[過去ログ]
疲れた管理人の憩いの場63 (1001レス)
疲れた管理人の憩いの場63 http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1309543495/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
8: 憩い [sage] 2011/07/02(土) 22:10:45.44 ID:KWe6Z/qmO 1乙! 憩い…。 精神的に疲れたんで、サイト休止したいけどできない。 理由はいくつかある。 連載中の作品があるし、原作終わりそうだから今を逃すと活動出来ないし、マイナーカプの数少ないサイトの一つだし、せっかく出来た他管の友人との付き合いがしにくくなりそうで怖い。 このチキン野郎めと笑ってくれ… http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1309543495/8
113: 憩い [sage] 2011/07/10(日) 14:33:24.44 ID:xgy6WWZJ0 >111 104は111自身の書き込みだろw ていうか、今日はそのIDであちこちで暴れてるわけね http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1309543495/113
199: 憩い [sage] 2011/07/18(月) 02:05:27.44 ID:oVAeV56b0 >>98 それはある意味凄い事なんじゃないか 丁寧に真摯に作品に向き合ってるって事だよ、尊敬だよ マイ憩い 人にコメントとか感想とか結構送る方なのだけど、 それは自分もそうされたいからなんだよね 壁打ちは疲れるよ 語彙も少ないなって最近痛感してたくさんやたらに読書量増やしてるけど意味有るのかな… ちょっと疲れたよ http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1309543495/199
217: 憩い [sage] 2011/07/18(月) 22:46:20.44 ID:FUUeaOHb0 最初は 誰か見にきてくれるだけで嬉しい! →うわ!拍手してもらえた、幸せ!! →※キター! もう貴女のために書きます! ・・・・・・だったはずなのにね。 自分も含め、人間の欲って尽きないよね・・・ http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1309543495/217
268: 憩い [sage] 2011/07/22(金) 09:08:24.44 ID:ktOjzvRmO ツイッターで呟いてたら物書きさんから次の新刊の表紙描いてくれって言われた お世話になってる人だったから快く引き受けて自分とこでトップに目立つようにリンク貼ったりこの人のサイトを日記で宣伝したりした 向こうは〜ちゃんに描いてもらった!って日記で呟いて終わり 同じジャンルで同じカプなのに此方のリンクは一切貼られてない 気にし過ぎかなって思ってた側でツイッターで別の方とリンク相互報告キャッキャッウフフとか… 気に…し過ぎ、だ…… リンク外したくなってきた http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1309543495/268
322: 320 [sage] 2011/07/26(火) 12:21:50.44 ID:QkhTk3f0O >>321 O型 そうだよね…自分でも何で趣味のサイトにこんな気使ってんだろってアホらしく思う… ずっとこんな気持ちが続いちゃうなら拍手撤去も考えてみる。拍手米くれる人にも失礼だし。 レスありがとう http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1309543495/322
337: 憩い [sage] 2011/07/27(水) 18:30:24.44 ID:eR7/zRql0 「今回の甘エロも良かったですがシリアスの更新が楽しみです!」 という意味の拍手に捉えてみては。 自分もシリアスとか書くの好きなんだけど、 人が書いたやつ読むならやっぱ甘エロとかギャグのが好きなんだよなー シリアスが読みたい!シリアスに萌える!ってタイプのが 少数派ではないかと思う。 http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1309543495/337
367: 憩い [sage] 2011/07/29(金) 21:05:21.44 ID:3Pg0QlL00 >>365 乙 そいつがDB好きなのはなんで分かったの? 「DB好きですが通販希望」という内容のメール送ってきたのなら、そいつちょっとおかしくないか? http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1309543495/367
467: 憩い [sage] 2011/08/04(木) 19:36:42.44 ID:M33LW3Dx0 >>464 ごめん今日一番笑ってしまったw 全力でお断りしますのAAで返事してやりたいわ http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1309543495/467
509: 憩い [sage] 2011/08/06(土) 20:32:23.44 ID:N6NwT2um0 >>508 乙。わかるよ。 しばらくヒキって自分の作品に集中してみたら良いんじゃないかな。 自分はそうなった時はそうしてる。 http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1309543495/509
513: 憩い [sage] 2011/08/06(土) 21:08:22.44 ID:nedIXZbA0 >>511 三点リーダーで語る奴はウザイ法則 自己完結できる無神経な他人をうらやむ事で 繊細な私に酔う腐臭プンプンしてるよ クサイクサイ http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1309543495/513
543: 憩い [sage] 2011/08/08(月) 23:20:52.44 ID:1o5eiOyT0 萌え語りできる人がほしいな… CP規模はそこそこあるけど、萌えが特殊すぎて突撃できない 擬人化と女体化をかけてパラレルで割ったくらい特殊だからな ツイッターは携帯が不可地域だから無理 すっごく古いけど掲示板とか設置してみようかな http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1309543495/543
675: 憩い [sage] 2011/08/18(木) 01:37:46.44 ID:2vRcumOU0 >>671 晒された事はないけど似た構図の絵を発見してドキドキした事はある 幸い自分の方が先に描いてたからほっとしたけど、自分の方が後だったらgkbrだったと思う かぶる事なんてよくあるよ 心惹かれる絵って印象に残るから少なからず意識して描いてる人も多いと思うし 実害がないのならスルーすればいいと思う そしてスレは覗かない方がいい ああいうスレって皆取りつかれてるみたいになんでもかんでもパク認定する勢いだから反応すると喜んで騒ぎまくる 絵なんて基本的に何かを参考にして描くもんだし気にする必要ないよ 誰でも最初は模写から入るんだし構図がかっこいいのを真似て練習していくもんでしょ 絵の流行だってそこから生まれるわけだし、嫌がらせを受けてない限り気にしないのが一番 でも嫌がらせされてるならすぱっとサイトを閉じた方がいいかもしれん 粘着根性だけはある奴多そうだし精神病んでしまう事もあるよ http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1309543495/675
902: 憩い [sage] 2011/09/04(日) 18:36:48.44 ID:arqSx2X+0 よくあるパターン いくら更新しても反応がない でも日に何度も常連閲覧者がやってくる 拍手は忘れた頃に一回押されるが、正直ロボットなんじゃwと思ってしまう自分が居る 仲良くしている相互先はいつもお米ザックザクw どうせ自分は要らない子wとやさぐれつつ、 「見に来てくれるだけでありがたい」「感想貰うためにサイトやってるわけじゃない!」 と言い聞かせて、でもやっぱり反応欲しいと葛藤してるw 長編が完結間近なんだが、今まで感想貰った事ないんだ 完結させても無反応っぽくて今から恐い 閉鎖も視野に入れてるけど、完結させてから考えようっと! http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1309543495/902
926: 919 [sage] 2011/09/06(火) 21:31:49.44 ID:fjai1oEhO >>921>>923 同じ思いをしてる人たちがいると知って勇気付けられたよ、ありがとう! 自分も旬ジャンルの原作や二次を見まくったけど、面白いと思っても萌えられなかった 好きとか萌えとかいう気持ちだけは無理矢理変えられないもんだね… そう思うとなんだかんだ言ってやっぱり自分は今のジャンルが好きなんだなー http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1309543495/926
973: 憩い [sage] 2011/09/10(土) 06:53:19.44 ID:uck7GehqO >>972 残念ながら、ランキングを抜けたりすると中にはそのパクサイトがオリジナルだと思う閲覧者もいる気がする よく来てたってことは、影響を受けやすいタイプなのかもしれない もしくは>>972に憧れて好き過ぎて模倣してるのかも 最近は2525とか渋の影響なのか枠組みを借りるような事はパクりじゃない、って思う人もいるらしいし 追求されたらなんで怒られたのかか分からなさそう http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1309543495/973
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.207s*