[過去ログ] デジ同人海賊対策★3 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
569(1): デジ 2011/01/19(水)09:50 ID:lytNJIFSP(1/6) AAS
>>567
いや……俺はプロテクトかけるし。
配るべきのはプロテクトをかけない奴の作品だよ。
(自分で)配って(自分が)感謝されるか
(割れ厨が)配って(割れ厨が)感謝されるか
どっちかを選ぶ必要がある。
お前たちが覚悟を決めない限り後者なんだ。
お前たちが選択しない以上、選択権は向こう(割れ厨)にある。
プロテクトをかける気がないなら前者を選んだ方がいいだろ?
反論はあるか?
572(1): デジ 2011/01/19(水)10:14 ID:lytNJIFSP(2/6) AAS
>>570
俺がどう思ってるかは別として、客観的に現実を見ればそう言ってるに等しい
ことにどうか気づいて欲しい。
都会でドアを開け放って外出してごらんよ。
もちろん入口には「泥棒禁止! 勝手に家のものを持っていかないように!」
というメモを付けるのを忘れずに。
メモなんて一顧だにせずに、空き巣は嬉々として中の財産を持っていくぞ。
そういう行為に対して「泥棒禁止って書いたのに泥棒された! 犯罪者死ね!」
とか言っても筋が通らないどころかキチガイの発言でしょ。
プロテクトをかけずに「お前は割れ厨! 割れ厨死ね!」
省1
577: デジ 2011/01/19(水)16:27 ID:lytNJIFSP(3/6) AAS
>>574
俺もかけるべきだと主張しているが、プロテクト論者以前に割れ厨扱いされる不思議なスレです。
プロテクトをかけるべきと発言すると「誰もがかけられると思うな!」と感情的な罵倒が飛んでくる。
こういう対応を見ても分かるように、プロテクト論者ってこのスレには居場所はないんだよ。
かける気概はあるけどかける選択肢を最初から持ち合わせないなら、まあ許そう。
そうじゃなくてかけないことを「選択している」人間は何なのかと。
かけなければ割られることは100%分かっているのに、かけないことを選択しているということは、
それは割られるのを受容していることに他ならないだろ?
割られることを選択している人間の意識の問題ではない。客観的に見た事実の話。
578: デジ 2011/01/19(水)16:33 ID:lytNJIFSP(4/6) AAS
>>576
>一方、外出する際に自宅に鍵をかけることによる
>デメリットなど存在しない。まったく論としておかしいし説得力がない。
いや、お客さんのことを考えてプロテクトをかけないんでしょ?
自宅に鍵をかけないのもお客さんのことを考えてのことだよ。
外出中に訪ねてきて留守で鍵がかかっていたら出直さないといけないでしょ。
とんでもない不便を強いることになるね。
鍵をかけなければ、留守でも上り込んで家主が戻ってくるのを待つことができる。
田舎では実際そういうところもある。
君たちがやってるのはそういう「選択」だよ。
省3
579: デジ 2011/01/19(水)16:43 ID:lytNJIFSP(5/6) AAS
連投すまんね。
先鋭的なことを言っているけど>>576の前半部の言っていることも理解できるんだ。
どっちを優先するかを考えたときに、
俺や>>574は、売り上げや客の利便性よりも、自分の権利を守ることを優先する
プロテクトをかけない人間は、自分の権利を守ることよりも、割られながらも売り上げや客の利便性を優先する
こういうことなんだろう。
考え方の違いなんだろうね。
一方は客の真の利益を考え、防衛意識の高い軍人。
一方は客の表層的な利益を考え、カネカネカネの商人。
例えるならこんなところか。軍人と商人じゃ話がかみ合わないのも当然かもしれん。
593: デジ 2011/01/19(水)23:20 ID:lytNJIFSP(6/6) AAS
俺はピコでもプロテクトかけるからな!
俺の生き様を見ろ!!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s