[過去ログ] プレミアムドッグフード専用スレ Part 29【ワ有】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: (ワッチョイ 9334-Rk9P [114.168.134.165]) 2019/06/15(土)09:55 ID:Hhq833AN0(2/3) AAS
>>19
なるほどね
一度やってみますありがとう
22: (ワッチョイ 16ee-YCmz [113.33.139.214]) 2019/06/15(土)14:26 ID:yp8yK59u0(1) AAS
うちの7才も食欲がなかったことが一度もない
好き嫌いは基本ないけどウェットフードだけは頑として食べない
そのくせ人間がツナ缶を開けるとどこにいてもすっ飛んで来る
23: (ワッチョイ a769-hwLH [220.212.127.65]) 2019/06/15(土)15:07 ID:dKM4rln20(1) AAS
DNA型保管は違憲=捜査で採取の女性提訴−名古屋地裁(時事通信) - Yahoo!ニュース
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
警察が捜査で採取したDNA型などを保管し続けているのは、人格権を侵害し違憲として、名古屋市の50代の女性保育士が13日、国に指紋やDNA型のデータ削除と150万円の損害賠償を求める訴えを名古屋地裁に起こした。
訴状によると、女性は2014年、行方不明の犬を捜すため同市天白区の電柱にチラシを貼ったところ、市屋外広告物条例違反の疑いで愛知県警天白署の取り調べを受け、指紋やDNA型を採取された。その後、書類送検され不起訴となった。
女性は同年11月ごろ、警察にDNA型などのデータ削除を依頼したが、返答はなく、「運用上、削除されていないことは明らか」と主張している。
24: (ワッチョイ 4219-FOqE [203.124.64.252]) 2019/06/15(土)20:10 ID:KLtYrnCo0(1/2) AAS
食い渋りしないように育ってる犬が2歳で突然ってのは病気がちょっと心配
そうでなければ盗み食いか家族の誰かから何か食べ物もらってない?
もしくは期限切れか保存が悪くて早く劣化してしまったかってのもあり得る
梅雨時の運動不足でお腹が空いていないとか早めの夏バテだったら一安心なんだけども
25(1): (ワッチョイ 4219-FOqE [203.124.64.252]) 2019/06/15(土)20:14 ID:KLtYrnCo0(2/2) AAS
>>18
量が多いのでは?
食べきれる量にしてカロリーの高い子犬用を使ってみては?
26(2): (ワッチョイ 9334-Rk9P [114.168.134.165]) 2019/06/15(土)20:59 ID:Hhq833AN0(3/3) AAS
>>25
まだ仔犬なんですよ
7ヶ月で、規定量でやってるんですが妙に残すんです
いつもはアカナパピーにk9のトライプドライをトッピングなんですが
今日はhaloのチキン+k9を規定量あげたら平らげましたので
飽きてたのかもしれません
回数を増やすか、ローテーションが必要みたいですね
27: (ワッチョイ 022d-XCjB [125.195.73.123]) 2019/06/15(土)22:23 ID:wL1Q0xBu0(1) AAS
インスタでフォローしてるわんこが結構ワンワンデリカを食べてる子が多いんだけどどんな感じか知ってる人いる?
28(1): (ワッチョイ 027c-okRp [123.254.39.56]) 2019/06/15(土)23:54 ID:UZ8xG3nD0(1) AAS
>>26
うちでもあった。
それまでアーテミスを普通に食べていたのに、急に残すようになったことがあった。
とりあえずアカナに変えたら食べたのでそれからは時々味を変えてやった方がいいのかなと
思って現在は適当にローテーションしている。
ただ、食べなくなったのが味に飽きたからなのかどうかは不明。
今は食べているのでよしとしてます。
29: (ワッチョイ 9334-Rk9P [114.168.134.165]) 2019/06/16(日)06:57 ID:/V4G/+Rj0(1) AAS
>>28
喋ってくれたらどんなに楽かと無い物ねだりをしてしまいますw
30(1): (ワッチョイ 4219-FOqE [203.124.64.252]) 2019/06/16(日)07:16 ID:LnJsioA/0(1) AAS
>>26
飽きを理由に変える癖を付けると病気になって特定の療法食しか与えられなくなったときに困るかも
身体が弱ってるのに食べてくれない状況はマズいでしょう?
31: (ワッチョイ 6b6e-lDCh [122.31.69.87]) 2019/06/16(日)10:19 ID:2teguOEG0(1) AAS
>>30
でもそれは療法食自体食べない犬もいるし、好みもあるし、気にしてたらキリないと思うけど
32: (ワッチョイ 93e3-ythg [114.178.178.180]) 2019/06/17(月)02:59 ID:7QvEhLxe0(1) AAS
うちの黒犬が参考になるか怪しいですが。。。
今まで飽きた事はありませんでした。
一袋終わると別のブランドのタンパク源違いに変更してきました。
例えば、
チキン-猪-カンガルー-魚-ターキー-牛-ラム-ダック-鹿-ラビット-豚
みたいに動物性タンパク質を年中変えてます。
健康体なので問題なく10歳を超えられたのか、
ごはんの多様性を重視したからここまで健康体だったのかは証明が難しいです。
33(1): (ワッチョイ 821d-fKce [219.117.201.131]) 2019/06/18(火)10:15 ID:1lVPEbIP0(1) AAS
若い頃は食べない時は確実に具合が悪くて吐き気や下痢のときだったのだけど
年とった最近は、もしかして単にわがままで食べないだけなのか
判別がつかなくなってきた。
ずっと食欲がなくてトッピング無しではぜんぜん食べない。
アレルギーの疑いがあって除去食お試し中なのだけど
とにかく食べない。
それ以前にフードいきなり切り替えると
お腹こわすのでじわじわとしか切り替えができず除去食にすら行き着けてない。
食べなさすぎるのでトッピングでごまかしてなんとか食べさせると吐く。
病院の次の予約までまだ日はあるし困った。
34: (ワッチョイ 0fb8-G3dp [126.141.199.198]) 2019/06/18(火)10:42 ID:l9rlUxW00(1) AAS
病院に電話して相談してみてはどうだい
35: (ワッチョイ 82af-bb9u [61.210.219.159]) 2019/06/18(火)16:53 ID:Jj7QzN8y0(1) AAS
うちのアレルゲン除去食試すときは
徐々に変えなくても良いてお医者に言われて
サンプルサイズのどんどん試していってたわ
なんか違いあるのかね?
36: (ワッチョイ a769-hwLH [220.212.127.14]) 2019/06/19(水)00:01 ID:2rYYR8Pk0(1) AAS
【騒音】隣人がうるさい 321
2chスレ:homealone
37: (スププ Sda2-04Hq [49.98.87.114]) 2019/06/19(水)01:16 ID:z/dfwIGpd(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
38: (ワッチョイ 93e3-ythg [114.178.178.180]) 2019/06/19(水)02:51 ID:PREzGbyc0(1/2) AAS
>>33
もしアレルゲンが動物性蛋白質であれば、下記を試されてはいかがでしょうか
2つとも動物性蛋白質も動物由来脂肪も無使用です
喰い付き性能はそこそこ良さそうです
Wish ヴィーガン
GATHER エンドレスバレー
39(1): (ワッチョイ a650-hDtd [121.80.152.80]) 2019/06/19(水)04:08 ID:ek0TPn6W0(1) AAS
エミュー肉、がきになるので、オリジンから試しにアーガイルディッシュグレヴィレアに変えて10日め、
なんだか身体がしまってきました。でもおいしくなさそう?いつも少し残します。
40(1): (ワッチョイ 0271-HvI7 [125.30.74.180]) 2019/06/19(水)04:28 ID:Cbb1WC9V0(1) AAS
アーガイルディッシュは賞味期限が短いと店の人が言ってた。
普通一年のところ半年かな?添加物少ない (無い?) もので。
だから売りにくそうだ。高いし。
十年近く前にすぐ近所にあったペットホテルの物品棚で見つけて以来
ローテーションの中心に置いてる。魚原料のやシニア用。
食いに全然問題ないよ、一部療法食以外ドライフードで好き嫌いしない犬だけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 962 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s