[過去ログ] 球体関節人形製作における情報交換 PART7 (984レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
785
(12): 2007/10/31(水)17:22 AAS
超初心者です。
吉田道場で勉強したくて九州のド田舎から上京してきました。
どうしても自分の手でドールを造りたくて30過ぎての初めての上京です。
親兄弟からバカ者扱いされましたけど、
正直、私の住んでいた田舎では石膏さえも手に入らなかったです。
ところで吉田道場で勉強するのは正解ですかね?
どなたか教えてけれませんか?m(_ _)m
788
(1): 2007/10/31(水)18:09 AAS
>>785
…釣りじゃないという前提で思いっきりマジレスしてみると

「どこで勉強するか」より、
自分がどういうものを作りたいのか
それをかたちにする技術を身につける意欲があるか
そして、ある程度以上のレベルに達してから、
そこから先に行くための才能があるか
が大事だと思います。

技術を身につけるなら、どこの教室でもそれほど大差はありませんし
独学でも可能です。
省3
789
(1): 2007/10/31(水)18:16 AAS
>785
ここにはアンチピグの人もいるしいろいろな意見があると思うけど、初心者が人形が作りたくてピグに行く事自体は間違ってない
ところでピグは人気教室で希望したからと言ってすぐには入学できない事は知ってる?熱意や覚悟があっても空席待ち。
運がよければすぐ入れる事も有るけど希望するクラスによっては年単位で待ちだよ。
792
(1): 785 2007/10/31(水)19:10 AAS
みなさんの早速の回答に感謝します。
決して釣りなんかでありません。
現在、吉田道場に近い世田谷の等々力に引っ越してきてます。
>>788
仰られるように、先ずは自分で造ってみるべきかもですね。
吉田さんの本も買いましたのでそれを参考に造ってみたいと思います。
>>789
>ところでピグは人気教室で希望したからと言ってすぐには入学できない事は知ってる?熱意や覚悟があっても空席待ち。
>運がよければすぐ入れる事も有るけど希望するクラスによっては年単位で待ちだよ。
すぐに入れるものじゃないんですか?
省7
795: 2007/10/31(水)19:19 AAS
>>785
もう上京してるんでしょ。今更何を言うか。
ピ具に通うと決めたから上京したんでしょ、
自分で決めたんならそれでいいじゃない。
何を持って『正解』って言うわけ?
自分で判断できないような奴は何処で何やっても同じだよ。
吉田道場とか言ってる時点でなんだかなぁ〜

ってか、田舎でも電話とかネットとかで普通調べるでしょ?
教室に空きがあるかとか、どんな内容なのかとか・・・
それから上京ってんなら判るけど。。。
省4
796: 785 2007/10/31(水)19:30 AAS
やっぱり、頭のかわいそういとかいう人いるんですね。
残念です。
自分で試行錯誤して造ることが大切なものは分かりますが、
行きたい教室があるのなら行っちゃダメだということもない訳で。。。
803
(1): 785 2007/10/31(水)20:01 AAS
よーし!
最低5年寝る時間も惜しんで頑張るぞ!
幸い体育会系出身だから体力と根性と行動力は持ち合わせてるしね。
泥水啜ってでも人生なんとかなるのもだし。
810
(1): 785 2007/10/31(水)20:53 AAS
807は私です。
>>806
>>808
心配してくれてありがとうございます。
しかし大丈夫ですよ。
その辺の甘ちゃんとは育ちが違いますから。
学生の頃は毎日血の小便なんか普通だったしね。
指導の名のもと前歯6本差し歯になっても卒業しましたから。
それに数学・美術・工作は常に4以上だったし。
813: 785 2007/10/31(水)21:03 AAS
はい。
立派な男ですよ(笑)
親父もお袋も妹もみんな警察官一家の長男ですよ。

みなさんのマジレス・煽り本当にためになりました。
感謝します。
832
(1): 2007/11/01(木)00:32 AAS
これまた強烈なキャラのご登場だなあ…
九州には寿三郎の教室もあったと思うけど、それも知らんかったんやろか?

>>785
泥水啜ってまでして作りたい人形ってどんなの?
845
(2): 785 2007/11/01(木)17:29 AAS
きょう吉田道場に電話してみました。
なんと吉田先生クラスが空いていました!
吉田先生の作品を見て上京してきたのでこれはチャンスですね。
行くことに決めました。
近いうち見学がてら入会してきます。
844さんが書いてるように、ここには書いてない様々な理由が重なっての上京なんです。
そこに吉田先生の人形を見てこんな人形を自分の手で作ってみたい。
理由はそんな感じですよ。
先ずは大山総裁の人形でも作ってみようかと思っています(笑)
847: 785 2007/11/01(木)17:46 AAS
総裁はハゲてたからウィッグとか簡単そうですよね。
850: 785 2007/11/01(木)18:38 AAS
>>849
>緑健二とか八巻さん好きだったよ
緑先生とか八巻が好きだということは30代の方だとお見受けします。
私は大学を卒業するまでは全空連です。
卒業後、極真に移籍しました。
緑先生とは分裂前の長崎で行われた九州大会(塚本が優勝したときの)の時、
食事に同席させていただきました。
なんの世界でもその道を極めた方のオーラは凄いものだと実感しました。

スレ違いですみません。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.186s*