[過去ログ]
インドア飼い猫とアウトドア飼い猫ではどっちが幸せ? (1002レス)
インドア飼い猫とアウトドア飼い猫ではどっちが幸せ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1543730656/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
551: わんにゃん@名無しさん [sage] 2019/01/01(火) 09:55:36.79 ID:VrYtoBfp 猫の不審死に対する近隣住民の反応 https://i.Imgur.com/vDK7eSs.jpg 「猫は厄介者」 「地域猫活動はエサを与えているだけ」 「誰がしたかは分かってるんだよ」 「でも個人名は言えない うちらの近所では言えない」 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1543730656/551
552: わんにゃん@名無しさん [] 2019/01/01(火) 10:39:32.99 ID:cfJFMan1 東京都における犬及び猫の飼育実態調査の概要(平成23年度) http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kankyo/aigo/horeishiryou/siryou.files/23tyousa_gaiyou.pdf ※該当は17ページ > (3) 猫の鳴き声や糞尿に対する評価 > 猫の鳴き声や糞尿について「迷惑だと感じる」という回答が最も多く、回答者全体の61.9%を占めた。 > 「気になる」という回答を含めると、全回答の83.0%を占めた。 > (4) 猫に迷惑だと感じる内容 > 「迷惑だと感じる」、「気になる」と回答した人の89.0%が「糞」を選択しており、次いで多いのが > 「尿」の67.4%であった。「鳴き声」(42.0%)、「悪臭」(43.4%)、「庭やベランダを荒らしたり汚す」 > (44.5%)の選択も多かった。 結論:野良猫は迷惑な害獣である。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1543730656/552
553: わんにゃん@名無しさん [] 2019/01/01(火) 12:05:00.50 ID:GtjNzg8y 人や犬の糞ではそうそう枯れないが 猫の糞だと3日で枯れるらしい 害獣やね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1543730656/553
554: わんにゃん@名無しさん [] 2019/01/01(火) 23:20:17.13 ID:lFeM1fXl 寒くなってきたので 地域の猫ちゃん犬ちゃんに煮干しを撒いてきました キチガイに負けずに生き延びて欲しいね(^_^)v http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1543730656/554
555: わんにゃん@名無しさん [] 2019/01/01(火) 23:28:57.31 ID:lFeM1fXl 煮干しは肥料にもなり大地も肥やします 土地が豊かになれば動植物が繁栄して 猫ちゃん犬ちゃんの住む素晴らしい環境になるでしょう 卑劣な動物虐待する悪魔は住み辛くなります http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1543730656/555
556: わんにゃん@名無しさん [] 2019/01/02(水) 00:16:03.70 ID:yM2GJqGs 犬って人んちの犬にあげてんの? 怒られるよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1543730656/556
557: わんにゃん@名無しさん [sage] 2019/01/02(水) 01:30:30.11 ID:jx03h9t2 >>554-555 猫に関して言えば、最低最悪のブリーダーは屋外でキトンミルをしている餌やり・地域猫・外飼い。 奴らは「例外無く」と言っていいほど交配のコントロールはやっておらず、親子・兄弟間の交配はやり放題。 禁忌とされる交配(例えば垂れ耳同士の交配)でさえ防止策はとっていない。。 それで生まれた奇形には、屋外という過酷な環境による「淘汰」という名の殺処分が待っている。 病気になった猫も同様だ。更に虐待者への猫供給源にもなっている。 奴らはどんな悪質な屋内ブリーダーも適わない、最低最悪のブリーダーだよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1543730656/557
558: わんにゃん@名無しさん [sage] 2019/01/02(水) 10:05:56.32 ID:yWoKgjEH 自由奔放なアウトドア猫ちゃん https://i.Imgur.com/OhgCnsg.jpg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1543730656/558
559: わんにゃん@名無しさん [] 2019/01/02(水) 11:05:23.04 ID:VAoE5O5A https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8B%95%E7%89%A9%E3%81%AE%E6%84%9B%E8%AD%B7%E5%8F%8A%E3%81%B3%E7%AE%A1%E7%90%86%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%B3%95%E5%BE%8B サイコパス患者に注ぐ 虐待・殺害は犯罪だ 法令を理解しろ 「駆除」と「捕獲」違いが分からないのか? 猫は法的にも「人間社会に高度に順応した動物」11種の中に含まる。 第44条、第27条、第18条を理解しろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1543730656/559
560: わんにゃん@名無しさん [sage] 2019/01/02(水) 11:28:55.89 ID:jx03h9t2 >>559 >「駆除」と「捕獲」違いが分からないのか? 駆除と虐待の違いを理解してから書き込むように。 更に狩猟法上、ノネコは狩猟動物であり、猟期内で禁猟区でなければ、 「捕獲」のみではなく「捕獲等」ができる。捕獲等は殺傷も含む。 狩猟制度の概要 || 野生鳥獣の保護及び管理[環境省] https://www.env.go.jp/nature/choju/hunt/hunt2.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1543730656/560
561: わんにゃん@名無しさん [] 2019/01/02(水) 12:10:07.11 ID:AjvCQo3y アウトドア猫ちゃん(笑)は迷惑だから消えてください http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1543730656/561
562: わんにゃん@名無しさん [] 2019/01/02(水) 12:28:59.45 ID:VAoE5O5A >>560 やはりサイコパス患者だったか 惨い虐待動画を観て楽しんでいる時点でオマエの行動に虐待の疑いがある。 オマエは狩猟免許があるの?あるなら免許番号を表示しろ そしてノネコとイエネコ(野良ネコを含む)の違いを理解しろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1543730656/562
563: わんにゃん@名無しさん [] 2019/01/02(水) 12:34:26.63 ID:AjvCQo3y ノネコと野良猫の違いなんかないよ(笑) なにいっちゃってんの http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1543730656/563
564: わんにゃん@名無しさん [] 2019/01/02(水) 12:38:30.48 ID:VAoE5O5A https://retrip.jp/articles/1635/ アウトドアネコがいる光景は和む http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1543730656/564
565: わんにゃん@名無しさん [sage] 2019/01/02(水) 12:39:14.81 ID:jx03h9t2 >>562 >やはりサイコパス患者だったか お前独自のサイコパス患者認定基準など、他人が考慮・採用してやる価値は微塵もない。 >惨い虐待動画を観て楽しんでいる時点でオマエの行動に虐待の疑いがある。 虐待していると言うのなら、その証明責任はお前にある。とっとと証明しろ。 >オマエは狩猟免許があるの?あるなら免許番号を表示しろ 狩猟免許は法定猟法をとる場合に必要なのであって、法定猟法ではない猟法、 自宅敷地内での銃以外による法定猟法をとる狩猟には、狩猟免許は不要。 狩猟法を勉強してから発言しろよ。 >そしてノネコとイエネコ(野良ネコを含む)の違いを理解しろ 生物学上の違いはないし、区別する手段はない。 そして野良猫である事を認識していながら狩猟等を行った事を証明してもらおうか。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1543730656/565
566: わんにゃん@名無しさん [] 2019/01/02(水) 12:40:28.03 ID:VAoE5O5A >>563 あるよwちゃんと調べろよw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1543730656/566
567: わんにゃん@名無しさん [sage] 2019/01/02(水) 12:44:58.36 ID:jx03h9t2 >>566 区別する手段が無ければ、ノネコを捕獲等行う場合に誤って野良猫を捕獲等行っても、あくまで過失である。 そして過失を罰する規定がないため、誤って野良猫を捕獲等行っても刑事責任を問う事はできない。OK? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1543730656/567
568: わんにゃん@名無しさん [] 2019/01/02(水) 13:08:56.66 ID:VAoE5O5A 「捕獲」と「殺傷」の意味を理解しろ 複数の猫を殺傷して過失?通ると思ってんの? そして、いち早く病院で診療してもらえ 本日は晴天なり ねこスポットにでも出かけて和んで来るかw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1543730656/568
569: わんにゃん@名無しさん [sage] 2019/01/02(水) 14:03:53.76 ID:s64xVxOW アウトドア猫ちゃん、元日から早速猫せんべいになってたよ@房総半島 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1543730656/569
570: わんにゃん@名無しさん [] 2019/01/02(水) 14:51:45.21 ID:hSDl0KDD 惨い事するな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1543730656/570
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 432 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.200s*