[過去ログ] 疲れた管理人の憩いの場63 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
57: 憩い 2011/07/06(水)23:35:28.34 ID:AQPfT2IgO携(1) AAS
他の管理人が自分のうpしたものに便乗してブーム化するのが嫌だ
○○さんの××に禿萌えて!等といちいち書かれてるのにもやっとする…サイト上で私信送ってくる人も多い
反応はしないけど見るだけで疲れる。自分で好きなネタ作れば良いのに
75: 憩い 2011/07/08(金)07:36:35.34 ID:eqrfNv3f0(1) AAS
評判の良かった連載の続きをアップした途端、米どころか拍手ゼロ
展開的に一番盛り上がると思ってた回だけに、落ち込みも半端ない
いっそ取っ払って全部なかったことにしようか…
いたたまれない。恥ずかしい
449
(1): 憩い 2011/08/02(火)20:45:45.34 ID:XGxtgLo9O携(1) AAS
憩わせてください

何度も来てくれるのも拍手を押してくれるのも嬉しい。
けど拍手のメッセージ欄に「更新お願いします」の一言だけってどうなの…そもそも昨日更新したばっかりなんですけど
困るのはこのメッセージにもレスしなきゃいけないってことだ…がんばりますってくらいしか書けないよ。
つまんないことだけど、やる気が低下してる時だったんでちょっとモヤッとしてしまった。
468: 憩い 2011/08/04(木)20:00:58.34 ID:au+53kdg0(1) AAS
>>464
いやです☆
と返してみたいなw
469: 憩い 2011/08/05(金)01:29:23.34 ID:nl2ER3fhO携(1) AAS
更新した日に無反応ってこのジャンルが初めてだ…。
ジャンルごとに空気が違うってこの事か、それとも私の好みと閲の好みが合わないのか。
…両方?
491: 2011/08/06(土)04:09:35.34 ID:HRbDBojB0(2/2) AAS
(続き)
自分は続編リクされるのが本当に嫌いだから、拍手にも注意事項で書いてるのに、なんで見てくれないんだろう。
色々嫌になって短編ばっか書くようにしたら、それも続きお願いしますの嵐。

でもホントは分かってるんだよね。
こんなに続編続編言われるのは、まだまだ続ける要素がある連載なんだってこと。
でも、自分が書きたい部分全部書いて、一応風呂敷もたためたから完結してるんだよ。
と、思ってたら、またコメントが来た。

「○○の長編の完結した話の続きを書くと面白いと思いますよ。書いてみてはどうですか?」

フリーザ様乙って返信したい。
651: 憩い 2011/08/17(水)01:38:48.34 ID:Gr5PV2Jr0(1) AAS
>>650
1.置いてある作品に魅力がなかったら人はわざわざ見に来ない
2.作品の魅力と管理人に感想米送りたくなるかどうかは別の次元の問題
 作品イマイチでも、嬉しいレスとか自作への感想とかくれそうな人には米集まるし
 作品が魅力的でも、交流してない米レス見えないとかだとハードル上がる

つまりなにが言いたいかっつーと、かんこな以前に人こなで折れそうな自分に謝れ
665
(2): 憩い 2011/08/17(水)15:02:42.34 ID:tFiYDLYi0(1/2) AAS
憩いにきました

マイナーカプに新規参入して4ヶ月
多分半年ぶりくらいの新規だと思う
諸先輩方はほとんどオフが中心で、正直「作品をあげる」という動きがあるのはうちくらい
そもそも、読み尽くして飢えたので自分で書き始めたようなもの
そこそこ人は来てくれるし、毎日来てくれる常連さんもいる
※も毎月数個はもらえる

贅沢言っちゃいけないのかもしれないけど、時々、
皆こんなに飢えてなかったら、ほんとうは見向きもされないんだろうな、
と異様に卑屈になることがある
省4
807
(1): 憩い 2011/08/30(火)01:48:04.34 ID:rAuNQiUfO携(1) AAS
>>805
前ジャンルの時経験したからちょっと判る。
私の場合メインCPオンリーのランキング一つに絞った。
そしたらココだけだし、と素直に感謝出来るようになった。
サイト立ち上げた当初の気持ちにまた戻れるといいね。
805がプレッシャーに負けず、また創作を楽しめますように。
910
(2): 憩い 2011/09/05(月)17:59:27.34 ID:FH+uyKiT0(1) AAS
>>908
わかる。909がいうように、リクエストって思ってないのかもね。
それにアバウトページを読んでない閲って案外多いから、
そういう注意事項はおまじない程度にしかならないしね……

自分もそういうコメントがすっごく多くて疲れてたけど、
多分言っている方はそこまで深く考えずに書いているんだろうからって思ったら、楽になったよ。
ネタがないので書けないです! ごめんねー、くらいのノリで返信したらいいんじゃないかな。
おつかれさま。
914
(1): 憩い 2011/09/05(月)23:29:30.34 ID:xDmJ/t92O携(1) AAS
>>913
純閲時代の経験による推測で申し訳ないんだけど、きっとその人は913のファンだと思う
コメント残さないのは文章書くの苦手とか、恥ずかしいとかじゃないかな 同じ時間に来るのは、913が更新し終えたであろう時間を向こうが想定して来てるとか…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s