[過去ログ] ■■■音楽系同人サークルを語るスレ 33曲目■■■ (986レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
234(4): 音 2010/05/15(土)09:06 ID:vD78NAAL0(1) AAS
割れてるやつは、落とせなくなったら聞かないだけ。買う人が増えるわけではない
240: 音 2010/05/15(土)11:15 ID:M647qWq00(1) AAS
>>234
俺もそう思うってか大分前に海外のデータでせいぜい1、2割って出てたはず
でも気持ちの問題もあるし流れ戻るまでROMってたがな、何を言ってもやぶ蛇だろうし
>>235
俺の場合は最近の邦楽に魅力無くなってきた感じだな、似たり寄ったりが多いというか
勿論全否定でもないからたまにきくし、下手すると一周してガルネクが青春時代を刺激するレベル
ただ同人の方が新しい発見というか魅力が大きいだけ
246: 音 2010/05/15(土)18:56 ID:F8n7YX0+0(1/2) AAS
>>234
それ免罪符みたいに使われるフレーズだけど、
落とせるCDと落とせないCDの売り上げ差を
体験しちゃうと嘘としか思えないね。
247: 音 2010/05/15(土)19:20 ID:96h87bg60(1/3) AAS
>>234
無い
日本全部のCD売り上げ枚数がネット普及前とそっくり約10倍違うのに
259(2): 音 2010/05/16(日)01:27 ID:OnnbwDZD0(1) AAS
>>234は嘘だよな
割れ厨は落とせなくなったら買うって事はないから
売上が減ったのとイコールじゃないって理論時々聞くけど嘘だと思う
割れ厨は拾ったものをさらにアップロードして拡散もすることもあるし害悪しかないよ
なんで割れ厨は売上減らしてるんじゃないから無害とかいう理論がまかりとおるんだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.192s*