[過去ログ] 同人友達をやめるとき@64 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
384(5): 374 2010/07/01(木)13:29 ID:qjTKxLND0(3/4) AAS
>>375
私とはこれからも友人関係を続けていくんだから協力してくれるのは
当然でしょう。
メリットとか言い出すのは不健全だけど、しいていうなら
私との絆が深まるのと、非常識な友人との縁切りがその友人も便乗してできる。
>>376
釣りじゃないです。
当然ではないとも思わない。仲介を頼むのは一種の根回しだし、
「根回しは忘れずに!」って縁切り関係のスレならほぼ書いてある。
それにここは2ちゃん。便所の落書きが常識とは限らない。
省16
385: やめ 2010/07/01(木)13:43 ID:VW+iX7Dw0(1) AAS
>>384
>最近どうもイベントに誘ってもテンションが低いし、メールも返信が遅い、
>電話しても出ないって感じでちょっとモヤってたところで
これはお前がFOされていたと言う事ではないのかね?w
>「ちょwwwこのページデッサン崩れひどすぎwww」
>「○○カプなんてそもそもダメでしょwww」
>「オヴァ絵乙www」
>「フリートークが中二丸出しwwww」
で、これはお前をCOする為の止めの一撃ではないのか?
私にはそう思えてならないが。www
389: 厨メ 2010/07/01(木)13:57 ID:lgEAESyX0(1/3) AAS
>>384
友人関係に「○○してくれて当然」を持ち込むのは非常に自分本位な考え方。
>非常識な友人との縁切りがその友人も便乗してできる。
その友人がAと縁を切りたがっていると勝手に決めつけるのは、
その友人の主権を侵害する行為だ。
普通は、友人二人が争ったら板挟みにされて迷惑だし、
その仲裁やら原稿取り返しやらと頼まれるのはもっと迷惑。
しかも「してくれて当然!」なんて態度だったらたしなめもするだろう。
COするなら、会いに行って原稿取り返したのちCOすればよかったのだし、
今から連絡取るのがプライドに触るなら、内容証明で
省7
409: 友やめ 2010/07/01(木)14:47 ID:iqvbJr8S0(2/3) AAS
>>384
>「根回しは忘れずに!」って縁切り関係のスレならほぼ書いてある。
>それにここは2ちゃん。便所の落書きが常識とは限らない。
「縁切り関係の『スレ』」があるのは「常識とは限らない」「便所の落書き」で
あるところの「2ちゃん」なんじゃないんですか?
(内容自体の真偽是非はともかく)言ってることが矛盾しまくりなんですが
…釣りにしても、しつこいだけに悩ましいお人だw
安価つけられちゃってるから一応かかる火の粉へのツッコミだけにて失礼
431(5): やめ 2010/07/02(金)06:33 ID:lRZYpJiP0(1) AAS
>>363 >>374>>384です。
全 部 釣 り で す た w
よく引っかかるなお前らww
第一喫煙者に原稿渡すような真似そもそもしないしw
707: 友やめ 2010/07/10(土)09:54 ID:6jnA68kQ0(1) AAS
>>699 乙…
> でないともう(私)ちゃんとは仲良くできないよ!
=「私との絆が深まらなくてもいいの?!」ってことか…
>>384といい、こんなのが複数いるなんて……
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s