[過去ログ]
柴犬ファンクラブ122 (1002レス)
柴犬ファンクラブ122 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1540621034/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
325: わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 5fb8-cT+3) [sage] 2019/02/14(木) 05:56:49.18 ID:8Wxdp/Hu0 「両手持ち」というのが全然わからん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1540621034/325
326: わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2771-+Pt+) [sage] 2019/02/14(木) 08:18:45.12 ID:blVrLDV10 そういうやり方があるってことをどっかで聞いた覚えがあるって程度 実際路上で見ることはほとんどない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1540621034/326
327: わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0769-GL1w) [sage] 2019/02/14(木) 13:27:54.34 ID:eiG3eip70 セリアのは黒柴のほうがちょっと大きいんだね。 https://i.imgur.com/6gzoYmK.jpg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1540621034/327
328: わんにゃん@名無しさん (ササクッテロ Sp7b-jW+h) [sage] 2019/02/14(木) 15:51:19.51 ID:jawqXODRp >>327 セリアの赤柴は模様の入り方がおかしいw まるで間違い探し これは作り直すべきだろうw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1540621034/328
329: わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7f30-2SAL) [sage] 2019/02/14(木) 15:54:40.06 ID:3VKZqQCK0 台所で用事してる時や椅子に座ってる時は 足元で伏せ 2階にいる時は階段の下で伏せ ソファーに座っている時は紙1枚入る隙間もないくらい 引っ付いてくる(なぜかいつもお尻) 柴犬距離のないうちの柴 お風呂の時は洗面所で待ってて あがってきたら膝やふくらはぎについた水滴を 舐めるんだけどみんなの所の柴もする? 他の家族にはしないでうちだけにするんだけど 何か意味があるのかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1540621034/329
330: わんにゃん@名無しさん (オイコラミネオ MMdb-0464) [sage] 2019/02/14(木) 16:52:57.07 ID:oaS1vS/uM >>327 あらま、かわいい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1540621034/330
331: わんにゃん@名無しさん (ササクッテロ Sp7b-jW+h) [sage] 2019/02/14(木) 17:27:04.51 ID:6X7nSm2pp >>329 柴公園のラストの柴犬あるあるコーナーでも出てきたけど 足の隙間に身体を突っ込んで来るのは一応あるあるネタらしい? うちのはそういう行動は無かった記憶 待ちと言えば 親父が帰ってくる時間のだいぶ前から玄関でおすわりして待つようになったのは凄かった 早い時は1時間ほども前から待機してるんだよねw でも寝そべったりしてダラけてはいなかったと思う もう待つの?まだまだ先だぞ?って話しかけてたけど、あれこそ動画撮っとくべきだったわ… みんなも日常の風景こそどんどん動画撮っておくといいよ 今ある当たり前の光景もいずれ全部記憶の中だけになってしまって 本当にここに生きて存在してたのかな?って実在感すら怪しくなるからね そんな時は写真よりも動画の方が圧倒的に気持ちを助けてくれる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1540621034/331
332: わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 87b8-HmRf) [sage] 2019/02/14(木) 22:55:47.13 ID:IBhtAJzZ0 >>329 きっと大好きなあなたとくっついていたいんじゃないかなあ うちの子も1人で寝たい時以外柴犬距離がないし 何かしていると邪魔してくるしソファーで座ってると上に乗ってきたり 顔を乗せてきたり うちもたまあにお返しに上からおおいかぶさってちょっと体重かけたり http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1540621034/332
333: わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0769-GL1w) [sage] 2019/02/15(金) 00:32:42.98 ID:ORoRBOQZ0 >>331 今はスマホで気軽に写真も動画も撮れるからいいよね。 3年前に亡くなったうちの犬も、子犬時代はおろか若い頃の動画が一つもないや。 「いつもの習慣」なんていつも見てたらから何とも思ってなかったけど、年老いてから精神面で落ち着いてきたり、肉体的に出来なくなるととてつもなく寂しくなる。 インターホンがなったら吠える 来客時はすんごい吠える 車庫が開く音がしたら鳴く 家族が帰ってきたら二本脚で飛びかかる ドッグフードの盛る音がしたら鳴いて跳ねる 脚をつまんだから怒る 階段やベッドに上がる 家族のスリッパを狩ってきてソファーで貪る 人間の枕に体をなすりつける おやつには目を大きく開いて舌なめずりをする 食後は皿をベロンベロン舐める 散歩前にはしゃぎすぎてフンッ!を連発する 大型犬が近づいてきたら身を伏せて威嚇する お気に入りの長い散歩コースに意地でも行こうとする いかにも「老犬」という見た目になってくると、こういうのは全くしなくなっちゃうんだよなぁ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1540621034/333
334: わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 5fe4-jW+h) [sage] 2019/02/15(金) 01:22:42.24 ID:sihbv8/Y0 晩年は階段の上り下りとか自然にしなくなってたけど 毎日の上り下りがごく普通に日課だった頃もあった 死んじゃってみるとそんな日々があったことすら信じがたいんだよね 認知症になると喜怒哀楽の差がなくなって怒と哀がほとんどになっちゃうし コマンドも入らないしシッポすら振らない 言ってみれば可愛げゼロの犬になる 介護の時には本当の愛情や人間性を試される http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1540621034/334
335: わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0720-8mLH) [sage] 2019/02/15(金) 01:31:59.34 ID:U8EdzACD0 >>329 うちはそこまでいつもくっつかないが、俺が風呂に入ってると、脱衣場で待ってる。 風呂で洗われるのが嫌いで、嫁との会話で「風呂」という言葉を聞くとすぐに逃げ出すくせにw まあ、浴室のドアを開けて「おいで」と言うと逃げ出すんだけどw トイレに入っても外で座って待ってるのでこっちが落ち着かないし、出る時ドアを急に開けるとぶつかるので気を使う。 ソファやコタツに座っていると、いつの間にか横で寝ているが、手や足や尻など身体の一部を俺の身体にくっつけているのが可愛い。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1540621034/335
336: わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2729-ATA5) [sage] 2019/02/15(金) 10:27:17.82 ID:2jqEuHqw0 身悶えするほど欲しくなったが、使う機会がないので盗撮にとどめた。 https://i.imgur.com/AKKU62N.jpg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1540621034/336
337: わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2777-A2tD) [sage] 2019/02/15(金) 14:03:28.32 ID:3RqDdqmM0 柴犬でも癌になる子って多いですか? 散歩友達のレトリバーが癌になって、治療代聞いたら保険今から入ろうかとなやんじゃいます http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1540621034/337
338: わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 5fe4-jW+h) [sage] 2019/02/15(金) 16:38:13.95 ID:sihbv8/Y0 多くはないと思うけどな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1540621034/338
339: わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a769-GL1w) [sage] 2019/02/15(金) 20:24:43.09 ID:V87Na+iT0 めろん君に腫瘍が見つかったんだって。ひかりちゃんの子の。 体調がいい方向に向かってくれればいいんだけどなぁ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1540621034/339
340: わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2729-ljNR) [sage] 2019/02/16(土) 05:34:41.58 ID:JLF8y0yH0 諸々家族は心配だな。いちごは元気みたいだけど。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1540621034/340
341: わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ e70b-yBG7) [sage] 2019/02/16(土) 07:02:50.37 ID:A2XUYFPD0 保険は入っといたほうがいいよな・・ 肺気胸になったポチは無事退院したみたいでほんと良かった いくら独身リーマンといってもあそこまできちんと医療に金掛けてやれるのは ほんと飼い主としての鑑だと思ったよ うちは先代が最後の3ヶ月以外はずっと病気知らずで気を抜いていたが 3才で引き取ったお嬢は入らなきゃと思いつつ7才を過ぎてしまった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1540621034/341
342: わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7f30-2SAL) [sage] 2019/02/16(土) 09:52:34.71 ID:EXrHE9If0 めろんは大丈夫 偶然見つかったみたいだし 悪性でも初期なのでは 良性の可能性だってあるわけだし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1540621034/342
343: わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a769-07dM) [] 2019/02/16(土) 16:30:54.96 ID:NpzA/K600 テスラ、車内に犬を放置しても安心なモードを搭載へ パチンコ屋の駐車場で大活躍か http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1550297696/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1540621034/343
344: わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2729-ljNR) [sage] 2019/02/17(日) 08:24:36.05 ID:OWRf2ad90 柴子のon布団かin布団かで季節の変わり目を知る。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1540621034/344
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 658 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s