[過去ログ] ブログでサイトやってる奴って何なの? (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
857(3): ブログ 2007/10/05(金)17:38 ID:jXVP7zdx0(1) AAS
とにかく見難いテンプレのようなブログをやってるヤツがジャンル内でいる。
そいつはいつも訪問者一日1000人!有難うございます(絵文字)とやってるが、
ちなみにコメントほとんど無し。
一年未満で14万とかジャンルの規模的にありえない数値なんだけど?
ブログのアクセスカウンターってどうなってるワケ?
ちなみにau one。
860(2): ブログ 2007/10/06(土)11:13 ID:bZGHZebI0(1) AAS
>>857
多分だけど、
ブログのRSS機能(更新したら知らせてくれるやつ)のせいだと思う
閲覧者がそのサイトをRSSに登録→RSSロボが毎時間チェックに来る(確か)→アクセス回る
これとトラバの機能があるから、
ブログが検索上位に食い込むって聞いた
ブログって一日1万hitとかざらだし
>>859
自分負け組です…orz
863: ブログ 2007/10/06(土)15:01 ID:TGlu4iQD0(1) AAS
>>857です。
有難う。
普通のカウンターじゃなさそうなのは分かったw
ブログでアクセス数自慢してるだけで脳味噌足りないんだと実感。
正直ヲチはいると思う。
自分がそうだw
作品は普通だと思うが日記に書いてある内容と行動がイタい。
PCジャンル大手に擦り寄りリンクを貼ってもらい掲示板には宣伝書き込み。
携帯とネカフェからブログ更新してるらしく、ジャンルの携帯ランキングに登録。
携帯専用サイトは程度が低いと吼えていたはずだが?ヲッチング開始。
省3
864: ブログ 2007/10/06(土)18:01 ID:eSk9X5d50(1) AAS
>>857 >>860
RSSは、グーグルボットみたいに不特定で巡回に来るロボとは違うから
カウンターやアクセス解析に影響するなんて事は無いよ
RSSが人を呼び込むのに効果的な理由は、簡単に言えば
そのサイトの情報をRSS専門の色んなサーチエンジンに送っているから
要するに同人者だけでなく、不特定多数の人に自分のサイトの宣伝をしてるという事
トラックバックなんて言わずもがな
もし、オフィシャルに認可されていない二次創作をやってるんだとしたら
馬鹿というか、消えてくれと言うほかない…
ちなみに、サーチエンジンに情報を送る機能は使用しない事も出来るので
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.367s*