[過去ログ] 【管理人専用】嫌いな閲覧者・ROM 3【本音】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22: 嫌閲 2010/06/26(土)12:35 ID:eSfOL7lq0(1) AAS
自分達はサイトに凸しない、代わりに2ちゃんで吐いてるだけw
と言いたいのだとしても、それが全てのROM・閲覧者に
当てはまるわけじゃないよな

サイトに凸ってくる閲様ROM様もいるんだよ
それに対して、管理人だって吐き捨てたくなる
サイトでやったら凸ってきた奴の思うツボだから、ロバの耳感覚で
こっちで吐き出したい

「憩いや雑談みたいな穏やかなスレに移動してる」とか言うけど、
あっちでは愚痴(穏やかな言葉)、こっちでは吐き捨て(怒りのままに汚い言葉)と
使い分けてる管理人もいる
23
(1): 嫌閲 2010/06/26(土)13:07 ID:u0zuGWOt0(1) AAS
>>21
ROM様は姑小姑よりタチ悪いよ
「もっと更新しろ」だの「自分好みにしろ」だの理不尽な文句つけてくる奴は大抵「匿名希望」の名無しだ
自分が本当に正しいと思うならせめてHNくらい名乗れよといつも思う
24: 嫌閲 2010/06/26(土)14:22 ID:qZOYGMwtO携(1) AAS
もっと更新して欲しいとか自分好みのもの書いて欲しいとか思うなら
相手が気分よくなるようなコメント考えて
その中にさりげなく要望を混ぜるとかしてみりゃいいのに
口汚い罵倒や高圧的な命令でなんで相手が言うこときくと思うんだ
25: 嫌閲 2010/06/26(土)16:38 ID:VL+3SJlF0(1) AAS
そもそも自己満足でやってる人が大多数なのに
自分の都合通りにやってくれるって思うのが気持ち悪い

思い通りにならないんなら自分で作れ。いいから。やってみろ。
ってそう思われたり言われても仕方なくないか
26: 嫌閲 2010/06/26(土)18:33 ID:2Sce0poF0(1/2) AAS
>23 2chでも気にくわない管理人のレスがあれば、素早く出張レスしに来るしなw

「反対意見は全てROM様の意見(or荒らし)ですか?」って言うのも
管理人を構成してあげてる素晴らしいアテクシな人がよく使う言葉だわ
27: 嫌閲 2010/06/26(土)18:34 ID:2Sce0poF0(2/2) AAS
× 構成
○ 更正     すまん。
28: 嫌閲 2010/06/26(土)21:10 ID:7b3Y8+E20(1) AAS
流れぶった切って吐き捨て
微妙にスレ違いだったらごめん

サイトはナマジャンルなのでURL請求・パス・ID制
請求後の報告するしないは特に記述しないで任意にしてるけど、報告+感想くれる人とくれない人は半々くらい
サイト来てる人数は多くないし、セキュリティ対策として時々アク解覗いてるから誰が来てるかは把握してる
感想よく送ってくれてる人もいるし、別にROMでも継続して通ってくれてるのは
自分の作品好きでいてくれてるんだなーと思ってる、とそこまではいいんだ

請求メールで同ジャンルサイト持ちでアドレス書いてくれれば一部項目回答の代わりとしてOKにしてるんだけど
明らかにうちのサイトに影響受けまくってCP増えてたり、日記に書いた内容や口調(顔文字とか)真似してたりする人がいて
こっちに何かしら感想とかのリアクションあるなら心象的にもいいんだけど、請求以来全く音沙汰なくROMしてる人なので凄くモニョる
省3
29: 嫌閲 2010/06/26(土)22:29 ID:ih/RU+W+0(1) AAS
感想ないのが感想。
自分も閲覧者として他サイト巡る時は好きじゃないと米しない。
そもそも二次サイトは米なくてもいい。見て貰えるだけでいい。
だが閉鎖予告出した途端に「見ててあげたのに閉鎖とか勝手すぎ」と
突然声高になった糞閲共、テメーらは許さん
文句つける程度にはうちのサイトに執着あんならさすがに米しろや
好きじゃないんなら接触してくんな
30: 嫌閲 2010/06/26(土)22:51 ID:fEa7FzG50(1) AAS
サイトの日記にブログを使用しているが、コメント欄は閉じている。
拍手から、
「ブログにコメントしようと思ったのにコメント欄がない。
すごく探したじゃないかどうしてくれる。
仕方ないから拍手から送る。(ここまで意訳)
そ ん な に 拍手 が ほ し い で す か ?(原文ママ)」
というメッセージがきた。

あの…
そう思うなら拍手の隣にメルフォがあるからそっちからよこせよ…
31: 嫌閲 2010/06/26(土)23:40 ID:LorxSny+0(1) AAS
何で「子供と一緒にアニメ見てます」とか
「子供と一緒に病院に行って、そこで原作を見て〜」とか
聞いてもいないことをわざわざ言ってくるんだ
まあそこまでは一応ジャンルに絡めた話といえなくもないから
(言えないけど、たぶん本人はそのつもりなんだろう)ガマンしてもいい
だが「今ダイエット中で〜」とかは本当に何の関係もないよな?
その情報要らないよな?
そんなのジャンルにもこっちにも関係ないよな?
なぜそんなことを※してくるのか。意味わからん。
本当にチュプって理解できねぇー
32
(1): 嫌閲 2010/06/27(日)00:57 ID:dbw5XA//O携(1) AAS
最近チュプって言葉に拒否反応が出るようになってしまった…
何でチュプって閲でも管でもああ痛い人が多いんだ
33: 嫌閲 2010/06/27(日)01:13 ID:5Q0Yg/9e0(1) AAS
分かる。べつに結婚してる人がどうとか思ってるわけじゃないけど
その生活感をやたら人に話したがるのが嫌だ
子供や旦那のことを言われたって困るし、育児に疲れたとかそんなことまで
ツイッターで呟いてる人のフォローなんて絶対したくないのに
「もしかして嫌われてるのかな」と顔文字つきでなんか言われてるし
サイト持ちの場合は日記でこっちが拍手のコメント返し以外で
交流しようとしないことを「悪いのは私なんですけどね…はぁ」みたいな感じで書かれると
こっちに対する注意力を子供とかもっと別の方向に回してくれよと思う
旦那の稼いだ金で食って、ゲームやDVD買って一人で楽しんでる分にはいい
しかし「●●の新作プレイしました?早く感想や創作見たいんです!!」
省1
34: 嫌閲 2010/06/27(日)09:29 ID:O12ep6Mx0(1) AAS
>>32
チュプ=主婦ではないよ。痛い主婦がチュプの意。
だから閲でも管でもチュプなら痛いのは当然。
35: 嫌閲 2010/06/27(日)17:23 ID:Ch3RmrdAO携(1) AAS
ちょっと呟いてみる…
拍手お礼を変えてみた。
ランダム表示×7種類。
さっき見たら拍手数200越えててものすごく嬉しかった。でもね、コメントがひとつだけあったんだ。ひとつってなんかモヤモヤしたけどありがたいと思って※見たんだ。
「私の好きCPがないのは差別ですか?全部微妙です」

一気に萎えた。
あんたの好きCPとか知らんがな。せめてCP名書いてくれたら次書いてみようとか思うのに…差別ってなに
36: 嫌閲 2010/06/27(日)18:25 ID:mqxdy9AF0(1) AAS
今度の更新はABですか〜
Aさん公式で最近ちょっとアレですよね〜

って…そのCPの更新はイマイチって遠まわしに言われてるのか?
そんな深い意味ないにしても
なんか好きCPの片方に対するマイナス意見って言ってきてほしくない
もうひとつ公式で新しく出てきたキャラについても
あの子じゃちょっとね〜みたいな
今後新攻めとして萌えてきそうなキャラについてもマイナス意見…

そういうのこっちに言ってきてほしくない
ブログとかで書けばいいのになんで拍手連打してそういう事ばっか書いてくるんだよ
省2
37: 嫌閲 2010/06/27(日)18:51 ID:Dsb/xqJk0(1) AAS
公式で対立カプがあるABを書き始めた
日記や他の注意書きのところでもAC(公式対立カプ)も好きだけどそっちは違う意味とか
Cは単体でも大好き、幸せになればいいとか書いてあるのに

AC嫌いなんですか?書かないんですか?
Cのこと嫌いなんでしょふじこふじこ

日記は分かる。読まない人いるって知ってるから
でも注意書きすら読まずに特攻されてもこっちも困る
ACの恋愛要素ないけどほのぼの系出そうと思った矢先にこれとかマジ萎える
閲様(笑)はアレなの?人の気力削ぐの好きなの?
もういっそカプなし、単体のみ萌えで生きていきたくなってくるよこれ
38: 嫌閲 2010/06/29(火)00:28 ID:IHnKCSxcO携(1) AAS
たんぱん
39: 嫌閲 2010/06/29(火)05:37 ID:zby0d5fKO携(1) AAS
取り扱いジャンルには原作と実写版がある。
話の展開、内容はだいぶ違う。
サイトではどちらも扱っているが、実写しか興味ない客が重くなってきた。
「生身の俳優さんのほうが深みありますよね!」
原作キャラ好きって日記書いたらそれですか。
「中の人の新作見ましたか?まるで(キャラ名)が◇◇したみたいで、(新作の内容)なパロが見たいです!」
そんなに詳細に書くならご自分でパラレル書いてください。
「原作わからないんですよねー。やっぱり管理人さんは実写の人でいてほしいな」
原作、紙媒体でも電子書籍でも手に入るんだから読めば?実写の人ってなんぞそれ。
悪意がないのはわかるけど、じわじわダメージが来る。
省1
40: 嫌閲 2010/06/29(火)21:58 ID:ukvvAy+K0(1) AAS
拍手メッセージを全引用するなんてひどいです><
から始まりなんか盛大にふじこられた。

うちは前から全引用だったし、拍手レスは閲覧者全員に見える状態にしとけ、
でも拍手米の全引用は許さないってどういうこと。
拍手レスも管理人の腕の見せどころって言うなら、拍手メッセージも
閲覧者の腕の見せどころだろ。全引用されて困るような米おくんなよ。
こっちだってたまには、これはコメントくださった方にだけ
返事をしたい、他の人には見られたくないなってレスをしたいときとかも
あるんだよ。例えば、サイトには出身地をかいてないけど、米が
同郷ネタだったときとか。
省3
41: 嫌閲 2010/06/30(水)10:20 ID:+i20GmEc0(1) AAS
シリーズ新作が出たからといってジャンル内の誰もがそれを持ってるわけじゃないんだ。
米でサイトの作品の感想ついで(感想なしも有)に新作の萌え語りを
度々何人かが送ってくるんだがそろそろ自重してほしい。もううんざりです。
レスでその部分だけスルーしてるのに、まだ何人か気付いていないようでしつこく話題に出される。
新作発売発表時からブログで一度もその話題には触れてないので空気読んでくれるかと思ったが甘かった。
興味ないを通り越して嫌いなんです。
「新作はどのキャラが好きですか?」 やってません!!
米の禁止ワードに新作の名称を入れたが、普通の米にも支障があるかもしれない文字列なので困る。
ジャンルの空気的にはっきり地雷だと言えないので、これで何とか収まるといいが。
1-
あと 960 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.152s*