[過去ログ] 吉野家総合スレ 139©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
85: 2015/02/06(金)19:07:25.48 ID:52iOUb8g(1) AAS
隣の若い客
牛すき鍋膳をだされた時
嬉しそうに
ありがとう
って言ってたな
えらく行儀よいな
151: 2015/02/09(月)08:57:10.48 ID:HjViIKA6(2/2) AAS
たぶん4.3haでも最新技術を投入して大規模生産を可能にしてるんだよ、きっと
234: 2015/02/11(水)09:33:09.48 ID:QurpnWca(5/7) AAS
541 FROM名無しさan sage 2015/02/08(日) 13:54:21.17
>>533
そうなんだろうなそのとおりなんだよな。
時間のかかる鍋の利益を落として、鍋の売り上げを伸ばしてそれに比例して、牛丼などの早くできる商品の売り上げを減らす。
ワンオペの正統性は牛丼のように早く提供できる商品だからこその強みであって、鍋みたいに時間がかかる商品を売りたいというのは、もはや吉野家様への立派な挑戦者になりさがったということだろうな。
612 FROM名無しさan sage 2015/02/08(日) 15:44:58.09
吉野家より高くてまずいから無理
813 FROM名無しさan sage 2015/02/10(火) 08:50:45.61
そんなに電子マネーがいいなら松屋か吉野家で働きなさい。
506(1): 2015/02/18(水)13:19:36.48 ID:NVguACRY(1) AAS
>>501
引用コピペや放射脳記事も入れたほうが精度増すだろうけどな
そんな暇なキチガイなんてそいつしか居ないし
530: 2015/02/19(木)10:16:48.48 ID:P3rEIM/h(1) AAS
ここで馬鹿にされすぎてマッチポンプするまでになった馬鹿アンチw
もう叩く要素が品切れなんだろうな
599: 2015/02/22(日)16:03:15.48 ID:916mcDg7(1) AAS
<福島第1原発>海に汚染水漏れる?放射線異常を知らせる警報が鳴り響く
原子力規制庁に入った連絡によると、22日午前10時ごろ、
東京電力福島第1原発構内の雨水などを海に流す排水路にある二つの放射線モニターで、
排水の放射線量の異常を知らせる警報が鳴った。
規制庁は、基準よりも濃度が高い汚染水が海に流れ出した可能性があると見ている。
規制庁によると、全ベータの値は、一つが1リットルあたり5000〜5600ベクレル、
もう一つが約5600〜7200ベクレル。通常は1リットルあたり数百ベクレル程度という。
東電は、午前10時25分、すべての汚染水タンク周辺から排水路への水の弁を閉めた。
さらに約1時間後、海につながる排水路ゲートも閉めた。
省1
676: 2015/02/24(火)11:24:46.48 ID:NlPlcdJZ(1) AAS
東京電力福島第1原発事故の被災地を支援する
NPO法人チェルノブイリ救援・中部(事務局・名古屋市)理事の
原富男さん(61)=長野県上伊那郡南箕輪村=らが、
福島県南相馬市で除染のため育てた菜の花で菜種油を作っている。
原さんによると、原発事故で飛散した放射性セシウムは
菜の花に吸い上げられるが、種を搾った油には入らない。
放射能測定で非検出を確認し、販売している。
栽培や収穫には地元の相馬農業高校の生徒たちが参加。
菜種油の商品名「油菜(ゆな)ちゃん」と、ラベルの絵も生徒が考えた。
東日本大震災から間もなく4年。原さんらは、被災地で農業を
省10
717: 2015/02/25(水)12:58:35.48 ID:/KOJs3WC(1) AAS
>>491
>>471
(^q^)
802: 2015/02/28(土)00:40:22.48 ID:QkBNGWrJ(1/2) AAS
キチガイにとって福島とか放射能とかは吉野家叩きのただの口実だ
あたかも真っ当な旗印を掲げてるように見せているがここに奴が粘着しているのは震災以前からだぞ
まともに相手しても無駄だよ
955: 2015/03/07(土)00:19:35.48 ID:ob4AsAGx(1) AAS
気狂いおっさん
いい歳して2chで顔真っ赤にしながら必死になってレスしてるとか
まじキモい引くわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s