[過去ログ] 【登場人物】同人人気総合考察・質問スレ8【作品/CP】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
821
(4): W 2010/11/19(金)10:00 ID:f2KmamQ6O携(1) AAS
考察依頼です
「恋愛のために行動する」という動機が嫌われやすいのは何故でしょうか
例え当事者以外に甚大な被害な被害を与えても
家族や友情のためなら『それなら仕方ないかもしれない』と情状酌量して貰えるのに比べて
恋愛のために不利な状況を招くと非難される傾向が強いです
FF六の岩が生き返らせようとしていたのが我が子なら普通に同情されていて、
鰤の折姫が留来亜や立貴のために立ち回っていたならあそこまで嫌われてはなかったと思います
823: 人気 2010/11/19(金)10:36 ID:Yxk/s1Vu0(1) AAS
>>821
個人的な感覚でのレスになるけど、家族や友人との関係に対して、恋愛関係は
刹那的というか一時的な関係であることも比較的多いから、周囲まで巻き込んで
それを優先して行動するキャラクターはちょっと冷たい目で見られやすいんじゃないかと思う。
なんか恋愛目的で必死になって行動していても、結局はただの恋人関係だから、
「あれだけ好き好き言っていたけど、やっぱり嫌いになって別れちゃいましたー☆」
みたいな可能性も十分あるわけで、そういう一時的な関係性の側面が強い個人的な
事情のために、周囲の命まで危険に晒すのはどーよ、って感じ。

あと、恋人目的の場合は、その恋人の性格や言動が読み手自身の好みや価値観に合う
かどうかも重要になると思う。「なんでそこまでその男or女がいいんだ?こいつの思考が
省3
824: 人気 2010/11/19(金)10:38 ID:5Lxj2iQ0P(1) AAS
>>821
FF6の岩に関しては恋愛の為に行動したから嫌われたっていうより
新しい女ができたのに、そっちを探すこともせずに
死んだ前の女の復活の為に立ち回っていたってのが
嫌われるポイントだと思うんだが
825: 人気 2010/11/19(金)11:08 ID:pepFtt7P0(1/2) AAS
>>821
>家族や友情のためなら『それなら仕方ないかもしれない』と情状酌量して貰えるのに比べて

その前提からして間違ってないか
具の主人公「佐助ぇ」といい、種死の明日欄「吉良は敵じゃない!」といい
家族愛や友情で突っ走ってるキャラも結構叩かれてる気がするんだが

家族や友情のために周囲に迷惑かけまくったにも関わらず、叩かれてないキャラって具体的に誰?
829: 考察 2010/11/19(金)11:34 ID:8bCe+0J30(1) AAS
>>821
周りに甚大な被害が出るとかあまりにも特定の一人の事しか頭にないレベルだと
例え相手が家族や友達でも叩かれるけど
恋人や片思いの相手の為っていうほうが恋愛脳と大っぴらに叩かれる傾向はあるよね
特に男性より女性が叩かれやすい感じ

恋愛っていうとどうしても一般的にうわついてる、自己欲も含まれてる
イメージがあるからかな(どっちかorお互いがルックスが良いとか高スペックとかだと尚更)
特にフィクションの世界だと会って大して時間も経ってないのに
好きとか言い出したりする場合も多いから余計に
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s