[過去ログ] ペット保険(犬猫専用)8 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
117: 2018/10/09(火)11:18:03.68 ID:KSV8YNCF(1) AAS
ウチの場合、かかりやすい疾患の補償と免責の有無とか諸々考えたら
年齢による保険料アップがきついけどアイペットかな
チェリーアイって補償外のところがほとんどだけど
ウチは手術するほど酷く無いので、通院で治療してる
毎回2000円以下だけど5回行けば10000円だし、ゆくゆくは手術が必要になるかもしれないし
アイペットは補償してくれるので助かってる
結局のところ、補償内容=保険料なんだよねw
169
(2): 2018/11/18(日)22:47:52.68 ID:AsTV7w9P(1) AAS
ペット保険ってどの程度から必要?

猫が風邪ひいたので動物病院まで行ったけど
粉薬1週間分もらっても2000円しなかった。

もっとでかいけがや病気になると何万何十万とかかるんかな
189: 2018/12/20(木)01:16:36.68 ID:Q+u/NgJ0(1) AAS
ギリ加入できんのアイペットかベストしかないかな
どっちもお高い
217: 2019/01/05(土)15:47:10.68 ID:bJ+lba3N(1) AAS
20歳で切られる保険に入っちゃったんだろうな・・・
アクサなどが更新の年齢制限を撤廃したのは
親切ではなく営業戦略だってことも理解出来てなかったのか。
263: 2019/01/29(火)11:49:08.68 ID:A8k/zOLi(1) AAS
>>260
大型犬胃捻転で20万の覚悟じゃ甘いぞ。
本格的な胃捻転なら救急で手術になる可能性も高いのだから、その倍くらいは覚悟しときましょう。
都心の大病院とかでの手術だともっとかかるよ。
そうなるとどうせ今みたいな安い保険料の保険ではカバーしきれないんだけどね。
329: 2019/03/11(月)20:07:52.68 ID:6tWkUcx4(1) AAS
どの保険がいいかとまごまごしてたら、生後三ヶ月の子にチェリーアイが出てきてしまった
チェリーアイに対応してない保険選べばいいんだろうけど、どこを選べばいいのかもさっぱりわからない
今まで何頭もワンコさん飼ってきたけど、保険に入ったことがなくて

とりあえずペット&ファミリー?ってとこがよさげかな?
534: 2019/09/16(月)21:50:30.68 ID:b3139aIW(1) AAS
値段高くても、対応幅の広さや渋りにくさ考えると
今年もアニコムを更新してしもうた。
665: 2019/11/05(火)18:58:07.68 ID:V/QIiFXa(2/2) AAS
>>664
あるに決まってるでしょ
725: 2019/11/27(水)21:23:36.68 ID:Wni2Gmew(1) AAS
SBIは余程保険金払いたくないのかめちゃめちゃゴネる上に払われるまでの時間もかかる
典型的な安かろう悪かろう
しかもアクサで見積もりしたらアクサより100円だけど高いし
727: 2019/12/01(日)13:16:37.68 ID:DSDdTHhw(1) AAS
いい保険屋を探す方法はかんたんや
一番儲かってなくて、苦労人みたいなところを探せばいい

逆に危険なのは宣伝費をバンバン出せる潤った会社や
921: 2020/02/01(土)12:49:20.68 ID:Qzf6G725(1) AAS
ねこ飼いはみんなそうだよね
973: 2020/02/05(水)22:17:09.68 ID:n537iJ5j(2/2) AAS
prismは高齢になるまで定額なのね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s