[過去ログ] 【登場人物】同人人気総合考察・質問スレ6【作品/CP】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
548
(3): 考察 2010/05/31(月)18:58 ID:ayoo9EWd0(1) AAS
考察お願いします
任玉の土居霧の人気が年々衰退しているのは何故でしょう
双方がレギュラーで出番に恵まれており
燃料も定期的に投下されているこのCPですが
流行の波が来る度に減っているような気がします
大人×子供のCPは煙たがられることが多いのですが
土居霧は初期CPの中では御三家の一角と言われるほどの人気でした
同じように燃料に恵まれている8828の方は昔から安定した人気を保っているので
こちらが何故廃れてしまったのか不思議でなりません
550: 考察 2010/05/31(月)19:25 ID:g1eyi+l70(1) AAS
>>548
確かに昔のバブル期(正にアニメ化直後)などは新鮮さやおいしい関係性、
土肥も霧も人気キャラであることも相まって
当時の同人層に人気はあった。

しかし近年のブームの先導役は、まだ同人的な眼がなかったであろう
子供の頃に作品に触れてきた層がほとんど。
ゆえに、思い出フィルター等が重なりCP的には萌えられない人も多い。
また、ほぼ毎シーズン、原作でも毎巻絡みがあるため、
わざわざ妄想しなくてもお腹いっぱいになってしまう。
廃れてしまったのは、時の流れとともにCP妄想をする
省7
553: 人気 2010/05/31(月)23:01 ID:VDaryVDq0(1) AAS
>>548
今のジャンル者は幼いころから土肥を「は組の担任教師」として見てるから
「は組11人に対して平等であって欲しい」という意識もあると思う
霧丸の境遇は同人的に美味しいんだけどカプにするとどうしても
「同じ担任してる生徒なのに他の生徒はどうしたよ?」となってしまう

カプって「この相手は特別」とか他の誰とも違う関係性ってのが大事だけど
土肥霧は原作以上にそれを強調するのが難しいところがある
対して88と28は生徒同士だし特別感も強調しやすいんじゃないかな
555: [―{}@{}@{}-] 人気 2010/05/31(月)23:44 ID:nsI1FeNCP(1) AAS
>548
アニメ開始時の第一次ブレイクの当時はキャラも少なく
現在の同人主力の上級生他人気キャラがまだ出てない
8828すらいなかった時期
御三家といえば聞こえはいいけど
実質同人人気の出そうなカプがほぼ3択状態だったといった方が正しい
ほぼショタキャラしか登場しない作品を除けばショタカプは基本ニッチ
選択肢のない時期はそれなりに支持されても
選択肢が増えるにつれて、他の萌えやすいカプに人が流れたんだと思われ

逆に8828は特にネックになりそうな設定もなく、それでいて関係性も美味しいから
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s