[過去ログ] 恋愛物に辟易 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
276(3): 非恋愛 ◆WbcbamV1lE 2006/12/22(金)01:53 ID:CyrjwZZr0(2/3) AAS
>274
それも分かってるし、それを言ったらスレ的におしまいだw
どうでもいいが意外に女はそういう感覚があるが、男はそういう感覚がなかったりする。
そもそも二次への入り方や感覚が違うというのか、
原作の設定を忠実に、まるで原作の続きを読んでいるかのような二次創作は正当であり、
それ以外のものはカップリングから始まり設定矛盾があれば邪道であるとされる。
長文になるので一旦切。
284: 悲恋愛 ◆QpT2bvwb8k 2006/12/22(金)05:32 ID:ts0UPzMLO携(1) AAS
>>280
確かに、読みたいのは>>276の4行目みたいのだった
285(1): 非恋愛 2006/12/22(金)05:45 ID:FlT3LB+J0(6/7) AAS
なんか繰り返し書き込んでごめん
自分が読みたいのも書きたい(書いてる)のも>>276の4行目みたいなやつなんだけど
女性同人さん(たいがい恋愛ものの書き手)にはよく
「原作っぽい二次創作なんていらない。そういうのは原作だけでおなかいっぱい」
「二次創作なら原作と違うのが見たい」
「萌えのままに捏造してこそ二次創作。原作に忠実すぎる二次創作は存在価値なし」
って言われてこっちは辛かったり、へこんだりするんだよね。
このスレを見てそういう人がすべてじゃない、って確認できるのはすごく心強いよ。
293(1): 非恋愛 ◆WbcbamV1lE 2006/12/23(土)01:47 ID:q7tJW66C0(1/2) AAS
自分>276->277の人だがここが盛り上がっててびびったw
既に書かれてるが、恋愛系女書き手は自分の萌を優先するのに対し、
男の書き手は原作設定を優先し、原作を緻密に真剣に考察した上で書いているので、
>292の下三行意識が強いのはよく伝わるし理解できる。
「原作の延長上の創作意識が強い⇔原作とは切り離した別個の妄想を創作という形にした」
この辺りの意識対立か。
後は男性向けだと公式が公に二次を認めている所も多いが、
女性向けは二次を禁じている所が多い為に二次に対して原作を汚して済まないといった意識が強く
それが「二次は全部捏造」という意識へと繋がっているのかもしれん。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.207s*