[過去ログ] プレミアムドッグフード専用スレ Part 28【ワ有】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
163
(1): (ワッチョイ b1a8-ohKL [180.145.189.9]) 2018/12/14(金)15:17:36.67 ID:w1hF2URf0(1/2) AAS
まじかよ 俺のねーちゃん多分食ったぞ!
183: (ワッチョイ 85c1-X+Z+ [180.221.0.81]) 2018/12/20(木)19:14:17.67 ID:zSqMYsQ70(1) AAS
>>182
名前がわかりにくいのは海外フードあるあるだよね
ウルフブラット知らなくて見てみたけど割と良さげな印象
あっさり系でフードローテーションするにはいいかもね
341: (ワッチョイ c26c-9ytg [131.129.93.133]) 2019/01/20(日)13:20:50.67 ID:ADmGkOpa0(1) AAS
フードじゃないからスレチかもしれないけど、亜鉛のサプリで良いのご存知ないですか?
フード自体はオリジン、AATUをローテしてますが、どうも亜鉛が足りてないようで。
ミラコートは試しましたが、イマイチ効果が実感できなくて。
396: (ワッチョイ 9f7c-cDLG [27.133.57.199]) 2019/01/27(日)12:05:29.67 ID:/o+a86Bd0(1) AAS
>>394
アカナ公式はペットショップとの関係もあるから希望小売価格での販売しか
してないんじゃないかな。
商品名が変わるときなどにセールするときは「セール価格」って記載があった。

サクラソーとかのネットショップは値引きしているから公式よりは安いだけ。
メルマガとかを読む限り、アカナファミリージャパンとの関係も悪くなさそう。
407: (ワッチョイ 6be3-qt85 [180.57.63.213]) 2019/01/29(火)21:33:42.67 ID:DxUMx9b40(1) AAS
今は元気なわんこでも病気になったら好き嫌いが出たり食が細くなったりで
フード探しに苦労するみたいだよ
490
(1): (スプッッ Sd03-svTD [1.75.213.112]) 2019/02/17(日)13:17:47.67 ID:6bf6cULKd(1) AAS
フードで治るってよりアレルゲンの入ってないフードに切り替えれば良くなるってことだよ
505
(1): (オイコラミネオ MMf1-M6H/ [150.66.82.116]) 2019/02/19(火)19:56:16.67 ID:4OvT5Zg+M(1) AAS
>>504
2年掛かったのならフード関係なしに成長して体質が改善されたとも考えられるので、今昔のフードに戻して涙やけが酷くなるか実験してみないと、フードが原因だったとは言い切れないような気もしますね。
子犬は体も弱く未発達なんでね…。
624: (ワッチョイ 3f71-zBE9 [125.30.22.213]) 2019/03/18(月)06:41:49.67 ID:XxuJMcB80(1/2) AAS
どうすりゃ軟水って手に入るのかね?
蒸留水でも買って水道水を割るとか?
犬猫用の常に水が流れるフィルター付き給水器ってあるが
ああいうのは使っているうちどんどん水分が蒸発して元の木阿弥だと思うんだが
630: (ワッチョイ ff1d-kdx8 [133.218.202.163]) 2019/03/18(月)11:10:40.67 ID:9JRL/tHO0(2/2) AAS
>>629
訂正
>>621-623
632
(1): (ワッチョイ efa6-h1+v [111.232.63.106]) 2019/03/19(火)08:25:31.67 ID:kGh/WY4o0(1) AAS
食い付き悪いってうちじゃ考えられないな・・
なんでも食べる
庭に出してたら蝶やコウロギも食べる
ドッグランに行けば、おやつの入ったポケットやバッグを目ざとく見つけてクンクン、一度おやつくれた人に付きまとう
散歩中も草や花をムシャムシャ

フードの標準カロリーより少し多めにあげてるし、体重が落ちてることもない
791
(1): (ササクッテロレ Sp67-hh84 [126.247.144.246]) 2019/04/12(金)14:30:14.67 ID:NXuIF2AUp(1) AAS
一食づつパックすんの?
888: (ワッチョイ 1371-AZoQ [125.30.22.213]) 2019/05/13(月)13:15:56.67 ID:pdgh03RN0(1) AAS
肉系のおやつをやっているとリンとカルシウムとのバランスが崩れるから
肉に相当する分の骨を与えるのはメリットがある。
959: (ワッチョイ 7927-eoKy [220.217.206.46]) 2019/05/29(水)08:50:51.67 ID:XXvcyctG0(1) AAS
日本でも自治体によっては殺処分ゼロ熊本がそう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s