[過去ログ] 【登場人物】同人人気総合考察・質問スレ6【作品/CP】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
914(3): 人気 2010/06/19(土)03:03 ID:vI5ADy8i0(1) AAS
東方について質問です
主なキャラは女の子ばかりのようですが、二次創作では百合が主流なんでしょうか
百合は一部の男性に人気があっても、主流ではないイメージだったので
ここまで東方同人が大ヒットしてるのが不思議です
何か理由があるんでしょうか
916: 考察 2010/06/19(土)08:45 ID:DKBGojaF0(1) AAS
>>914
ガチ百合は少ないんじゃない?
匂わすくらいは多いと思うけど
外部から見ると東方の二次創作といえば
音楽とキャラ同士の緩いギャグみたいなそういうのが人気に見える
>>915
>>901
917: 考察 2010/06/19(土)12:04 ID:yeOfUcNc0(1) AAS
>>914
東方の二次創作って、百合というよりBLの女版という感じがする
キャラ単体萌えや「俺×キャラ」みたいな従来の男性向け層に加えて
関係性や矢印に萌える女性向け嗜好の男性が増えてるんじゃないかな
男不在で女が沢山、って今までありそうで無かったような気がするし
東方で初めて目覚めた層もいるのでは
(東方は一応男キャラも一人いるらしいけど)
女性でも乙女ゲーや夢みたいな「キャラ×私」も増えてきたし
これからどんどん男女差が無くなってくるんじゃないかな…とか勝手に思ってる
920: 人気 2010/06/19(土)14:36 ID:CJ7MPMxO0(1) AAS
>>914
そこまで百合メインでもないと思うよ
複数×キャラとかここだと書きにくいタイプのもあるし、ギャグやシリアスもバランスよくある
誰と誰が仲がいいとかあまり公式書いてないし
だからこそ原作プレイしてそのときの会話で「萌えた!」「あいつらライバル!?」→二次創作とか
この辺は東方に限らず何処のジャンルでもある妄想でどうにか、萌えたもの勝ち?みたいな
同人がヒットする前から同人音楽として人気はあった
二次創作が25で流行って新規が増えたとかだいぶ前のスレで見かけた記憶がある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s