[過去ログ]
プレミアムドッグフード専用スレ Part 29【ワ有】 (1002レス)
プレミアムドッグフード専用スレ Part 29【ワ有】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1560256820/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
16: わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 87b8-9eSZ [60.113.84.70]) [sage] 2019/06/15(土) 03:29:52 ID:XHwZpobA0 >>14 好き嫌いなだけなら餌をあまり変えない方がいいと思います 食べなければ美味しいモノが出てくると学習してしまうので、好き嫌いがもっと酷くなるかと http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1560256820/16
61: わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 03b8-ZuJH [60.113.84.70]) [sage] 2019/06/28(金) 12:36:49 ID:PGYzuKQ50 >>60 涙やけにオススメのフードは アボダーム(一番オススメだが食いつき悪い子多い) 森乳スーパーゴールド ソルビダ ワイソンアナジェン アズミラ がよくあげられますが、低タンパクが多いです もしかしたら、高タンパクは涙やけに関係あるのかもしれません http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1560256820/61
62: わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 03b8-ZuJH [60.113.84.70]) [sage] 2019/06/28(金) 12:45:00 ID:PGYzuKQ50 >>53 アレルギー対応なら、柴飼いに定評のある森乳スーパーゴールドがグレインフリーで値段的にもオススメです 何のアレルギーかは存じませんが、原材料の種類が少ないです 食いつきは犬の好みそれぞれなので分かりません 事前に言っておきますがステマじゃないです http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1560256820/62
121: わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 03b8-ZuJH [60.113.84.70]) [sage] 2019/07/02(火) 18:25:46 ID:jwQ6mcbK0 >>111 アーテミスのオソピュアがグレインフリーでタンパク質24%ですよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1560256820/121
122: わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 03b8-ZuJH [60.113.84.70]) [sage] 2019/07/02(火) 18:27:00 ID:jwQ6mcbK0 >>118 タンパク質25%はちょうどいいと思います http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1560256820/122
124: わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 03b8-ZuJH [60.113.84.70]) [sage] 2019/07/02(火) 19:29:56 ID:jwQ6mcbK0 長年フードを研究してるロイヤルカナンのタンパク質量を参考に近い数値のプレミアムフード選んでます http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1560256820/124
167: わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 23b8-Gk8W [60.113.84.70]) [sage] 2019/07/07(日) 15:44:16 ID:rJNl/JC40 アレルギーとか無ければそこまでグレインフリーにこだわる必要は無いと思います http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1560256820/167
191: わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 23b8-Gk8W [60.113.84.70]) [sage] 2019/07/10(水) 07:52:38 ID:5jB6M8ZR0 >>187 アボとスーパーゴールド以外で涙やけに評判が良いフードは ワイソンアナジェン アズミラ ソルビダ などがあります おやつが原因の場合もあります、特にジャーキー類 でも、涙やけの原因がフードじゃない可能性もあると思います うちはフードで良くなりましたが、原因は犬によって違うので難しい問題ですよね… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1560256820/191
193: わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 23b8-Gk8W [60.113.84.70]) [sage] 2019/07/10(水) 08:23:25 ID:5jB6M8ZR0 >>187 目元マッサージもいいかも 目頭から鼻にかけてモミモミ 管詰まってるなら効果あるかもしれない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1560256820/193
203: わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ bfb8-VBrH [60.113.84.70]) [sage] 2019/07/11(木) 10:10:41 ID:9fktxloS0 >>196 うちもアカナで軟便になりました 他のフードに変えたら良くなりましたよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1560256820/203
238: わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ bfb8-VBrH [60.113.84.70]) [sage] 2019/07/14(日) 08:48:35 ID:g4EgG/K+0 >>233 アーテミスフレッシュミックスにりんごとブルーベリーが入っていたような 使った事ありますが良かったですよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1560256820/238
254: わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ bfb8-VBrH [60.113.84.70]) [sage] 2019/07/15(月) 10:21:11 ID:2ccVTLgs0 >>250 うちは小粒のフードを丸呑みです カリカリしません http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1560256820/254
262: わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ bfb8-VBrH [60.113.84.70]) [sage] 2019/07/16(火) 02:35:27 ID:GfChX7w20 >>259 健康ならワガママで食べないのかも 食べないからといって色んなフードをあげると、食べなければもっと美味しいものが出てくると思って好き嫌いの激しい犬になります 心配かも知れませんが、フードを食べなければ下げるなどしないとダメかも 食べなければ仕舞われると学習させる為です http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1560256820/262
285: わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ b5b8-6VcT [60.113.84.70]) [sage] 2019/07/18(木) 15:40:05 ID:V9ypm1uz0 >>280 小粒なら室内飼育犬用のソルビダなんかも良さそう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1560256820/285
298: わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ b5b8-6VcT [60.113.84.70]) [sage] 2019/07/23(火) 04:14:57 ID:hfEYFSgM0 カリカリって歯石つきやすいの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1560256820/298
307: わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ b5b8-6VcT [60.113.84.70]) [sage] 2019/07/24(水) 05:15:57 ID:qlNxJrNH0 >>306 プレイアーデンのプリンツが食欲減退時用ですよ 食いつきに関しては、好みが犬によって違うのであげてみなければ分からないと思います http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1560256820/307
347: わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 29b8-X7My [60.113.84.70]) [sage] 2019/07/29(月) 11:06:13 ID:DJrs1NLJ0 >>344 小分けパックならホリスティックレセピーが良かったです 室内犬用の6.4キロが小分けになっていて、実家の犬が食べてます http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1560256820/347
350: わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 29b8-X7My [60.113.84.70]) [sage] 2019/07/29(月) 22:39:26 ID:DJrs1NLJ0 素人なので生肉とかの手作り食は栄養が偏りそうで手が出せない ドッグフードにトッピングする程度なら良いと思う http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1560256820/350
437: わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ e7b8-/fzd [60.113.84.70]) [sage] 2019/08/24(土) 09:46:54 ID:O5F7fc1Q0 >>435 毛並みならサーモンオイルもオススメ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1560256820/437
506: わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9db8-7ma+ [60.113.84.70]) [sage] 2019/09/21(土) 03:47:48 ID:/GaWq5Np0 >>501 涙やけといえばアボダームだけど、食いつき悪い子が多いから買うなら少量からがオススメ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1560256820/506
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.314s*