[過去ログ] 【錦織以外】テニス総合実況スレ Part.19 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
464: 2020/03/24(火)03:09 ID:PTYbhfeI(2/16) AAS
>>461
まあ大したことないって言う人の意見としては
そもそも封鎖なんてするようなものじゃないのに各国の対応全てが大袈裟!
って言いたいんだろうからその辺からして平行線ではある

もし中国が武漢封鎖とかせずにしらーっとしたままだったら
何か今年の風邪はヤバいな、くらいで全世界の人が感染しても放置されてたかもしれない
良くも悪くも中国発端な感じが何ともかんとも
465: 2020/03/24(火)03:17 ID:YQ7JOPB2(1) AAS
エボラ出血熱なら怖いなって思うけどコロナは何かパッとしないなあ
466
(1): 2020/03/24(火)03:40 ID:n3GBGAF4(1) AAS
五輪延期決定 来年だそうよ
467: 2020/03/24(火)03:44 ID:MSuUa1ID(1/4) AAS
まぁ大したことないと見くびったアメリカが結果あの状況だけどね 
468: 2020/03/24(火)04:01 ID:Fl8gf0Ml(1) AAS
フェデラーじゃあの
もう無理やな
469: 2020/03/24(火)04:18 ID:+5N8RuGi(2/12) AAS
来年は40歳になるし五輪は出ないかもな
WBに全力で引退でいってそのまま来年引退の可能性もあるだろうし
470: 2020/03/24(火)04:27 ID:TAjmYgII(1) AAS
>>466
一年弱でワクチンができて世界中に供給できるかな
夏開催なら春に予選ができる環境でないとね

もう中止にしてほしい
ジョコは、パリ目指そう
あ、RGならナダルがまだいる可能性高いな
471: 2020/03/24(火)04:47 ID:+5N8RuGi(3/12) AAS
ジョコもナダルも来年五輪開催ならぎりぎり頑張れるかな、フェデは微妙だけど
ティエムはどっちにしても出ない可能性高いし
472: 2020/03/24(火)04:50 ID:AkKoPhfh(2/4) AAS
ガルシアは渡米前に中止を知ったのか
でマヨルカに直行し、帰宅予定でアカデミーの外に出ちゃったんで今は入れない、ということかな
外に出てない人は中に残ってるはずだから
まあ本土にいるよりは安全だろう…
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
473: 2020/03/24(火)05:12 ID:lAHi1sPJ(1) AAS
「世界が健康でなければ、僕たちは健康でいることができない。」
性格悪いのが透けて見える言葉だな相変わらずだわコイツ
474: 2020/03/24(火)06:21 ID:rski5dwH(1/2) AAS
最近どこでもID変えまくってコロナを必要以上に恐ろしいものとして煽る輩おるな
怖がりすぎるというのがどんだけ悪かはよ理解すべきやが
475: 2020/03/24(火)06:31 ID:qO/cP/cm(2/2) AAS
その逆もあるでしょw
煽るわけではなく冷静にみてもこれが現実だと思うんだけど…
476: 2020/03/24(火)06:36 ID:NVpAHxux(1) AAS
コロナ恐いと煽りまくってるのは爺さん婆さん
477: 2020/03/24(火)06:52 ID:siiQugU5(1) AAS
未知か既知かの違い
実際のところインフルエンザは毎年日本だけで1000万人ぐらい感染するかなり恐ろしい病気だけどよく知られているので大衆がパニックになったりはしない
コロナは毒性の弱いウイルスであることは確かでインフルエンザよりも実際は怖くないという専門家も複数いるレベルではあるが未知だからティッシュがなくなったりする

まあ未知だから怖がりすぎるぐらいでちょうどいい!
とか言っちゃうスタンスの奴が真性のバカなことだけは確か
というかほぼ間接的な殺人者に近い
478: 2020/03/24(火)06:58 ID:DB+XiJwU(4/6) AAS
あんたら正直無理があるw
479: 2020/03/24(火)06:59 ID:DB+XiJwU(5/6) AAS
「あんたら」というかIDコロコロさせるからわからんけどw
480: 2020/03/24(火)07:08 ID:rski5dwH(2/2) AAS
しかしこうなると自分で思ってる以上にテニス見てたんやなーって気づくわ
テニスないと暇や
生活リズムが崩れないのはええけどさ
481: 2020/03/24(火)07:15 ID:pNB04Dg3(3/3) AAS
ご高説垂れてる人はそれを欧米の首脳陣にでも言ってこいよもう
482: 2020/03/24(火)07:36 ID:mM893h8e(1) AAS
まぁ本当にこの状況を長引かせなたくないなら、それぞれ自己中にならないのが聡明なんだけどね
483: 2020/03/24(火)07:43 ID:XIpEZL9F(1) AAS
つか早く再開しないと経済が死ぬ死ぬってビビり過ぎてる奴も大概だわな
経済活動が一定期間止まることは確かによくないが1〜2年後、コロナ終息後に人々が開放的になって世界中の全ての産業が一気に潤う特需だって期待できる
ピンチはチャンスと捉えろって言ってる経済学者や投資家も実際にいるし
とにかく今は苦しいけれど金をがっつり貯蓄しつつ耐えろと言いたい
ジョコビッチみたいに守備守備守備!!
1-
あと 519 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s