[過去ログ] 疲れた管理人の憩いの場63 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26
(3): 憩い 2011/07/05(火)06:54:39.86 ID:SA720gcJO携(1/2) AAS
なあみんな。
渾身のマンガ連続更新して、サーチも上げて
それでも感こなどころかパチのひとつもなく人こなになってく
今回のは正直自信あったんだ。

贅沢言わん。せめてパチのひとつでもあったらそれだけでまた頑張れるのに。

これで落ち込むのは何も悪くないよな?人間だったら落ち込むよな?

このままだと閲覧者嫌いになって、あてつけるように突然サイト
消してしまうかもしれない。
それやったって誰も惜しまない。
自分一人が一番ダメージくらうのわかってるのに。
省1
123: 憩い 2011/07/10(日)21:52:13.86 ID:tBXcvRVtO携(1) AAS
気持ちの整理がつかないので吐き出し

時々日記で扱いジャンル以外の好きな作品について語るんだが
ある作品の語りについてコメントやメールを貰って今もの凄く凹んでる
別に嫌み言われた訳じゃなくて自分の知らない公式の裏設定とか細かく教えてくれただけ
丁寧で礼儀正しい文面だしサイトへの感想や応援まで書いてくれてる
なのに「的外れな語り」「検討違いpgr」って言われたような気がして落ち込みっぱなし
日記全部削除して連絡ツール取っ払おうか悩んでる
148: 憩い 2011/07/12(火)10:17:36.86 ID:Tl1WWSFn0(1) AAS
完成した作品はたくさんあるのに、更新するのが面倒くさい。
全部アップする為に描いたのに、別にいいや〜と思ってサイト放置。
自分の萌えを伝えたい、絵を見て欲しいと一生懸命描いたのにどうしてこうなった。
163
(1): 憩い [sage ] 2011/07/12(火)23:02:19.86 ID:OIzRwhwl0(1) AAS
パクり目当てに近付いて来られると本当に気分悪いよね
どうせパクるならわざわざ交流持とうとしないでこっそりやればいいのに…って、それも嫌なのに変わりはないけど…
知り合いになった途端されると精神的ダメージが大き過ぎる
178: 174 2011/07/14(木)18:13:09.86 ID:9G+sxxOT0(2/2) AAS
>>176
優しさに泣いた 生きるわ
214: 憩い 2011/07/18(月)17:02:01.86 ID:R/k4iGxc0(1) AAS
つか、その子は別に厨でもなんでもないじゃん…
369
(1): 憩い 2011/07/29(金)22:20:15.86 ID:oFTA5usL0(1/2) AAS
>>368
乙乙乙超絶乙!
偉いね、そこまで言われて毎日書いてるなんて…
自分も更新厨だけど同じ事を言われたら確実に凹んで
しばらく更新止めてしまうか、ネガに陥って同人からちょっと距離置きそうだ
471: 憩い 2011/08/05(金)03:32:57.86 ID:rCISR6vv0(1) AAS
>>470
需要があるない関係なく自分が萌えたくて描くと楽しいよ
他人の反応はそこまで視野に入れなくてもいいんじゃないかな
548: 憩い 2011/08/09(火)18:14:36.86 ID:E3iLo6Xy0(1) AAS
>>547
しばらく忙しいとか適当な理由つけてすべての交流を断ってみたらどうだろう
まだ熱冷めてないみたいだしもったいないよ
やめる前に試してみたら意外と快適になるかもしれない
589
(1): スペースNo.な-74 2011/08/12(金)22:42:32.86 ID:RDf47Zny0(1) AAS
スレ違いだったらごめん。

ヒキでやってる自サイト取り扱いのメインカプの片割れが絶賛叩かれ中で辛い。
叩かれる理由はよくわかるので反論もできないし反論する場所もない。
こういう気持ちはすべて創作にぶつけて幸せなカプを描いてやろう!
・・・と思うけど、気ばかり焦ってなかなか思うように描けない。
描いても微妙な出来ばかりで、自分の実力では応援もしてやれない・・・とますます辛い。
ジャンルの情報系サイトでも「全部こいつが悪い」と書かれていて
情報もうかつに見れず、ジャンル撤退した方がいいのかもとすら思う。
そのカプも他のキャラも全部大好きだけど、追うのに疲れてきた・・・。
746: 憩い 2011/08/25(木)20:37:47.86 ID:6K6vUYW30(1) AAS
サイトはじめてもうすぐ1年、平和にやってきたけど
ついに拍手から日記と自分語りを送って下さる閲さんがいらしたぜ…
いまのところ無難にあしらってるけど地味に面倒くさいな
784: 憩い 2011/08/28(日)01:47:51.86 ID:1yaP+UMM0(1) AAS
>>782
6割近く私の心境と似ている
交流したいけどできないとか作品下げたいけど云々のくだりとか
ああー分かるわ

純閲を装ってツイッターやってみても
純閲対管理人と管理人対管理人じゃ交流の内容がまた違うんだよね
ばれたらそれこそ気まずいし……

まあ所詮趣味なんだからそのときやりたいことをやる、ってのが一番だと思うよ
交流したいなら交流する
それで気まずくなってやめたくなったらやめたらいいし
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s