[過去ログ] 【五輪絶望】石川遼スレ【不人気閑古鳥】 (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
536: 2019/11/09(土)09:07 ID:QzHW9vKg(1/29) AAS
「英樹には出来てる」→「自分にも出来るはず」
「努力の仕方が違う」→「自分の成果はまだ出ていないだけ」
「いるといないの違い」→「いつか英樹の位置に俺もいける」
537: 2019/11/09(土)09:08 ID:QzHW9vKg(2/29) AAS
自分の努力の方向、方法が間違ってるとは思わないんでしょう
スイングも客観的に見れないならコーチを付ければいいのに
自分の好きにやりたいから付けない
飛距離どうたらというなら鍛えればいいのに
石川は「服(ウエア)が似合わなくなる」と胸筋を少し鍛える程度しかしない
538: 2019/11/09(土)09:09 ID:QzHW9vKg(3/29) AAS
松山はもちろん世界トッププレーヤーはみんな
質の高い=きついトレーニングを日常的にやっているというのに…
それもなにもやらずに高みばかり目指す意味がわからない
死に物狂いでなんなきゃ猫は虎にはなれないよ
539: 2019/11/09(土)09:10 ID:QzHW9vKg(4/29) AAS
やはり
ZOZOトーナメントがきいたみたいだね
世界のトッププレイヤーをみて
これでは 駄目だと …
540: 2019/11/09(土)09:11 ID:QzHW9vKg(5/29) AAS
ZOZOとWBCの2試合で、メンタル含め崩壊。
今季2勝し自分なりにPGAに通用すると思っていたが、
想像以上にPGAの実力が高すぎて自信喪失。
日本ツアーのぬるま湯にどっぷりつかり有頂天。
2年前逃げ帰った時、WEBツアーより日本ツアーのレベルが高いと、
トンチンカンなこと言ってましたけw
548: 2019/11/09(土)09:51 ID:QzHW9vKg(6/29) AAS
石川は少し前の再現性云々の記事で
「世界トッププレーヤーは技術が安定してる」的なこと言ってたけど
松山は以前テレビのインタビューで
「安定した技術を出すには体力がいる。いくら技術が高くてもそれを出す体力がないと出せない」と言っていた
だからまずはゴルフに必要な身体作り体幹作りをする、と
549: 2019/11/09(土)09:52 ID:QzHW9vKg(7/29) AAS
石川は上っ面ばっかりを追いかけ過ぎ
地道でキツい体力、体幹作りなんてしたくないんだろうね
ボギー打ってもバーディーが多ければいいゴルフだもんね
松山は「ボギー打たないゴルフを」「どんな泥臭いゴルフでもいい、予選を通過しないと話にならないから」と言っていた
550: 2019/11/09(土)09:52 ID:QzHW9vKg(8/29) AAS
尽く真逆な石川と松山だけど今いる位置を考えれば
松山と努力の仕方が違うのではなく石川の努力の仕方、方向が間違ってるんだと思う
でも、プライドの高さも間違ってるから意地でもやり方は変えないんだろうね
551: 2019/11/09(土)09:54 ID:QzHW9vKg(9/29) AAS
遼君をみてると、いつも松山君を意識している様な感じがする。悔しさ、羨ましさなどなど。
でもゴルフは人との戦いではない。あくまでも自分との戦い。
そこが遼君の気持ちの持って行きかたを狂わせてるのかも。
552: 2019/11/09(土)09:55 ID:QzHW9vKg(10/29) AAS
完全にPGAイップスがぶり返した。zozoとHSBCで。大変だな。
553: 2019/11/09(土)09:56 ID:QzHW9vKg(11/29) AAS
日本の男子ツアーは
よくも悪くも石川頼みでしかない
人々の関心や興味は100%近くが
実際に石川にしかない
554: 2019/11/09(土)09:58 ID:QzHW9vKg(12/29) AAS
予選落ちがニュースになるのはタイガーや松山クラスだよ。
555: 2019/11/09(土)09:59 ID:QzHW9vKg(13/29) AAS
zozoの前には最高にいい状態、飛距離も伸びて
復活、記者会見にまで出て「勝てるように頑張る」優勝候補の一人…と煽ってたマスコミも毎度のことだけどよく懲りないな。

5年前から同じことの繰り返し、また元に戻っただけ。そのうち「原点回帰」とか言ってまたドライバーを振り回し始めるよ。
556: 2019/11/09(土)10:01 ID:QzHW9vKg(14/29) AAS
ドライバーが悪い!
キャロウェイどうするのかな?
契約破棄ありえるかな
557: 2019/11/09(土)10:13 ID:QzHW9vKg(15/29) AAS
評価
石川遼 キャロウェイと7億契約の裏で気になるナイキの評価
外部リンク[html]:www.news-postseven.com
560
(2): 2019/11/09(土)10:27 ID:QzHW9vKg(16/29) AAS
でも
石川遼が試合に出ないとつまらない!!
562
(1): 2019/11/09(土)10:29 ID:QzHW9vKg(17/29) AAS
かすみそうさん 皆さま こんばんわ

遼君の生命線のドライバーを封印 かなりの決断ですね

でも ドライバーを使用しないで優勝した選手は沢山います

ミケルソンもドライバーが調子悪くてドライバーを封印して 3Wで打ってた試合を見た事ははあります
遼君が納得するまで 外野は何も言うことはない思います

残り試合に優勝をすることを諦めていないと言う証拠
省1
564: 2019/11/09(土)10:31 ID:QzHW9vKg(18/29) AAS
私は石川選手が最もよかった時期は、2013年の全米プロから翌年のアーノルドパーマーくらいだと思います。
全米プロでは、20位台、入れ替え戦は3連続TOP10
シュライナーズ2位→ファーマーズ7位→Aパーマー8位

アイアンの切れは抜群で、特にAパーマーの最終18番池越えは連日ベタピンでした。
丸山プロはいつも、「遼の技術ならPGAでも勝てる」と言ってました。秀道プロもそうでした。

今はPGA云々という段階ではありませんが、ドライバーなしでも十分戦っていけると思います。
倉本プロもドライバー封印で勝ったことがあります。

3Wで勝利を重ね、自信を取り戻せば、きっと1Wもよくなるでしょう。
PGAはそれからでも良いと思います。

来週以降は、本当に3Wで勝負する石川遼をみてみたい。
566
(1): 2019/11/09(土)10:32 ID:QzHW9vKg(19/29) AAS
石川商店の一週間
月・・・イベント出席
火・水・・・練習&プロアマ
木・金・土・日・・・トーナメント
このサイクルが2ケ月も続いたら・・・
どんな結果が出るか一目瞭然
私達は、遼君の活躍や夢を共有したくて毎週のように応援していますが、やっぱり休ませてやらないと。
今年は、休み明けの活躍が目立ちます。予選落ちが決して無駄にならない事をねがいます。
石川遼も応援団も2日間の強制有休。
来週からは、気合を入れて応援しましょう。
567: 2019/11/09(土)10:33 ID:QzHW9vKg(20/29) AAS
遼くーーん
次がある!
次もある!
その次もある!
少し休んで、霊峰富士の懐で気持ち良くプレーしよう!
紅葉も待ってる!
オムレツ(笑)も待ってる!
きっと良いイメージの太平洋クラブのコースで、ぱっと閃くものがあるかもしれない!
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.643s*