[過去ログ] ネットの普及と女性向け同人事情の変遷について (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
951(2): ルール 2008/09/24(水)19:12 ID:0/GLJJPJ0(1/2) AAS
同人向けの話から逸れてると思うけど同人要素のないファンサイトってのは
本当に少なくなったし、見つけづらくなった
ただの感想ならブログとかでさらっと見つかるんだけど
一個の作品にこだわって評論している様なサイトやブログはすごい少ない
データベース的なものなら2ちゃん本スレ派生のまとめWikiとかあれば
事足りるし、私情を挟まないデータならWikiPediaで済んでしまうし
二次があまり好きではない作品があって
同人要素のない感想・考察ブログを運営してるけど
サーチは同人、しかも801CPばかりで、登録するのも違和感あるというか
登録してリンク貼らないのはどうかと思うが、リンク辿って同人サイト側に
迷惑かからんかなあとか考えてしまうと登録できない
みたいな管理者が多いと思う、感想サイトやってるとこは。
あと>>914の言う様な件が絡んでるのかもしれないけど
最近流行ってる二次ジャンルって萌え以外の作品の感想を語っちゃいけない
みたいな暗黙ルール出来上がってる気がする
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 50 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s