[過去ログ]
ネットの普及と女性向け同人事情の変遷について 5 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
300
:
ネット
2011/12/31(土)21:32
ID:DJXo5uox0(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
300: ネット [sage] 2011/12/31(土) 21:32:08.76 ID:DJXo5uox0 薄い本や下手(ごめん)で原価以下に凄く安いというのは普通にあった そこは原価からの計算じゃなく内容等々からの価格設定だよね多分 自分が買う側ならこのくらいかな…という観点かな? 大型本はゲームジャンルでよく見たなあ…18Pで600円とかしてw 公式のイラスト集などの影響だったんだろうか 一枚絵が綺麗的な傾向の作家が多かったからだろうか でもその時ジャンル内でそれが普通だと結構買ってしまってたんだよなあ 今思えば2〜3P漫画2、3本に4コマにトークに前後記とかにしちゃ馬鹿高いんだけど http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1288095898/300
薄い本や下手ごめんで原価以下に凄く安いというのは普通にあった そこは原価からの計算じゃなく内容等からの価格設定だよね多分 自分が買う側ならこのくらいかなという観点かな? 大型本はゲームジャンルでよく見たなあで円とかして 公式のイラスト集などの影響だったんだろうか 一枚絵が麗的な傾向の作家が多かったからだろうか でもその時ジャンル内でそれが普通だと結構買ってしまってたんだよなあ 今思えば23漫画23本に4コマにトークに前後記とかにしちゃ馬鹿高いんだけど
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 701 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s