[過去ログ] 【読み手】同人小説を語る【書き手】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
220: 同人小説 2010/02/08(月)16:53 ID:j7py2ImA0(1) AAS
>>219
>>212の嫌味は気にしなくていいよ
他の人の意見を訊いてみたい時ってあるよね
221(1): 同人小説 2010/02/08(月)18:25 ID:U1d2Shm/0(1) AAS
いいこと言った
漫画はともかく
同人程度の小説なら大学でレポート作るくらいの日本語能力があれば出来るってばっちゃが言ってた
自分の意外な才能、見つかるかもよ
222: 同人小説 2010/02/08(月)18:46 ID:pjE7QmcJ0(2/2) AAS
>221
同人程度の(笑)
223: 同人小説 2010/02/08(月)18:51 ID:0Xr4faPM0(1) AAS
コピペっぽいと思ってぐぐってみたらここの書き込みだった
オ藁ヒ総合7
2chスレ:doujin
流れ見たらウヘァとなったけど
224: 同人小説 2010/02/09(火)15:44 ID:irH1ghNX0(1) AAS
>>219
終わってるみたいだけど、なぜか出ていないようなので書いとく。
一次ならともかく、
二次ならきちんとした小説になってなくてもあまり気にならないな。
別スレ見てるとこういう意見が多かったのに、このスレで出てないのは珍しい。
225: 同人小説 2010/02/09(火)15:50 ID:3Z9yoOKg0(1) AAS
同人小説っていってもピンキリだしな
二次でも、原作が小中学生向きのゲームのジャンルと
一般向きの推理小説とでは全然空気が違うだろうし
226(4): 同人小説 2010/02/09(火)22:46 ID:E+Kih9Pc0(1) AAS
書き手の人に質問なんだけど、一万字くらいの小説だったら早くて大体どれくら
いで書き終わる?
聞いてどうなるわけじゃないけど周りに書き手が居ないから凄く気になる。
227(2): 同人小説 2010/02/09(火)23:07 ID:1huQu3Dk0(1) AAS
>>226
気分がノってる時なら一気に書くから
推敲を入れて1時間くらいかな。
ネタを考える時間を含むなら平均3時間くらい。
ネタが浮かばない時や疲れてる時は何日もかかるよ。
228: 同人小説 2010/02/09(火)23:34 ID:vk16Sx+30(1) AAS
>>226
私は一時間三千字かなあ
気分が乗ってたら四千字
一万字なら間違いなく三時間はかかる
229: 同人小説 2010/02/09(火)23:41 ID:ystizPma0(1) AAS
>>227
一時間で一万字!?すげー早いな
それは文字数だけの数字でだよね?
230: 同人小説 2010/02/10(水)00:26 ID:ZiJ9jHsZ0(1) AAS
ダメなときは1時間が半日でも
2,000字しか書けないな…
231(1): 同人小説 2010/02/10(水)00:26 ID:IdhzkK4r0(1/2) AAS
>>226
一時間で2000〜3000字くらい
ちなみに大学のレポートとかは倍くらいの速さで書いてた記憶がある
スピードの違いの理由は分からないけど
推敲入れて一時間って>>227はすごすぎる
自分は推敲は何日も何度も行う、タイプだから、
いつも文章がじっくりコトコト煮込んだスープ状態になってる
232: 同人小説 2010/02/10(水)00:27 ID:NGKWeXXl0(1) AAS
みんなすごい早いな。
自分は1時間に1000〜1500字くらいしか書けない。
乗ってても悩みながらでも、速度はそれほど変わらないみたいだ。
時間だけでいうなら、推敲含めて12時間くらいかなあ。
でも1日に1時間〜2時間くらいしか書く時間は取れなかったりするので、
本文書き終わるのに4,5日かかる。
推敲は締切に追われてなければ2週間くらいは時間を置いてからやるように
してるから、実際に1本出来るには3週間〜1ヵ月くらい。
これでも順調に出来た場合。
大体はネタのまとめ方が甘いのか、途中で大幅に書き直しになったり
省2
233(1): 同人小説 2010/02/10(水)08:36 ID:ynELKdoL0(1) AAS
頭の中で練りに練ってから、さぁ書くぞ、っていうタイプなのか
書きながらひたすらうんうん考えてるタイプなのかにもよるよな
平均じゃなくて最速だと、これが綺麗にわかれるんかなぁ、とふと思った
でも混合の人が多そうだ
自分は一気に乗ってガガッと書くことが全然ないので
いくら短くても早くても月単位
あと大量に平行させて色々書くから、トータルでどれくらい時間かけたかも
なかなか把握できない
234: 同人小説 2010/02/10(水)09:04 ID:IdhzkK4r0(2/2) AAS
>>233
なるほどね
>>231だけどそういえばレポートは事前に資料も読み込んで頭の中できっちり議題と結論作ってから書いてたわ
同人小説だとまず書きたい一場面だけがあって、あとは流れに任せてるから遅くなるんだなきっと
235: 同人小説 2010/02/10(水)09:59 ID:FrUCoFZ70(1/2) AAS
自分は頭の中で練って大体出来上がった所で一気に書くから
1万字だと完成までに大体二時間位
乗りに乗って一度もつかえずに書くと一時間位で終わる
でも書く前段階の考える時間は一ヶ月以上かかるw
考えながら打つタイプと、考えてから打つタイプだと確かに分かれるね
236(1): 同人小説 2010/02/10(水)10:36 ID:qGYg1oVt0(1/2) AAS
1時間で1万字って物理的に無理じゃないか?
237: 同人小説 2010/02/10(水)11:00 ID:U6DEAntS0(1/2) AAS
>>236
3文字/秒でいけるから無理じゃないよ
自分は見切り発車で書きながらストーリー考えるから大体1万字に5時間ぐらいかかるけど
調子いい時は5千字ぐらいの短編なら30分で書ける事もある
238: 同人小説 2010/02/10(水)11:03 ID:qGYg1oVt0(2/2) AAS
そうなのか…
ローマ字入力だと倍だよね
自動書記のようだ
すごいな
239: 同人小説 2010/02/10(水)11:07 ID:P9EsUcyX0(1) AAS
なんか1万文字、に対して認識違いが起きているような
27字×22行、二段のレイアウトの小説本でで1P900〜1000字と考えると
大体10〜12Pになるわけだが、それを1時間で書けるって凄まじい気がするんだが…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 762 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.187s*