[過去ログ] 【管理人専用】嫌いな閲覧者・ROM 4【本音】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
377(3): 嫌閲 2011/01/30(日)15:36 ID:hr4VMQyY0(1) AAS
さっきYahooの知恵袋の同人のとこで、原作読んでない奴が二次創作するのはけしからん!みたいな、質問を見かけてさ。
まあ質問っていうか、質問の体裁を取った単なる自己主張だったんでレスは付けなかったんだけどさ。
俺のとこにもそういう趣旨の意見が来たことあるんだよね。
俺の場合、基本オリジナルだから、当然原作は無いが、無理やり既存作品との類似性を見つけて、そこをこじづけてネチネチと。
まあそれはいいとして。
でもいつから、二次創作するときは原作読むのが暗黙の了解なんぞになったんだって。
執筆の際に原作見てなきゃダメだというなら、その原作(一次)の作者もそうなのかと。
一次の原作者だって、題材にした事柄について深く知ってるとは限らんだろうに。
見た目の印象からインスパイアを受けて、創作をはじめる事だって多かろう。
むしろ創作という観点からすれば、二次創作が原作から外れてない方が問題だろって。
省9
379(1): 嫌閲 2011/01/30(日)15:45 ID:UYJ/giK6O携(1) AAS
>>377
原作読まないと二次創作って出来なくない?
別に原作小説で、コミカライズがあって、
アニメもあって、ゲームがあってみたいなので、
全部一通り目を通せとか原作小説は必ず読めとか、
極端な発言する気は全然ないけど、
どれか一つは触れないとキャラ自体がわからないんだから
二次創作なんてしようにも出来ない気がするんだけど。
380: 嫌閲 2011/01/30(日)16:04 ID:lPqNZ+Ar0(1) AAS
>>379
そういう事を言ってるんじゃなくて
ゲームをプレイせずにニコ動のイベントムービーだけで済ますとか
アニメを毎週見ずに友達からムック本借りて流し読みとか
外見と大雑把な流れと台詞数個があれば同人作品を作れる層だよ
その是非についてはこのスレではスレ違いだから問うべきでないと思うが
一次なのに商業作品との類似で粘着された>>377には素直に乙
でもこのスレは演説場じゃないんでそこはたのんます
383(2): 嫌閲 2011/01/30(日)21:14 ID:YL37Z+PG0(2/2) AAS
>>377
原作蔑視の捏造厨氏ね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s