[過去ログ] ネットの普及と女性向け同人事情の変遷について (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
43(1): ネット 2008/05/30(金)11:54 ID:J6gRGPVL0(1) AAS
オフからネットにやってきて、何も考えずにPNをそのままHNで使ってんだが
なんつーか重いっつーか微妙な気分になることはあるな
漢字こそ華美じゃないが、姓と名があるだけでなんか既に重い
かといっていい加減ネット暦も長くなったんで改名も微妙
同人誌の内容的には、ネットの普及につれて、小説本もオムニバス的な
短い話がたくさん入ったものが多くなったような傾向を感じるんだけどもどうだろ
49(1): ネット 2008/05/30(金)18:33 ID:OuwHJfIM0(1) AAS
>>43
下同意
前は長編とまではいかない話でも1話で薄めの一冊にはなるような
そういう長さの物が多かった気がする
オムニバスも大好きだけど
あまり加筆もしてないweb再録本の多さはちょっとビックリ
webでSSとして読む1話分じゃ本だと量が物足りなく感じる事が多々
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s