[過去ログ]
【登場人物】同人人気総合考察・質問スレ6【作品/CP】 (1001レス)
【登場人物】同人人気総合考察・質問スレ6【作品/CP】 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1269861011/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
288: 人気 [sage] 2010/05/03(月) 14:06:04 ID:hsiBuAT1O ふと疑問に思ったので便乗考察依頼です 交響曲2の主人公が今になって批判が多くなったように見えるのですが何故ですか? 元々「作品自体が黒歴史扱い」「主人公ヒロイン共にクセがある」「罪へのブーメランがない」 等でアンチの多いキャラなのは知ってましたがそれでも人気投票は上位だったし 場ーサスへの参戦を望む声も大きかったので人気もあるキャラだと思っていただけに キャラスレもなく関連スレの多くがほぼNG状態になっている現状が不思議です http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1269861011/288
289: 人気 [sage] 2010/05/03(月) 15:25:32 ID:Km1tua1P0 >>288 正直今になって批判が増えたようには思えない 発売からずっと主人公&ヒロインは批判され続けてるからね 場ー差すまではアンチの多い不遇な黒歴史主人公ってことで不憫に思われることもあったけど 場ー差すで主人公狂信者が無垢ヒロインに参戦枠を取られたと斜め上の言い掛かりを付けて 1年近く無垢ヒロインのキャラスレを荒らし続けて同情ムードが一気に吹っ飛んだこと 主人公&ヒロインの不参戦が確定した途端に既に場ー差すの本編・特典出ることが決まっていた ラスボス・敵幹部の蟻巣を「主人公&ヒロインを出さないなら交響曲2キャラなんか1人も出すな」と 露骨に叩き出して同じ交響曲2の他キャラ厨に反感を買ったこと このように場ー差す以降は一部主人公信者が2ちゃんで暴れたのが原因かと思われる キャラスレがないのは保守するような熱狂的な信者が元々少ないからdate落ちしてそのまま 関連スレNGは主人公&ヒロインの話題になると熱狂的アンチが寄ってきてスレが荒れるので 萌え話や考察が出来なくなるのでスレ住人による自衛の一環 公式人気投票は新作補正がかかりやすいってのもあるのと所謂メイン主人公の緑目は あまり人気ないけど裏主人公の赤目は今でもそこそこ人気が高いので公式人気投票では 緑目と赤目で枠が分かれてないので単なる赤目人気なのかもしれない http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1269861011/289
290: 人気 [sage] 2010/05/03(月) 17:27:54 ID:jr5htzIP0 初代は腐でない人気も結構あって知名度もあるけども それ以外で出されてるボス達は「それなりに高い位置」にさえ いないような気がする… 強いていうならずば抜けた長所も短所もないというか だから変態化されない、叩かれないという印象を受けるのだけど それらが横行してるジャンルのボス達に比べた時に 待遇が悪くない、低い位置にはいないってことになるのかなと思った http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1269861011/290
291: 考察 [sage] 2010/05/03(月) 17:33:01 ID:lT/HpUS80 >>288 批判が増えたってより擁護する人が減ったんだと思う 元々批判は凄かったんだけども、主人公ヒロイン共に外見が可愛いらしい事と 低ルズでも飛びぬけてのバカップルぶりに萌える人はそれなりにいた。 でもよく考えるとハッピーエンドの結末も実のところ二人の周りは何の解決もしてなくて、 他主人公ヒロインとは比較にならない程今度の問題が多い 主人公ヒロインのラブラブという属性萌えな人は他作品に移る人も多いんじゃないかと 手ブロや支部見ていて思う http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1269861011/291
292: 考察 [sage] 2010/05/03(月) 19:25:30 ID:e693WBXC0 考察お願いします 携帯獣の蜜柑は何故人気なのでしょうか? 蜜柑は以前から人気のあった女キャラですが 最近になって電磁とのカプが注目される等 新たな支持を得ているような気がします 旧作時代はまだ女主人公が採用されておらず メディアでは初代の霞を踏襲した形で茜の方をプッシュしていましたが そちらはの人気は蜜柑ほどではなく リメイクされた後も鳴かず飛ばずな印象があります アニメや特別で蜜柑が登場した頃には既に女主人公の存在が公表されていた後でしたが それでも蜜柑の人気が衰えなかったのが不思議です http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1269861011/292
293: 人気 [sage] 2010/05/03(月) 19:36:20 ID:E8cYQG55P 見た目が大きいんじゃないか とにかく清楚でかわいらしいデザインだし白ワンピってオタ受けしやすい要素 あと蜜柑もRS以降ちょくちょく登場するとか 結構優遇されてる方だと思う 女主人公云々は水晶の女主ってデザインに結構癖が強いから 蜜柑の方が人気出ると思う RSやDPの女主と違って水晶はメディア露出も少なかったし http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1269861011/293
294: 考察 [sage] 2010/05/03(月) 21:58:26 ID:l17LaU6cP あとHGSSでネタが増えた 大食いだとかもうちょっと度胸を付けたいっていったら ぴちぴちレオタードにマント勧められてあんな恥ずかしいっ!って言ったり。 弄りやすくなったんじゃないかな http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1269861011/294
295: 人気 [sage] 2010/05/04(火) 00:59:08 ID:8QUqVdu30 むしろ異常優遇とHGSSの要素(他キャラsage蜜柑age会話等)はアンチが増えた印象があるんだけど… 携帯獣板で金銀蜜柑が好きな人ですら「出番が増える度にキャラが劣化するからやめてくれ」とか 「オタク臭い設定後付しないでくれ」と嘆いているのを結構見かけたような覚えがある 金銀蜜柑人気なら清楚キャラ+電流イベントなんかがプレイヤーの好感度につながったんじゃないかな? http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1269861011/295
296: 人気 [sage] 2010/05/04(火) 01:07:30 ID:g7LwPdlz0 >>288 アンチの多いキャラって名前出すとスレが荒れるから だんだん学習して名前を出さなくなる http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1269861011/296
297: 人気 [sage] 2010/05/04(火) 01:17:30 ID:6E7G0Wp/P 他キャラsage蜜柑age会話なんてあった?思い当たらない あと携帯獣板はぶっちゃけあんまりアテにならないような あそこはどんなキャラでもある程度は叩かれると言うかヒロイン論争も凄く酷いしなぁ… 絵里香もだけどキャラ付けに賛否はあれど より個性的になった事で人気も上がったと思う 嫌いになる人も増えたかもしれないけど http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1269861011/297
298: 人気 [sage] 2010/05/04(火) 11:53:09 ID:XmId1Tby0 椅子の話題が続いてしまうのですが 炎兄の叩きが少ないのは何故なのでしょう ・周りが止めたのにも関わらず黒髭を倒しに行って返り討ち→捕まる ・それが原因で戦争が起こるが、自分の海賊団や弟は決して炎兄を責めず、 命がけで助けてくれる悲劇のお姫様状態 ・捕まってる間はずっと鬱表情・かわいそう描写多数 ・沢山の犠牲を出したのに、敵の挑発に簡単に乗って自己満足して笑って死んでゆく それなりに叩かれてますが、 同じような状態だった鰤ss編のルキアはもっと叩かれていましたし、 同じ椅子でもなにもできないお姫様状態だった砂の王女や考古学者はかなり叩かれました 同人的にも、出番がない時は「強いお兄さんキャラ」で理想的な攻キャラとして人気でした ですが、実際出番が増えて上記のような状態でも、受として熱狂的ファンを増やし、がっかりした・想像と違ったという叩きは聞きません http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1269861011/298
299: 人気 [sage] 2010/05/04(火) 12:21:33 ID:HjS795XF0 男も女も 男に甘く女に厳しいから http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1269861011/299
300: 人気 [sage] 2010/05/04(火) 12:53:14 ID:6E7G0Wp/P 男だからだよ あと挑発云々はキャラより作者に批判がいっていた http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1269861011/300
301: 人気 [sage] 2010/05/04(火) 13:00:43 ID:FMm5zX9r0 砂の王女って叩かれてたんだ それに関して気になったので質問です 再生ではむしろ女キャラより男キャラの方がどうでも良い事で叩かれてる印象です 本来男キャラは叩かれない傾向にあるのにどうしてでしょうか? そして再生の眼帯娘がやたらと努力家設定にされてるのはどうしてでしょう? 努力家として描写されたのは本編では晴兄と山元だけだと思いますが http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1269861011/301
302: 人気 [sage] 2010/05/04(火) 13:56:27 ID:bkq1tNSt0 >>301 前提が全然違うんだが 具体的にどのスレを見て思うのかわからん>女キャラより男キャラが叩かれる あと、毒が努力家設定って同人誌で? そんなのあんまり見たことないんだが 毒露は努力家で男キャラより崇高な存在 男キャラは皆ゴミ、と再生関連すれで暴れてるアンチなら1年くらい前からいるけど その人のレスを嵐じゃなくてマジに取ってる?もしかして http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1269861011/302
303: 人気 [sage] 2010/05/04(火) 17:06:23 ID:CbkkySZn0 >>298 死んだからってのもあるんじゃないか? 死人は美化されるし、死ぬとそれ以上叩かなくなる人も多い http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1269861011/303
304: 考察 [sage] 2010/05/04(火) 17:50:23 ID:4kL/7/tUP 死人が美化されやすいの同意 死人でも溜飲下がらずに叩かれるのは叩かれるがな… 最終幻想7の空気は死人なのに粘着されるのは女だからか http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1269861011/304
305: 考察 [sage] 2010/05/04(火) 17:53:36 ID:aNKpx89Z0 >>304 あれはもう当人が、というよりダブルヒロイン信者アンチ争いのとばっちりって感じ 某おさわり禁止の流浪似とかもそんな感じ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1269861011/305
306: 考察 [sage] 2010/05/04(火) 19:59:51 ID:hxkNV2pd0 >>304 空気はぶっちゃけダブルヒロインだからで全て説明つくだろ これが、物語上のメインヒロインであっても雲とは恋愛描写ゼロ または逆に、完全に物語的にも主人公の恋愛的にも単独ヒロイン のどっちかだったら、 叩かれたとしてもせいぜい低流図あたりのヒロイン程度だったろう http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1269861011/306
307: 考察 [sage] 2010/05/05(水) 00:14:50 ID:sFLT9jlqP 古い話で申し訳ないのですが ☆矢で戦女神が叩かれないのはなぜなのでしょうか ・幼女時代「馬になりなさい」態度も高圧的 ・最強で周りからもマンセーされまくり ・しかし戦女神がピンチになって物語が始まる とあまり同人ファンには好かれない要素ばかりですが ファンサイトや同人ではほぼ彼女を嫌う人が皆無なのでちょっと意外でした (むしろ好きな人がほとんどでした、自分も戦女神好きですが意外に感じたので) なぜなのでしょう http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1269861011/307
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 694 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.179s*