[過去ログ] デジ同人海賊対策★3 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50
(3): デジ ◆x7jqOV2/7c 2010/11/28(日)15:44 ID:dtQsoPWf0(3/6) AAS
>>49
憶えてる人がいたのか。うれしいね。じゃあ報告しよう。
9月に行くと言ってたけど、結局行ったのは10月だ。

俺がまともに書くとえらい長文になるから、誤解を覚悟で極限まで端折る。
 ・あなた方がやられている行為は紛れもなく著作権侵害だから、訴えたいなら訴えればいい
 ・ただし、勝ったからといって弁護費用等を含めた収支がプラスになるとは限らない
 ・警察に届けたらどうか。数が集まって看過できないと思えば動き出すだろう
 ・exploader が潰せるかは分からないが、まったく勝ち目がないとは言わない
こんなところ。
犯罪者には勝てるけど、それらを支援している人間や企業に勝てるかは未知数ってことだね。
省7
66
(2): デジ 2010/11/29(月)02:23 ID:Y5MfZ1OC0(1) AAS
>>50
正直、俺には新しい利権ビジネスを立ち上げようとしているようにしか見えん
会費取って活動するなら、その会費がどのように役に立ったか・・・つまり費用対効果を
素人目にもわかりやすく提示する事ができなければ、会員1000どころか100も集まらんと思うよ

それより、集団訴訟したい人募集サイトwみたいなのを作って
訴訟のたびに参加費を払って参加するみたいな方が手軽でやりやすいんじゃないか?
118
(4): デジ 2010/12/01(水)19:18 ID:kCQ5/hDM0(3/8) AAS
>>116
口が滑ったわけじゃない
が、気を悪くしたなら謝る

あなたは弁護士との話し合いの結果として、>>50を出したがそれが本当かどうかを知りたい
特に『・exploader が潰せるかは分からないが、まったく勝ち目がないとは言わない』の部分が気にかかる

exploaderというサイトは利用規約第二条において、『F.法律や公序良俗に反する行為』を禁止している
また削除依頼にも対応しており、第三条において該当ファイルの削除に行うとしている

米国のDMCAでは、オンライン上で著作権侵害行為が発生したときにそのコンテンツを削除すればプロバイダなどは免責されるという規定がある
もちろん日本の著作権法とDMCAが別物であることは理解しているが、似通っている部分もあるのではないか?
だから、『潰せる』『勝てる』ではなく、そもそも『訴える』ことができるのか?
省5
131
(1): デジ 2010/12/01(水)21:16 ID:kCQ5/hDM0(6/8) AAS
>>123
>>50と話がだいぶ食い違っているように感じる
他の情報の詳細はどうなのか?
聞かせてもらうわけにはいかないだろうか?

>>ただ、その直前に「ダウンロード販売サイトなどがアフィリエイトを犯罪者共に
>>提供することで犯罪を支援しているが、こうした犯罪支援企業を訴えたら勝てるか」
>>と質問していて、勝てるかもねという話になっているから、exploaderも同様と理解した。
この部分から読み取れる『exploader=犯罪者』の図式に至った根拠を聞かせてもらえないだろうか?
>>悪いのは道具ではなくて、あくまで使う人間だと思ってるから
またそれは、この部分と矛盾しないものだろうか?
省7
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.235s*