[過去ログ] 同人友達をやめるとき@65 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
107(4): やめ 2010/07/31(土)17:58 ID:qwVYbAdz0(2/2) AAS
軽いけどふと思い出した友やめ
普段仲良くしてる友人Aの誕生日が近かったので、何かAの喜びそうな物をプレゼントしたいと思い
ちょうど、A含む複数で食事してる時にAの誕生日の話になったので
Aに何か欲しい物はないかと聞いてみた
するとA
「うーん。欲しい物は特にないかな…」
「あ、けど、絵や個人誌のプレゼントとかは嫌かも…」
「絵や個人誌以外だったらなんでもいいよ」
と言い出した。
「(私)の絵はいらない」って意味なのか、それとも「(誰のプレゼントだろうと)絵はいらない。他のもんがいい」って意味なのか…
省10
108(1): ともやめ 2010/08/01(日)03:25 ID:vRjSL0Qg0(1) AAS
>>107
乙だけどAの気持ちもわからんでもない
同人だけじゃなく手芸系の趣味の人とかも
へ(ryに限って自作品プレゼントしたがる傾向あるよね
しかもなぜかこちらからのお返しには高価なもん期待する傾向がある
>>107がそうだとは言わないけどAが自衛したのも
ある程度仕方ないというか
109(1): やめ 2010/08/01(日)07:29 ID:09CRhtUC0(1) AAS
>>107
欲しいものが特に浮かばない時って結構、コレ以外ならなんでもいいよって答える人いるぞ。
Aにとって107の絵や同人誌が欲しくないのは残念ながら事実だが、Aにとっては107以外の人のでも
特に好きでもない作家の物だったら絵や同人誌はいらないんだろう
BさんはAにとっては貰って嬉しい絵だっただけで、そこは107とは関係ないのでそこまで深く考えたり
しなくてもいい
というか、実際Bさんみたいに絵をプレゼントする人がAの周辺には存在するわけで、聞かれたから素直に
いらないと答えたんだろう(Bさんが神作家じゃなかったら扱いに困る物を貰ってしまった事になる)
110: 友やめ 2010/08/01(日)07:33 ID:Vr02f10+0(1) AAS
何にしろデリカシーに欠ける奴である事は間違いないので
FOで正解ですね、乙でした>>107
111: ともやめ 2010/08/01(日)12:05 ID:17n95Nmi0(1) AAS
>>108-109
自衛というのは有り得るけど、そういうことを言っておいて
他者(しかも107より上の立場)からもらったものを107にうれしそうに報告するあたり
自衛よりも単に我侭で思いやりや友情が無い奴と考えるのが妥当だな
友やめして当然
>>107おつ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s