2ur+M0(13/14) AAS
>>985
切る亜の権への熱い心情が吐露されたのって蟻編じゃなかったっけ?
まぁでも話自体が確かに同人盛り上がるって話じゃないか
ただやっぱ原作が続いてしかも一般的には話題が盛り上がるなら
ちょっとは同人へも影響はするんじゃないかな
989: カオス 2011/12/09(金)23:48 ID:iOrEGWlP0(1) AAS
何かすでに話おもっきりずれるけど
ゲームの嫁が誰かって結構子供も気にするような
まあ気にしない子もいるだろうけど、どうでもいいと「みんな」が思うわけでもないというか
990: カオス 2011/12/09(金)23:50 ID:k9uaEj8k0(1) AAS
というか誰得展開を否定するなら、「誰かが得をする」ならわかるが
「この層は気にしない」とか「この層は別に損をしない」とかいう反論はおかしいと思うんだが
991
(1): カオス 2011/12/09(金)23:51 ID:lvIQs27+0(1) AAS
狩人もそうだけど長期連載で、次のステージに行くタイプだと
前回出た人がガラっと関係なくなったりして、しかも長期連載だからそのステージが長いので
結構キツイ部分あるよね

椅子とかだと、その前の戦争編ではまった人は
戦争編の最後の展開に加えて、今の二年後の展開で結構振り落とされていったみたいな感じで
992
(2): カオス 2011/12/09(金)23:53 ID:rHBpRwB10(6/6) AAS
嫁が誰かじゃなく単に選択肢が増えることを喜ぶ子はいるだろうね
むしろそっちじゃないか?
以前までの嫁が好きならそっち選べばいいだけで、選択肢が増えること自体に喜びこそすれ腹立てるかな
993
(1): カオス 2011/12/09(金)23:54 ID:9SvPDtTf0(3/3) AAS
「誰得」って言葉は「こんなの誰も得しない。だったら誰かの得になるような展開にすればよかったのに」
という意味がこめられているように見えるが実態は
「私は気分を害した。かといって誰も得したわけでもないし、だったら私の得になるようにしろよ」
だよな
で、作品提供側は
「ターゲット外のお前らはどうでもいいから、お前らの誰かに得させようと気を配ったりしてない」
994
(1): カオス 2011/12/09(金)23:56 ID:sDUWWNBn0(1) AAS
1乙
謹書は三期が来れば
女性向けでプチりそうな気がするけど
BLNL問わずすごい第一位祭りになりそうだ…
でもJCだと上手くアニメ化してくれるか分からないけど
995: カオス 2011/12/09(金)23:57 ID:rwjg8X8l0(1) AAS
>>992
稲妻詳しくないけどサッカーゲームなんだよね

稲妻ってギャルゲーみたいなというか
好みの嫁はこっちだから選ぶみたいな遊び方するもんなの?
996: カオス 2011/12/09(金)23:57 ID:djZEeVVp0(5/5) AAS
>>993
公式は大友を客層として見てないは最早極論だと思う
どうしても荒れる話題だけど
997: カオス 2011/12/09(金)23:58 ID:J9tuDrki0(2/2) AAS
狩人の蟻編は確かに同人的な萌えは少なかったけど(そのかわり脇キャラ萎え燃料も特になかった)
休載無しなら二年くらいで終わったはずだからなぁ…
それなら気の長い飛翔者ならめちゃくちゃ長いと感じるほどでもない気がするが
さすがにあの展開で八年?はねー

あと切る→権だけは半端なかったw
998: カオス 2011/12/09(金)23:58 ID:tFwWDhKW0(5/5) AAS
>>992
選択制じゃなく、アニメの嫁とゲームの嫁が違うってことじゃなかったっけ
999: カオス 2011/12/09(金)23:58 ID:D2w0dAam0(1) AAS
>>994
謹書は無理だろ
もう二回もアニメ化して腐にも十分知名度あるだろうに全然女性向けで無いこの現状じゃあね
1000: カオス 2011/12/09(金)23:59 ID:JhI2ur+M0(14/14) AAS
>>991
なるほど、続いてても章毎で区切りがあるような作品だとそういう現象が起こるな
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
AA省
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.152s*