[過去ログ]
【猫だけ】 猫についての総合スレ Part15 (218レス)
【猫だけ】 猫についての総合スレ Part15 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1534704352/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
74: わんにゃん@名無しさん [sage] 2018/11/15(木) 17:17:47 ID:IWzhl1fn >>73 家具は自分で探してもらっていいですか。 それより猫の軟便?下痢について教えてください。 猫を十匹近く飼って居ます。元々野良ちゃんで、我が家で保護して2ヶ月です。 もう4週間くらい軟便が続いてます。検便異常なし、風邪も引いてません。 フードが切れ、その時届いた新しい物に急遽変えました。そこから少し軟便だったのですが、もう1ヶ月近く経つのに治りません。 下痢止め、整腸剤も効いてませんし、細菌の抗生剤も効きません。 回数は1日2〜3回。水状ではないですがドロドロです。体重は順調に増えており元気いっぱいです。 3匹のうち一番大きい子はすぐ治りました(1950g)。他の2匹が全く治る気配がないです。(1650〜1750g) キャットフードはカナガンを日に3回。1回に16〜18g。晩ごはんの後、人間の晩ごはん時にパウチ1袋を3匹で分けて食べます。 次は何をすれば原因が分かるのでしょう? プレミアムフードアレルギーでしょうか? また、家事をしてたり廊下を歩いてると凄くジロジロ見てきてジーっと見返すと鳴きながらどっか走って逃げてしまいます。 こわいのはそのあと歩いてると物陰から突然飛びかかってくるんです。 突然なのでいつもめちゃくちゃ驚いて「ギャー!!!」ってなるんですが、 それに猫も驚いてすぐ逃げてしまいます。そのあともしばらく同じようなことをしてきます。 ほんとに心臓に悪いのでしにそうです。猫は私を殺しにきてる…? 餌やトイレの管理はしてますし、しつこくしたりしてないのでおそらく嫌われてはいないと思うですが、猫は一体何をしたいのでしょうか…?欲求不満? あと、家の中を自由に歩けるようにはなってなく、部屋ごとに分けられていています。 4部屋に分けられているのですが、どう説明していいかわからないので例えます。 現在 A部屋(6畳)妻の両親の寝室に雄2匹(去勢なし) B部屋(14畳)妻と私と子供の寝室に雄1匹(去勢)雌1匹 C部屋(5畳)猫の部屋雄1匹(去勢)雌3匹 D部屋(8畳)発情期になった猫を入れる部屋雌2匹 (発情期なのは1匹だけで1匹じゃあ寂しいじゃないかと言う理由で2匹) こんな感じで猫がいる場所がバラバラです。 私自身猫派ではなく、犬派だったので、私がいるB部屋は最初は猫を入れるつもりなかったのですが、ここの家は掃除しないみたいで、 ネコノミが発生しまくって、最初ネットにある方法色々試しましたが、効き目がなく私が一番被害を受けたのもあるんですが、子供が刺されて跡になるのが嫌だったため、標的を人間から猫にするために入れました。 猫を1週間毎に風呂に入れたため、 現在はB部屋はノミはほとんどいなくなりました。 私は猫を可愛いと思えるようになりました。 そしてここからが本題です。 今私のB部屋以外の猫が異常だと思うですが、 B部屋以外の猫が2〜3カ月で激太りしているんです。 他にもD部屋の猫ですが、妻の両親は発情期と思っているのですが、24時間鳴きっぱなしです、一緒に入れている猫の足の毛がはげています(前足)です。 一昨日ぐらいにB部屋以外の猫はノミ取りしてもえないので可哀想だと思い、B部屋以外の猫をお風呂に入れてあげました、すると猫から異常なほどのノミが出てきました。流石に猫派じゃなくてもこのままだと可哀想なのでどうしていいか教えてください。 あと猫の餌はカリカリのキャットフードonlyです。 なくなったら継ぎ足しで好きなだけ食べれる状態です。 実家に犬を飼っているんですがトリミングしてもらいに行った時にそこのお店の人がカリカリはおやつだから、ちゃんとウェットフード?缶詰をあげないといけないと聞いたのですが、猫でもそうですよね? 改善点など原因を教えてください http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1534704352/74
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s