[過去ログ] 疲れた管理人の憩いの場63 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
213: 憩い 2011/07/18(月)17:01 ID:rH5Smqua0(1) AAS
毎日更新なのに催促される
もう嫌
214: 憩い 2011/07/18(月)17:02 ID:R/k4iGxc0(1) AAS
つか、その子は別に厨でもなんでもないじゃん…
215(2): 憩い 2011/07/18(月)19:14 ID:HFrSn4Yc0(1) AAS
更新するごとに必ず感想送ってくれる人が一人居る
けどその感想が微妙にこちらの意図とずれてたり、
どう返答したらいいのか分からない内容ばかり
しかもほとんどの文末に(笑)がついてて見るたびもやっとする
感想もらえるのは嬉しいしありがたい事なんだと思うけど返信するのが少し辛くなってきた
更新しようとしてもまたメッセージが来るんだろうなあと思うと更新もしにくい
心の狭い自分にも嫌になってきた…
216: 憩い 2011/07/18(月)22:06 ID:1MuKkE6V0(1) AAS
>>215
作品に込めた意図をさりげなく日記に書いてみるとか、
その人だけ返信を素っ気ない感じにしてみるとか?
拍手やメルフォ外すと他の人の感想も来なくなっちゃうしな
感想は嬉しいけど自分の意図と余りに違う解釈されてると地味に削られるよね
乙です
217: 憩い 2011/07/18(月)22:46 ID:FUUeaOHb0(1) AAS
最初は 誰か見にきてくれるだけで嬉しい!
→うわ!拍手してもらえた、幸せ!!
→※キター! もう貴女のために書きます!
・・・・・・だったはずなのにね。
自分も含め、人間の欲って尽きないよね・・・
218: 憩い 2011/07/18(月)23:14 ID:tmqTJGCIO携(1) AAS
>>215
素っ気なくするのも有りだけど、こういうつもりで書きましたって
やんわり、それか思い切ってハッキリ返してもいいと思う
多分、1回じゃ無理でも続けていくと、言い回しは変だけど相手も学習してくれるよ
自分も少し前はそうだった
嬉しいけど微妙にストレスで疲れたけど、伝え続けた結果、今はいい閲覧者さんだし、
更新のたびにその人からの感想をちょっと楽しみにしてるくらい
それに自分も少し強くなった気がする
219(1): 憩い 2011/07/18(月)23:46 ID:SAMgnnbXO携(1) AAS
憩わせてください。
文サイトを運営しています。最近連載を始めました。話の流れ上どうしてもエロが必要な話で、
やっと「次回はエロか!?」なところまで更新できました。
すると急に「更新待ってます」「楽しみにしてます」と一言※が来るように。
最初は喜んでいたのですが…だんだん「ただのエロ目当てなのかな」と思い始めて
次回更新話を書く気が起きなくなりました。
まさか※のせいでやる気を削がれる日が来るなんてなぁ…
自分の心の狭さにも泣きたくなった
220: 憩い 2011/07/19(火)01:56 ID:awIt2ICn0(1) AAS
>>219
話の流れ上エロが必要な話=エロ部分が一番の盛り上がりになる話、って事じゃないかな
閲覧者がそのエロ(=盛り上がる部分)までどきどきしながら読んでて、ようやくその時が来た
ってことでキタ(゚∀゚)ー!!状態で興奮してるんだと思うよ
ジェットコースターでとうとう上までのぼって、次は急降下!の直前って感じで
やる気が削がれてる時は書いてても楽しくないだろうから、やる気が出るまで休んだら
楽しみに待ってる閲覧者たちに>>219の渾身のエロを見せてやれ つ旦
221(2): 名無しって呼んでいいか? 2011/07/19(火)03:30 ID:DQlUItWp0(1) AAS
憩わせてください。
「背景が煩くて文字が読みにくいですよ?」
って拍手から指摘が来た。これ一言だけ。挨拶無し。
ご指摘ありがとうございます。
そう思われるなら無理して読んで頂かなくて結構です。
ついでにもう二度と来ないで下さい?
別にたかだた指摘なんだから気の利いたこと言えとか
感想添えろとかは思わないけど、挨拶くらいしてくれよ。
同じ指摘でも慇懃無礼なやつは気分悪い。
サイトではメッセージレスやってないのが唯一の救いだ。
省1
222: 憩い 2011/07/19(火)05:29 ID:NY3Cfus/O携(1) AAS
>>221
その人自体はちょっと言い方アレかなって思うけど、内容は気になる
一人が読みにくいな、って思うということは他にもちょっと見にくいって思う人がいるかもしれないし
見え方ってそれぞれ違ったりするから
あと挨拶なしも慇懃過ぎても嫌!ってのは少し敏感になりすぎかも
そういうサイトの作品には関係ない指摘は凄く気を使って丁寧になりすぎることもあるよ
なんにせよ自分のサイトだから自分のやりたいようにやるのが1番だけど
223: 憩い 2011/07/19(火)06:31 ID:moI+teb8O携(1) AAS
慇懃無礼の使い方間違ってるよ?
224: 憩い 2011/07/19(火)10:13 ID:kgATOnd80(1) AAS
自分も挨拶なしはいやだけどな
225: 憩い 2011/07/19(火)11:48 ID:syohmiGM0(1) AAS
>>221
>「背景が煩くて文字が読みにくいですよ?」
背景で見づらい指摘はいいけど最後の?がイラッとくるな
やわらかく指摘してるつもりなんだろうけど
読みにくさをはっきり感じていないなら黙っとけって思うw
「背景のせいで読みにくいので読みやすくして欲しい」とストレートに言われた方が
改善してみようかという気になる
226: 憩い 2011/07/19(火)13:40 ID:EnzTHMU70(1) AAS
表示崩れはイラッと来るから指摘コメくれるだけマシだと思う
自分ならそっと閉じて二度と行かないから…
227: 憩い 2011/07/19(火)15:48 ID:gJxyRjjJ0(1/2) AAS
字が読みにくいサイトは管理人が読みやすさより
デザインを重視しているからだろうし、指摘する事はないと思う。
読みにくいから二度と行かないと言う閲の方が親切だと思うよ。
228: 憩い 2011/07/19(火)16:08 ID:oeKBd0Ai0(1) AAS
背景がストライプとかは正直本気でやめて欲しいとは思うけど
わざわざ言わないなぁ
見ないし
229: 憩い 2011/07/19(火)16:14 ID:le8CzzCa0(1) AAS
背景込みの雰囲気重視小説って個人的にもれなくツボ突かないから見なくなるかな…
好きなサイトほどシンプルだ
230(1): 憩い 2011/07/19(火)16:33 ID:jdvsz7RuP(1) AAS
見づらかろうがオサレだろうがそこに通うしかないマイナー者もいてだな…
背景画像を付けているサイトは管理人さんがやりたくてやってるんだろうし
読みにくいから消して下さいとかわざわざ言わないけど
ブラウザによってレイアウトが崩れてたり、背景色と文字色の組み合わせが悪くて
見にくいとかだったら指摘することもあるかな。自分は言ってもらえるとありがたいから
相手の性格によりけりだけど
これだけではなんなので自分の憩い
リアルが忙しくて創作に回す余力がなくて、サイトの更新がしんどい
休止したいんだけどまだサイト始めて間もなくて、こんな時期に休止なんてしたら
閲さんに呆れられるかもしれないと思うと勇気が出ない
省3
231: 憩い 2011/07/19(火)17:42 ID:ZgCl0OYFi(1) AAS
>>230
それでもリアルを優先した方がいいよ
同人は所詮仮想世界なんだから。
という自分は同人にかまけてたらリアルがヤバイ/(^o^)\
大切な時期に萌えのビッグウェーブが来たらダメね、ほんと
同人で悩んでたことがどうでもよくなるレベルで人生つんのめりましたはいww
反省はするけど後悔はしないようにしよう、じゃないと心がもたない
232: 憩い 2011/07/19(火)18:04 ID:d0exBusaO携(1) AAS
サイト運営してる年齢層の幅が広いジャンル。
最近仲良くなった人たちの中で○○のこう言うところが痛いとか非常識だとか、個人攻撃にもなりかねない雰囲気になることが多くなった。
確かに対象になる人はかなり非常識な言動をしているので、気持ちはすごく分かるんだが
女子校のトイレタイム的な"あなたもそうでしょ?"な感じがイヤだなと思うようになってきて寂しい。
前みたいに楽しく萌語りできるようになればいいなあ…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 769 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s