[過去ログ] ペット保険(犬猫専用)8 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
70: 2018/09/05(水)11:33:42.55 ID:NNxSWmW0(1) AAS
うちは今度の土曜に犬を受け取りに行くんだけど、買ったペットショップでアニコム加入を勧められた。
とりあえず1年は入ってその間に違うの探そうかと思ったけど、大手の安心ってあるのかね?
窓口精算が何より魅力だけど、8才以降の爆上げがキツいよな。
皆さんのお陰で勉強になります。
142: 2018/11/07(水)06:25:45.55 ID:FNB/Lkmk(1) AAS
>>141
楽天はLプランじゃないと入る意味なくない?
S、Mは免責14,000円あるから通院が多いワンコは損だし
Lの金額なら他で良いやってなる
病気もなく様子見なら良いだろうけど、その間に病気しちゃったりしたら
他の保険に入る時にその病気は保証対象外になっちゃう
205: 2018/12/29(土)07:53:32.55 ID:r53cDmwL(1) AAS
楽天ペット保険どうだろ?
593: 2019/10/01(火)15:19:00.55 ID:YxjCPjP6(2/2) AAS
>>591
そう言われて捨てるようなのは問題外だし
捨てる人はどんな理由つけても捨てるんじゃない?捨てるという発想がありえないけど、そうじゃない人でお金ないのに知らずにすでに飼ってる人はお金かかるっていう用意とか覚悟やらコツコツ貯めるとか、意識を変えた方がその時に慌てふためくよりなんとかなるでしょ
625: 2019/10/13(日)00:33:32.55 ID:GsVhufRJ(1) AAS
病院の便検査も侮れないよ
寄生虫はもちろん僭血やカビやある程度の腸内細菌の状態も分かるんだから
それが1000円なんだから尿検査と便検査は普段から定期的にやってもらうと良い
アニコムのは腸内細菌の状態に特化したやつだけどもう少しいる菌を具体的に教えて欲しいわ
そうすれば善玉菌のサプリも選びやすくなるし
757(2): 2019/12/23(月)08:23:16.55 ID:mWbuIqdu(1/2) AAS
アニコム高すぎる
10歳の保険料月1万になった
967: 2020/02/05(水)18:11:02.55 ID:nowx9keP(1) AAS
犬猫としては勝手に飼い主が消耗して自分の健康を維持してくれるんで助かってる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s