[過去ログ] 疲れた管理人の憩いの場63 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
51: 憩い 2011/07/06(水)19:07:54.76 ID:0LITXh+o0(1) AAS
>>50
うまいもの食べて寝て起きて
少し休んでみたらどうかな
時間があるなら焦る事ないよ
ネタは逃げない
118
(1): 憩い [sage ] 2011/07/10(日)16:19:59.76 ID:0H3kZMuu0(2/2) AAS
憩い

もしかして自分このジャンルに飽きてるのかなーと考えることがある。
書いても書いてもなんか違う、違うって思っちゃう。
けど、好きな管理人さんの小説を読むととても萌えるし、サイトに公表してない(出来ない)
小説の設定を妄想するのは楽しい。
要するに自分の書くものに飽きちゃったって感じだった。

そこで気付いたんだけど、最近全然本家のアニメを見てなかったんだよな。
もう放送終了したジャンルだから、なんとなく全部知り尽くしちゃった感が出てたのかもしれない。
アニメを頻繁に見てた頃の初期の作品と比べると、今自分が書いてるキャラはどう見ても別人。
というかほぼオリキャラ化してたw
省2
130: 憩い 2011/07/11(月)02:44:36.76 ID:PslWBlaM0(1) AAS
>>129
寂しい時はそういう判断を誤りやすくなるよな
自分は127だけどさっきTLで新ジャンルで盛り上がってる中
共通でないフォロワーにリプ飛ばしてたノリのまま全体ツイートしたせいで失敗したところだ
TLは人それぞれとはいえ明らかに自分だけ挨拶をスルーされると
さすがにKYだったんだと思わされる
こういう時は寂しくても外に出ずサイトに篭ることにしてるよ
376
(1): 憩い 2011/07/30(土)02:43:31.76 ID:RM5ZvcfwO携(1) AAS
>>374-375
ちょっと理由は違うかも知れないが、私も他人の作品読むの、モヤっとするから苦手だ。
私はなんか違うって思っちゃう、もちろん自分がスタンダードなんて言うつもりは
まったくないけど、自分の萌えで書いてる訳だからそれと違う路線読むと迷いが生じる。
だから※で萌え語りされるのも実は苦手、違うとは言えないし。
あなたはそういう観点で萌えるかも知れないけど、私は違うんですと言えたら楽だけど
言えないから作品にその気持ちを込めてます。

多分こんな考え方は少数派だと思う。吐き出せてすっきりした。
511
(1): 憩い 2011/08/06(土)20:46:54.76 ID:1up2YNYM0(1) AAS
>>504
それができる人は強いか幸せな人なんだよ>他人に何も期待しない事

よくかんこな人こな系の嘆きに「自分のやりたいことやってるんだから
それでいいじゃないかと満足するべき」みたいなレスとか
書きたいから書くってのが正しいんで、反応欲しいから書くのは邪道みたいな意見まで見るけど
自分の好きなこと=「自分の書きたいものを書いてそれが人に受け入れてもらえること」なんだ…
だからどうがんばっても自分ひとりでは満たされない
誰にも期待しなく(できなく)なると今度は楽しくないから何も創作する気力がなくなる←今ここ

「書きたいものを書くことが楽しい」でナチュラルに自己完結できる人が本当に羨ましい…
582: 憩い 2011/08/12(金)12:52:56.76 ID:+TIpxnsR0(1) AAS
憩わせて下さい

携帯からアクセスしてる閲さんで、ものすごい勢いでSSを画面コピーしてるらしい人がいる。
日記にも時々SS書いてるけど、それだけを各ページ10秒くらいで移動。
それだけ私が書いたものを読みたがってくれてる、と無理にでも思えばモチ上がんのかもしれないけど、なんとなーくもにょる。
戻ってきて拍手してくれるわけもないだろうしなぁ。

ネットに上げた以上、読み方は閲覧者任せだけど、もう少し落ち着いて読んで行ってくれると嬉しいんだけどな。
599: 憩い 2011/08/13(土)19:35:14.76 ID:AF+p5PbUO携(2/2) AAS
>>597
誤字があった
一方通行好き→一方通行すぎ でした

>>598
レスありがとう、自分が考えすぎてるわけじゃないんだってわかってちょっと安心した。
どうにかのらりくらりと避けてる間に飽きてくれるといいな…と思ってる。
634
(1): 憩い 2011/08/16(火)01:11:59.76 ID:9juIh4eI0(1) AAS
毎日のように感想をくれる訪問者がいるんだけど
それがタメ語&語尾に「ニャン☆」をつけてくるのがすごいストレス
最初は感想くれるのが嬉しいと思って丁寧にレスしていたんだけど
それが悪かったのか日々エスカレートしてきた

サイトの他にオフもしていてサイトで告知してるんだけど
それを見ては
同人誌欲しいニャン☆けど買わないニャン☆お金ないニャン☆
早く原稿終わってニャン☆それでサイト更新もっとしてニャン☆
これが毎日拍手から届く
嫌になって拍手を外したらメールで同じ内容が来た
省2
806
(1): 憩い 2011/08/30(火)01:02:16.76 ID:PU578wMB0(1) AAS
>>805
我が儘なんかじゃないよ大丈夫
ランクで上位になるって確かに少し緊張するよね
あまりにもきついんだったらランク抜けても良いんじゃないかな
前もってランクから抜けるってサイトで報告した上でなら、苦情も来ないと思うよ

あと〜様とかはあまり気にしない方が良いよ
自分もリアの時は片っぱしから様付けで呼んでた記憶がある
初対面ならなおさら気を使わないと! と無意味に謙遜してた
今では黒歴史だけど
だからもっと肩の力を抜いて大丈夫だと思うよ
903: 憩い 2011/09/04(日)18:51:08.76 ID:a9IOr3bc0(1) AAS
>>902
その手の書き込みはこっちのがいいかも
【コメントは】感想 こない 31ターン目【都市伝説】
2chスレ:doujin

長編を投げずに完結させられるのがまず凄いよ
完結したら米くるといいな!
970: 憩い 2011/09/09(金)22:24:01.76 ID:rKT0WLiH0(1) AAS
萌えて書いてた話が途中で止まっている
スレでの書き込み見て確かにAはBに対してこうかもと思ったら続きがかけない
それまでは自分はそう思ってなくて書いてたのに
これはこれ、それはそれだと思うんだけど上げていいのかと悩んでしまう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s