[過去ログ] 初心者用・人形の素朴な疑問Q&A Part15 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): 2008/01/06(日)19:31 AAS
初心者さんいらっしゃ〜い。Q&Aはこっちだよ。
まずは、2ちゃんねる自体が初めてという方はこちらをよく読んでから質問してね。
2ch板:guide
外部リンク:ansitu.xrea.jp
携帯の人はここを読んでから質問してね。
外部リンク:ansitu.xrea.jp
■質問の前に一仕事。わからないことはまず自分で調べよう!
Google: 外部リンク:www.google.co.jp
ドールサーカス(当て字で雑技団とも): 外部リンク:www.3dcg.ne.jp
初心者用・人形の素朴なQ&A過去ログ倉庫: 外部リンク:www.dexiosu.net
省9
982: 2009/05/07(木)04:47 AAS
>>981
お前ぐぐってみたか?
983(1): 2009/05/07(木)07:21 AAS
「カスタムドール メイク」とか「ドール メイキング」とかで調べてみても、どこも「まずまつげの下書きをする」(←何でだよ!!)ってなる
本当ですよ…
984: 2009/05/07(木)08:08 AAS
>>973
みんなで手を繋いでゴールか?w
規則がきつくたっていいよ
974=981みたいな馬鹿が多いんだから
985: 2009/05/07(木)09:18 AAS
>>979
言ってることはわかるけど、とにかく1回、
次スレからは厳しめでやってみようよ
連投規制も厳しいんだし、情報を小出しにされて逆質問していくのも限度がある
ここは「困っている人を助けるスレ」ではあるけれど、
「横着者を助けるスレ」じゃない
こういう質問受付スレの雰囲気を作っていくのは、
聞くほうじゃなくて、回答者だからね
986: 2009/05/07(木)10:30 AAS
一般論としてどうよ?という質問を、人形初心者さんがするとは思えないから、
やっぱりここに集まってくる質問者は、
>>979さん言うところの、『質問者自身、どこが分らないのか分っていない質問』
をする人なんじゃないかなー??
答える側としては、最低限人形の種類と、ググってみてこういう結果しか出な
かった、
という情報は欲しいよね。
>>974と>>981と>>983が、最初のレスにまとめて書いてあったなら、と思うよ。
そしたら、回答者は検索ワードのヒントを答えればいいし、
画像を載せてくれてるサイトにたどり着けるだろうし、
省5
987: 2009/05/07(木)10:36 AAS
そうだねー。
質問する前に「どこまでやったか」を書いてくれると答えやすいねー。
988: 2009/05/07(木)10:53 AAS
同じ「人形の顔を描く」でも、
SDとかドールアイの人形は「メイク」って言うし、
1/6とか、目を全部描く場合は「アイペイント」って言うし、
似たようなことでも、検索ワードが全然違ったりするから、
人形の種類だけは絶対書いてほしいね
989: 2009/05/07(木)13:10 AAS
980過ぎたし、とりあえず次スレ貼っとく。
初心者用・人形の素朴な疑問Q&A Part16
2chスレ:doll
990(2): 2009/05/07(木)15:07 AAS
画像リンク[jpg]:www.dotup.org
オクでこのような出品を見つけ、ドレスがブライスやプーリップに着せられればいいと思うのですが、詳しいことがわかりません。
詳細ご存知の方いませんか?
大きいほうは31センチだそうです。
箱の文字などで検索すると海外のサイトで通販してる様子はわかるのですが、日本語サイトがありません。
肩から上しかないバージョンもあるみたいです(髪で遊ぶらしい)。
中国製品ぽいですが、服の互換性やドールの仕様などご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。
991: 2009/05/07(木)15:15 AAS
>>990
詳細はわかんないけど、大きさがほぼ同じなら頭が小さいぶん丈が長くないだろうか。
992: 2009/05/07(木)15:22 AAS
商品群みると、バービーのパチもんなのかな?
バービー、ケリー、マイシーン、髪遊び…マテルはブラッツよりこっちの方を訴えるべきww
30センチぐらいだし、本家バービーならピッタリじゃないかな?
「ブライスやプーリップにバービーの服は着せられますか?」っていう質問に関しては、
自分で調べてね。
993: 990 2009/05/07(木)15:40 AAS
なるほど、バービーと同じならプーリップならいけるかもしれません。
ありがとうございました。
994: 2009/05/07(木)22:47 AAS
ひな人形や京人形は分業で作ると知っているのですが
おやま人形や能人形も分業で作るのでしょうか?
一人では作れないのでしょうか?
995: 2009/05/08(金)01:45 AAS
まさにググレカス
996: 2009/05/08(金)13:46 AAS
ググっても分からなかったよ
997: 2009/05/08(金)13:59 AAS
どんな言葉でぐぐったけど出なかったのかもちゃんと書こうよ。
ほんの少し前のレスくらい読もう。
998: 2009/05/08(金)16:33 AAS
京人形は京都で作られる人形の総称で
能人形はその中にも含まれてないか?
「"能人形" 製作工程」でググッただけでもそうヒットしたが。
「おやま人形」でググッたらwikiの日本人形がヒットしたが
そこにも衣装人形>おやま人形となっていて、
作り方はそれに順ずるような作り方ととれる記述がある。
ついでに、結果の1ページ目に「尾山人形」という表記の仕方も見られるので
それで検索し直したらまた別の記事もヒットしてきたがなあ。
追加キーワードで「職人」とか
999: 2009/05/08(金)16:34 AAS
みんな優しいね
1000: 2009/05/08(金)16:44 AAS
初心者用・人形の素朴な疑問Q&A Part16
2chスレ:doll
続きは次スレでどぞー。
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.215s*