[過去ログ] 【厨主催】都産貿分割オンリ主催2【ドリル大星霊祭】 (421レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
333: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2008/03/30(日)22:51 ID:g+LgY0H/0(10/10) AAS
で、日にちとか「徹フルカラ」「合同誕生会」というキーワードがブログで出てるので汚嬢も参加した模様。
そうだろうとは思ったけど
しょっぱいカラオケですね。
せっかく当日だし、ageない?スネークの書き込みやレポ待ってるm(__)m
334: 主催 2008/03/30(日)23:32 ID:d5nvdFL90(6/6) AAS
スクリプトにマジレスカコイイ
335: nthrsm085191.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp 2008/03/31(月)11:54 ID:zDmZa3Hs0(1/4) AAS
100均で無地のシールをシートで買って、
それにオリジナルスタンプ押すのはどう?
型抜きが無いと、渡すほうはともかく貼るほうが大変そう
シールラリーは面倒だから正直やってほしくないんだけどね
336: おんり 2008/03/31(月)13:19 ID:zDmZa3Hs0(2/4) AAS
上げます
友人が夏コミに初参戦の模様。
でも私は行かない。
だって温泉だから(東京コワい)
仲間はいるかな?
337(1): 成人 2008/03/31(月)15:47 ID:zDmZa3Hs0(3/4) AAS
>107
良くも悪くも影響力が大きいからふじこってるだけでは。
ここに限らないが最近ヲチスレ行けよって書き込み増えた気がする。
鉄道擬人化がアニメFC認定ってことは、今後京急たん系の擬人化もアニメFCになるのかな。
すべての「擬人化」をまとめたら独立できそうな気もするけど。
338: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2008/03/31(月)18:37 ID:zDmZa3Hs0(4/4) AAS
>>337
バッグごと他人に渡されてウマーですよ
339: 主催 2008/04/01(火)23:26 ID:B1y/XQuT0(1) AAS
うちは「それぞれが合体申請=双方の内容一致」でさえあれば
申込は別々をOKにしていた
小規模オンリーだから出来た真似だけどね
340: 主催 2008/04/02(水)22:16 ID:lhybrGsi0(1) AAS
>18
今みたいな豚がプチオンリ言いだす前に、超マイナージャンルでプチ企画やってた
ジャンルで自分がそう思ってた。
でも
大イベント→メジャーで出たい
閑散期イベント→遠征つらい
で結局出られなかったので、地方のものだと「大ジャンルでジャンル外参加」のほうが
いいかもしれないと思う
その場合、一回出る気になったら「せっかく出るのでこのイベントだけはこのマイナーで
出よう」と思えるかもしれないので大イベントの方が確率高い気になるかも。
省13
341(1): FL1-125-197-175-97.chb.mesh.ad.jp 2008/04/03(木)23:04 ID:7Jl4CRZM0(1) AAS
質問させてください!!
チラシ配布を行おうと思ってるんですが、
やはり配る所は大イベントじゃなきゃ効果ないでしょうか?
地方イベントで配布してもらえそうなんですが…。
342: 缶 2008/04/03(木)23:08 ID:bZB4p0d3O携(1) AAS
>>341
スレチ。
質問は質問スレ池。
sageろよ
343: 成人 2008/04/04(金)22:33 ID:I1sVoBH00(1) AAS
京急はマイペースで足が早いんだな
中央線はよく人にぶつかる
344: 主催 2008/04/05(土)16:00 ID:bMlBmLWn0(1) AAS
>481
それはそもそも、昔の映画の技法。
モンタージュの一種だけどあまり多用されすぎたから、
高橋先生の世代には一種のギャグとして通用してしまう表現。
広い意味で朝チュンも同じ技法。
345: 主催 2008/04/06(日)12:22 ID:nh63F+l70(1) AAS
> 358 名前:おk 投稿日:2007/05/13(日) 16:53:34 ID:aIuSQ0zK0
> オドラセヤは関係ない書き込みスクリプト
> あぼーん推奨
もはや人扱いされてないなw
ざまあみろ
346: FL1-125-197-157-191.chb.mesh.ad.jp 2008/04/06(日)23:54 ID:tTa1bsq60(1) AAS
>149
まるっと同感。自分が書いたかと思った
でも、オフやってる方からするとその労力と金銭のやりとりがないって同じ点で
温泉を見下したがる傾向があるよね
面倒くさがりの自分には好きなときに好きなペースで更新できるオンが合ってるし
オフに抵抗がある理由も、二次としてってことだけじゃなく
お金をもらうに値しない気がするっていう自信のなさや交流下手なんかもあって威張れないけど
オンだからと見下されるのはいつも釈然としないものを感じる
347: おんり 2008/04/07(月)22:22 ID:c6WiTEB60(1/2) AAS
>182
放置されてるようなので、
魔法の天使とうる☆やつら乙w
348(1): FLH1Aaz185.chb.mesh.ad.jp 2008/04/07(月)22:23 ID:c6WiTEB60(2/2) AAS
今北
ここを1から読んだ上で参加する(ちなみに一次)ことを前向きに検討することにしたよ。
なんだかんだいって機会があるのは嬉しいことだし…
それとこれとは別として公式がブログってのは見づらいな。散々既出だが。
349: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2008/04/08(火)22:08 ID:6CBYxY7F0(1) AAS
>>348
参加というより「協力して貰う」って感じかもね
サークルリスト等を見てイベントとして盛り上がりそうな雰囲気が伝われば
一般参加も増えるし、それが結果的にサークル側にとってもメリットになる
プチでジャンルが活性化すれば主催としちゃ満足
350: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2008/04/10(木)22:14 ID:+RrW/Mob0(1) AAS
自分も調べてみた。ほんとだ、これいいね!
サンプル希望してよさそうなら使ってみようかな
ありがとう>304
351(1): 成人 2008/04/12(土)11:39 ID:T+qyddwg0(1/3) AAS
確かに兼業の人達のオフ話は楽しそう。
いいなぁとか思うけど、
自分は現在31歳で15年位振りに同人復帰したもんだから、既に出来上がったいろんな柵でオン活動出来ないし、この熱い萌えをこっそり吐き出す温泉って最高と思う。
ここで同年代の似たような状況で温泉頑張ってる人達がいるのも分かったし。
皆さん頑張りましょうね!
352: おんり 2008/04/12(土)14:13 ID:T+qyddwg0(2/3) AAS
伸び伸びと出来るのが良い
オフだとお金が絡むから緊張しちゃってうまくいかない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 69 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.209s*