[過去ログ] 【ピコ未満】販売数中途半端な人たちのスレ【ナノピコ?】 (843レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
633: うピコ 2012/09/16(日)11:34:30.72 ID:4RDz7yUw0(1) AAS
オフは相場にあわせてさらにトントンにしようとすると
どうしても90部〜くらいは必要なんだよな(単純に印刷代だけで)
自分はオフが好きなので二年くらい続けて売るつもりで100刷ってる
イベント一回平均10冊とみて10回売ろうと思って

まったりジャンルだからできることだけど
最近の旬ジャンルだと半年くらいで売り切らないと恥ずかしい
みたいな風潮?書き込みをちらほら見るのでピコ未満には厳しいなと思う
636
(1): うぴこ 2012/09/16(日)17:25:42.72 ID:86OvcsKh0(1) AAS
>>635
余部40冊はキツいねw頑張れ!

自分はいつも同じ印刷所のオンデマで、30〜150冊の間で刷ってるけど
どの部数でも余部はいつも2、3冊
せめて5冊位は欲しいと思うんだけど、オンデマの余部ってどこもこんなものなのかな?
780
(2): うぴこ 2014/09/01(月)02:33:56.72 ID:HH9yPCcw0(1/2) AAS
次の地方イベント用の漫画、コピー本にするか無料配布にするか悩む
表紙コミで20Pだから本としては出せないレベルではないのだが、
内容がちょっと特殊なので・・・
少女が実在するバンドのライブに行って、自分の人生の目標を決めるっていう内容
そこを架空のバンドにしちゃうとなんの変哲も無いへっぽこストーリーになってしまう
ので、あくまでも実在バンドで描いたんだけど
これはカップリング無し健全でいいのかまず。
いっそ無料配布して「こんな漫画も描いてます」
アピールをするべきたろうか
784: うぴこ 2014/09/01(月)16:33:45.72 ID:HH9yPCcw0(2/2) AAS
>そこを架空のバンドにしちゃうとなんの変哲も無いへっぽこストーリーになってしまう

一時期「実在のバンドとオリジナルのキャラクタが絡む話」っていうのが
ジャンル全体で流行った事があって、それになぞらえて実在のバンドにした
でも流行ったのが15年近く前の話だから、どうかな・・・と思った
リアリティ出したいとかではなくて、その当時の気持ちで描きたかったから

大人しく一次にしときます
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s